TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025104227
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-09
出願番号2024150961
出願日2024-09-02
発明の名称脱毛装置
出願人株式会社MUK
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類A61N 5/06 20060101AFI20250702BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】脱毛処理における肌との接触面に複数の異なる処理機能を配置場合でも、脱毛処理時の違和感を解消する。
【解決手段】肌の施工面に対して脱毛処理を目的とする光が出射する照射領域と、前記脱毛処理に関連する処理を実行可能な関連処理領域と、を含む肌接触面を備え、前記肌接触面は、前記照射領域に属する面と、前記関連処理領域に属する面とが、平滑となるように形成されており、前記関連処理領域には、前記肌に対して電流を供給する一対の電極が配置されている。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
肌の施工面に対して脱毛処理を目的とする光が出射する照射領域と、
前記脱毛処理に関連する処理を実行可能な関連処理領域と、
を含む肌接触面を備え、
前記肌接触面は、
前記照射領域に属する面と、前記関連処理領域に属する面とが、平滑となるように形成されており、
前記関連処理領域には、前記肌に対して電流を供給する一対の電極が配置されている、脱毛装置。
続きを表示(約 140 文字)【請求項2】
前記電極は、前記肌の施工面である表皮層よりも深部に位置する筋肉層に電気刺激を与え、筋収縮させる、請求項1に記載の脱毛装置。
【請求項3】
前記電極は、前記肌の真皮層に対してジュール熱を発生させるRFを出力する、請求項1又は請求項2に記載の脱毛装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、光を照射して脱毛を行う美容用の脱毛装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
脱毛、特にフラッシュ脱毛は、光を発毛組織に照射してダメージを与えて発毛する働きを弱めるものである。
【0003】
特許文献1には、少なくとも1つの光出力窓開口部を備えるハンドヘルドのハウジングと、前記ハウジング内に収容される、光脱毛を達成するのに適した広いスペクトル範囲の高強度光を生成するための広帯域強力パルス光生成手段と、前記光生成手段を駆動するための制御装置とを有する光脱毛装置が記載されている。
【0004】
また、特許文献2には、光源部及び該光源部の発光を照射する光照射口を有する機器本体と、機器本体の光照射口を囲む位置に設置される遮光部と、肌面との接触を検知するために遮光部の先端部の内面に設置される接触センサとを具備することを特徴とする光脱毛機器が記載されている。
【0005】
ここで、肌に向けて発光して脱毛処理を行う場合、発光光が効率よく肌に届くための工夫や、脱毛処理による肌(皮膚)のダメージを緩和する工夫を施すことが要求される。
【0006】
このため、従来は、脱毛装置の主たる機能である光の照射機能に加え、EMS(Electrical Muscle Stimulation/電気的筋肉刺激装置)による脱毛処理時の痛みの緩和機能、赤色LED光による肌ダメージの軽減機能、光の照射強度を肌色に基づいて調節する調節機能等を装備する場合がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2013-240718号公報
特開2008-289819号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、脱毛処理及び当該脱毛処理に関連する処理機能は、それぞれ別体の電極や素子等で構成されるため、これらを肌と対峙する光の照射面に単純に配置すると、各処理機能の境界で、物理的な段差が生じ、肌に密着したときの感触に違和感を与えることになる。また、肌に接触させながら移動(摺動)させる場合に、段差と肌との摩擦力が大きいため、円滑な摺動ができない場合がある。
【0009】
本発明は上記事実を考慮し、脱毛処理における肌との接触面に複数の異なる処理機能を配置しても、脱毛処理時の違和感を解消することができる脱毛装置を得ることが目的である。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本開示に係る脱毛装置は、肌の施工面に対して脱毛処理を目的とする光が出射する照射領域と、前記脱毛処理に関連する処理を実行可能な関連処理領域と、を含む肌接触面を備え、前記肌接触面は、前記照射領域に属する面と、前記関連処理領域に属する面とが、平滑となるように形成されており、前記関連処理領域には、前記肌に対して電流を供給する一対の電極が配置されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社MUK
脱毛装置
9日前
個人
健康器具
5か月前
個人
歯の掃除具
8か月前
個人
歯茎みが品
5か月前
個人
鼾防止用具
4か月前
個人
導電香
5か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
嚥下鍛錬装置
11日前
個人
塗り薬塗り具
7か月前
個人
前腕誘導装置
今日
個人
白内障治療法
4か月前
個人
脈波測定方法
4か月前
個人
洗井間専家。
3か月前
個人
健康器具
7か月前
個人
矯正椅子
1か月前
個人
発熱器具
8か月前
個人
収納容器
7か月前
個人
ホバーアイロン
3か月前
個人
歯の修復用材料
25日前
個人
片足歩行支援具
6か月前
個人
クリップ
6か月前
個人
染毛方法
8か月前
個人
バッグ式オムツ
1か月前
個人
車椅子持ち上げ器
4か月前
個人
陣痛緩和具
11日前
三生医薬株式会社
錠剤
4か月前
個人
口内洗浄具
5か月前
個人
眼科診療車
6か月前
個人
シャンプー
2か月前
個人
歯の保護用シール
1か月前
株式会社コーセー
美爪料
6か月前
個人
服薬支援装置
4か月前
株式会社結心
手袋
4か月前
株式会社コーセー
化粧料
6か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
7か月前
続きを見る