TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025101385
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-07
出願番号2023218203
出願日2023-12-25
発明の名称清掃装置
出願人富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類B08B 5/04 20060101AFI20250630BHJP(清掃)
要約【課題】清掃空間の気体を吸引して回転体の外周面から付着物を除去する構成において、回転体を回転させるための専用の駆動源を設けることなく回転体を回転させることである。
【解決手段】清掃装置は、清掃対象である回転体が配置される清掃空間が内部に形成された清掃部と、清掃空間から気体を吸引する吸引部と、吸引部の吸引に伴って生じる風によって回転する風車と、風車の回転を回転体に伝達する伝達部とを備える。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
清掃対象である回転体が配置される清掃空間が内部に形成された清掃部と、
該清掃空間から気体を吸引する吸引部と、
該吸引部の吸引に伴って生じる風によって回転する風車と、
該風車の回転を該回転体に伝達する伝達部と、
を備える清掃装置。
続きを表示(約 860 文字)【請求項2】
前記風車の回転軸及び前記回転体の回転軸は、一方向に延びている、
請求項1に記載の清掃装置。
【請求項3】
前記吸引部によって気体を吸引する吸引方向は、前記一方向とされている、
請求項2に記載の清掃装置。
【請求項4】
前記清掃空間の一端は開口され、前記清掃空間の他端は閉塞されており、
前記吸引部は、前記他端に設けられ、前記清掃空間から継続して気体を吸引し、
前記回転体を支持すると共に前記開口から前記清掃空間に出入り可能とされる支持部と、
前記支持部が前記清掃空間の外部に移動した状態で、前記伝達部による回転の伝達を解除する解除部と、
を備える請求項1に記載の清掃装置。
【請求項5】
前記伝達部は、
前記回転体の回転軸に連結される連結軸と、
前記連結軸に取り付けられた一の歯車と、
前記風車の回転軸に取り付けられると共に前記一の歯車と噛み合う他の歯車と、を有し、
前記解除部は、前記一の歯車と前記他の歯車との噛み合いを前記支持部の移動に伴い解消することで前記伝達部による回転の伝達を解除する、
請求項4に記載の清掃装置。
【請求項6】
前記回転体を支持する支持部を備え、
前記風車は、前記支持部に対して、前記吸引部によって気体が吸引される側に配置されている、
請求項1に記載の清掃装置。
【請求項7】
前記清掃空間の一端は開口され、前記清掃空間の他端は閉塞されており、
前記伝達部及び前記風車は、前記支持部に取り付けられており、
前記支持部は、前記開口から前記清掃空間に出入り可能とされており、
前記清掃空間の内部に配置される前記支持部を前記清掃空間の外部に移動させた状態で、前記風車が前記支持部と共に前記清掃空間の外部に移動するのを規制する規制部を備える、
請求項6に記載の清掃装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、清掃装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載のドラム清掃装置は、感光体ドラムの製造工程において所定画像をトナーにて形成する画像検査に使用された感光体ドラムの外周面を清掃する感光体ドラム清掃装置であって、内部に感光体ドラムが収容される筒体、および筒体内に収容される感光体ドラム外周面の全周にわたって接触するように筒体内に配置された筒状の清掃具を有する清掃手段と、清掃具と清掃具内に収容された感光体ドラムの少なくともいずれか一方を回転させる回転手段と、筒体の内部を吸引する吸引手段とを具備する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平04-191784号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
回転可能とされると共に付着物が外周面に付着した回転体を清掃するときに、回転体を清掃空間に配置し、回転体を回転させながら清掃空間の気体を吸引することで回転体の外周面から付着物を除去することがある。このような構成では、回転体を回転させるための専用の駆動源を設ける必要があった。
【0005】
