TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025102510
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-08
出願番号2023219998
出願日2023-12-26
発明の名称情報処理装置及び情報処理方法
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G01C 21/34 20060101AFI20250701BHJP(測定;試験)
要約【課題】駐車場候補の検索に関する技術を改善する。
【解決手段】情報処理装置20は、車両内のナビゲーション装置10の表示画面上に設定された目的地に併設された併設駐車場が混雑している場合に、併設駐車場の混雑状況をナビゲーション装置10の表示画面14A上に表示するとともに、当該目的地から所定距離の範囲内にある代替駐車場候補の情報を検索し、検索された候補のうち所定の条件を満足する代替駐車場の一覧情報を表示画面14A上に表示する制御部23を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
通信部と、
前記通信部により通信を行う制御部と、を有する情報処理装置であって、
前記制御部は、車両内のナビゲーション装置の表示画面上に設定された目的地に併設された併設駐車場が混雑している場合に、前記併設駐車場の混雑状況を前記表示画面上に表示するとともに、前記目的地から所定距離の範囲内にある代替駐車場候補の情報を検索し、検索された前記候補のうち所定の条件を満足する代替駐車場の一覧情報を前記表示画面上に表示する、情報処理装置。
続きを表示(約 790 文字)【請求項2】
請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記制御部は、更に、前記車両が前記目的地に到着する予定の日時において、前記併設駐車場の駐車料金が通常時の料金よりも高い場合、又は前記併設駐車場の一部又は全部が工事中である場合に、前記併設駐車場の料金情報又は工事の状況を前記ナビゲーション装置の表示画面上に表示する、情報処理装置。
【請求項3】
請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記所定の条件は、所定の時間あたりの駐車料金が前記代替駐車場の候補の中で相対的に安いことであり、
前記制御部は、駐車料金が安い順番に、前記表示画面上に所定数の代替駐車場の一覧情報を表示する、情報処理装置。
【請求項4】
請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記所定の条件は、前記車両が出発地から前記代替駐車場の入口まで移動する時間、前記車両が前記代替駐車場の入り口から駐車スペースまで移動する時間、及び前記車両の運転者が前記駐車スペースから目的地施設の入口に徒歩により移動する時間の合計時間が、前記代替駐車場の候補の中で相対的に短いことであり、
前記制御部は、前記合計時間が短い順番に、前記表示画面上に所定数の代替駐車場の一覧情報を表示する、情報処理装置。
【請求項5】
情報処理装置により、
車両内のナビゲーション装置の表示画面上に設定された目的地に併設された併設駐車場が混雑している場合に、前記併設駐車場の混雑状況を前記表示画面上に表示することと、
前記目的地から所定距離の範囲内にある代替駐車場の候補を検索することと、
検索された前記候補のうち所定の条件を満足する代替駐車場の一覧情報を前記表示画面上に表示することと、
を実行する、情報処理方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、情報処理装置及び情報処理方法に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、駐車場候補の検索に関する技術が知られている。例えば特許文献1には、ユーザが目的地を設定すると、ユーザ及び第三者の履歴情報が考慮された駐車場候補の一覧を、所用時間、料金、入庫快適性とともに表示する駐車場提案システムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2023-112934号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1は、実際の駐車場の混雑状況を考慮していない。このため、車両が候補となった駐車場に到着した際に、当該駐車場が満車により利用できない可能性がある。また、目的地の敷地内駐車場もしくは併設する駐車場は、目的地施設の利用を前提に無料で利用できることが少なくない中、有料の駐車場が案内され、経済的に損失を被る可能性がある。したがって、駐車場候補の検索に関する技術には改善の余地があった。
【0005】
かかる事情に鑑みてなされた本開示の目的は、駐車場候補の検索に関する技術を改善することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一実施形態に係る情報処理装置は、通信部と、前記通信部により通信を行う制御部と、を有する情報処理装置であって、前記制御部は、車両内のナビゲーション装置の表示画面上に設定された目的地に併設された併設駐車場が混雑している場合に、前記併設駐車場の混雑状況を前記表示画面上に表示するとともに、前記目的地から所定距離の範囲内にある代替駐車場候補の情報を検索し、検索された前記候補のうち所定の条件を満足する代替駐車場の一覧情報を前記表示画面上に表示する。
【0007】
本開示の一実施形態に係る情報処理方法は、情報処理装置により、車両内のナビゲーション装置の表示画面上に設定された目的地に併設された併設駐車場が混雑している場合に、前記併設駐車場の混雑状況を前記表示画面上に表示することと、前記目的地から所定距離の範囲内にある代替駐車場の候補を検索することと、検索された前記候補のうち所定の条件を満足する代替駐車場の一覧情報を前記表示画面上に表示することと、を実行する。
【発明の効果】
【0008】
本開示の一実施形態によれば、駐車場候補の検索に関する技術が改善される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本開示の一実施形態に係るシステムの概略構成例を示すブロック図である。
情報処理装置の動作例を示すフローチャートである。
ナビゲーション装置の表示例を示す概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本開示の実施形態について説明する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
充電方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
路側装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
燃料電池
8日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
2日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
エンジン装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両修繕装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
荷重検知装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
遠隔監視装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
給電支援装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
充電制御装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
車載用充電器
2日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
モータユニット
2日前
トヨタ自動車株式会社
モータユニット
2日前
トヨタ自動車株式会社
中子の製造方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
ハイブリッド車
8日前
トヨタ自動車株式会社
異音診断システム
8日前
トヨタ自動車株式会社
絶縁劣化判定装置
今日
トヨタ自動車株式会社
電気機器の取付構造
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両の動力伝達装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
車両の充電システム
2日前
トヨタ自動車株式会社
電極積層体の製造方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
路側装置及び通知方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
路側装置及び通知方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
電池スタックの製造方法
8日前
トヨタ自動車株式会社
充電装置の故障検出回路
2日前
続きを見る