本開示の課題は、清掃空間の気体を吸引して回転する回転体の外周面から付着物を除去する構成において、回転体を回転させるための専用の駆動源を設けることなく回転体を回転させることである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の第1態様に係る清掃装置は、清掃対象である回転体が配置される清掃空間が内部に形成された清掃部と、該清掃空間から気体を吸引する吸引部と、該吸引部の吸引に伴って生じる風によって回転する風車と、該風車の回転を該回転体に伝達する伝達部と、を備えることを特徴とする。
【0007】
本開示の第2態様に係る清掃装置は、第1態様に記載の清掃装置において、前記風車の回転軸及び前記回転体の回転軸は、一方向に延びていることを特徴とする。
【0008】
本開示の第3態様に係る清掃装置は、第2態様に記載の清掃装置において、前記吸引部によって気体を吸引する吸引方向は、前記一方向とされていることを特徴とする。
【0009】
本開示の第4態様に係る清掃装置は、第1態様に記載の清掃装置において、前記清掃空間の一端は開口され、前記清掃空間の他端は閉塞されており、前記吸引部は、前記他端に設けられ、前記清掃空間から継続して気体を吸引し、前記回転体を支持すると共に前記開口から前記清掃空間に出入り可能とされる支持部と、前記支持部が前記清掃空間の外部に移動した状態で、前記伝達部による回転の伝達を解除する解除部と、を備えることを特徴とする。
【0010】
本開示の第5態様に係る清掃装置は、第4態様に記載の清掃装置において、前記伝達部は、前記回転体の回転軸に連結される連結軸と、前記連結軸に取り付けられた一の歯車と、前記風車の回転軸に取り付けられると共に前記一の歯車と噛み合う他の歯車と、を有し、前記解除部は、前記一の歯車と前記他の歯車との噛み合いを前記支持部の移動に伴い解消することで前記伝達部による回転の伝達を解除することを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

CKD株式会社
除塵装置
3か月前
キヤノン株式会社
清掃装置
3か月前
GOLDEN通商株式会社
灰バンカの清掃方法
2か月前
株式会社桜川ポンプ製作所
風管洗浄装置
3か月前
有限会社アサヒライフ企画
2WAY水切りワイパー
25日前
株式会社マキタ
作業機
2か月前
株式会社ナカガワ エフ エム テイ
除水機及び除水方法
2か月前
株式会社ブリヂストン
配管清掃方法
14日前
株式会社PFA
異物除去装置、異物除去方法およびプログラム
14日前
株式会社スギノマシン
洗浄機
3か月前
株式会社神鋼環境ソリューション
洗浄装置、容器および洗浄方法
2か月前
バンドー化学株式会社
クリーニング装置
1か月前
株式会社松井製作所
液体供給装置及び液体供給方法
6日前
ガイヘキメンテナンス株式会社
洗浄方法及び洗浄ブラシ及び洗浄装置
3か月前
株式会社ディスコ
洗浄機及び洗浄方法
2か月前
ウエダ産業株式会社
敷板の清掃方法、載置用台座、及び、敷板清掃装置
1か月前
株式会社ブルー・スターR&D
超音波照射装置
2か月前
株式会社ブルー・スターR&D
超音波照射装置
19日前
個人
排水管洗浄システムの高圧ホース供給機
12日前
国立大学法人九州工業大学
砂状粒子除去装置及び砂状粒子除去方法
20日前
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
清掃装置
今日
日本電気硝子株式会社
シート支持具、シート材の洗浄装置及び洗浄方法
1か月前
株式会社ブリヂストン
洗浄ノズル補助部材及び洗浄ノズル
12日前
多摩火薬機工株式会社
氷嚢を含むゴム製又はプラスチック製袋乾燥機
3か月前
三菱重工機械システム株式会社
残渣回収装置およびケース製造装置
13日前
光洋機械産業株式会社
壁面洗浄装置
1か月前
バンドー化学株式会社
クリーニング装置およびクリーニング方法
1か月前
アイリスオーヤマ株式会社
清掃装置
3か月前
ジャパンマテックス株式会社
洗浄器及び洗浄器を含む洗浄装置
1か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
洗浄機
4日前
個人
押圧式の圧力調整洗浄スプレーヘッド、容器洗浄器及びその洗浄水槽
1か月前
株式会社キョウデンプレシジョン
洗浄機監視システム
1か月前
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
接触クリーニングシステム
3か月前
PACRAFT株式会社
洗浄装置及び吐出装置
1か月前
国立大学法人 長崎大学
清掃ロボット及び清掃ロボットユニット
2か月前
フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー
錠剤またはカプセルの除塵装置および方法
7日前
続きを見る