TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025091288
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-06-18
出願番号
2023206472
出願日
2023-12-06
発明の名称
トイレシステム
出願人
TOTO株式会社
代理人
弁理士法人iX
主分類
A47K
17/00 20060101AFI20250611BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】トイレ室内の使用者の状態の検出精度を向上できるトイレシステムを提供する。
【解決手段】複数の器具が備えられているトイレ室内の使用者の状態を検出するトイレシステムにおいて、前記器具が使用されたときに作動する作動部と、前記使用者の位置情報を検出するセンサ部と、前記作動部の作動情報と、前記センサ部による前記位置情報と、に基づいて前記使用者の状態を判定する制御部と、を備えていることを特徴とするトイレシステム。
【選択図】図2
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の器具が備えられているトイレ室内の使用者の状態を検出するトイレシステムにおいて、
前記器具が使用されたときに作動する作動部と、
前記使用者の位置情報を検出するセンサ部と、
前記作動部の作動情報と、前記センサ部による前記位置情報と、に基づいて前記使用者の状態を判定する制御部と、
を備えていることを特徴とするトイレシステム。
続きを表示(約 660 文字)
【請求項2】
前記制御部は、前記作動部の作動情報を取得した後に取得した前記センサ部による前記位置情報に基づいて前記使用者の状態を判定することを特徴とする請求項1に記載のトイレシステム。
【請求項3】
前記器具は、便座、水栓装置、およびベッドの少なくともいずれか1つを有し、
前記作動部は、前記便座の着座センサ、前記水栓装置の電磁弁、および前記ベッドの荷重センサのうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項1に記載のトイレシステム。
【請求項4】
前記センサ部による前記位置情報は、前記使用者の水平方向位置と、前記使用者の高さ方向と、を有することを特徴とする請求項1に記載のトイレシステム。
【請求項5】
前記センサ部は、前記使用者の前記位置情報に加えて、前記使用者の生体情報を検出可能となっていることを特徴とする請求項1に記載のトイレシステム。
【請求項6】
前記センサ部は、電波センサであることを特徴とする請求項1に記載のトイレシステム。
【請求項7】
複数の器具が備えられているトイレ室内の使用者の状態を検出するトイレシステムにおいて、
前記器具が使用されたときに作動する作動部と、
前記使用者の位置情報を検出するセンサ部と、
前記作動部の作動情報と、前記センサ部による前記位置情報と、により判定された前記使用者の状態を報知する報知部と、を備えていることを特徴とするトイレシステム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の態様は、一般的にトイレシステムに関する。
続きを表示(約 1,000 文字)
【背景技術】
【0002】
トイレ室内の使用者の状態を見守るトイレシステムが知られている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-149923号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1によるトイレシステムは、複数のセンサを用いてトイレ室内の空間を検出しているだけであるので、ノイズなどにより使用者の状態を誤検出するおそれがある。
【0005】
本発明の態様は、かかる課題の認識に基づいてなされたものであり、トイレ室内の使用者の状態の検出精度を向上できるトイレシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の発明は、複数の器具が備えられているトイレ室内の使用者の状態を検出するトイレシステムにおいて、前記器具が使用されたときに作動する作動部と、前記使用者の位置情報を検出するセンサ部と、前記作動部の作動情報と、前記センサ部による前記位置情報と、に基づいて前記使用者の状態を判定する制御部と、を備えていることを特徴とするトイレシステムである。
【0007】
このトイレシステムによれば、器具が使用されたときに作動する作動情報と、センサ部による位置情報と、に基づいて使用者の状態が判定されるので、使用者の状態を精度よく判定することができる。
【0008】
第2の発明は、第1の発明において、前記制御部は、前記作動部の作動情報を取得した後に取得した前記センサ部による前記位置情報に基づいて前記使用者の状態を判定することを特徴とするトイレシステムである。
【0009】
このトイレシステムによれば、使用された器具の位置を基にして、センサ部による位置情報から使用者の状態を判定することができるので、使用者の誤検知を抑制できる。
【0010】
第3の発明は、第1の発明において、前記器具は、便座、水栓装置、およびベッドの少なくともいずれか1つを有し、前記作動部は、前記便座の着座センサ、前記水栓装置の電磁弁、および前記ベッドの荷重センサのうちの少なくとも1つであることを特徴とするトイレシステムである。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
TOTO株式会社
基板ユニット
5日前
TOTO株式会社
衛生洗浄装置
5日前
TOTO株式会社
シャワー装置
27日前
TOTO株式会社
トイレシステム
27日前
TOTO株式会社
生体情報測定システム
7日前
TOTO株式会社
生体情報測定システム
7日前
TOTO株式会社
洗面化粧台及び洗面システム
7日前
TOTO株式会社
洗面化粧台及び洗面システム
7日前
TOTO株式会社
洗面化粧台及び洗面システム
7日前
TOTO株式会社
トイレ装置及びトイレ装置の制御方法
19日前
TOTO株式会社
水洗大便器
5日前
TOTO株式会社
トイレ装置
12日前
TOTO株式会社
水洗大便器
19日前
TOTO株式会社
排泄物撮影装置
今日
個人
鍋蓋
10か月前
個人
家具
5日前
個人
自助箸
2か月前
個人
掃除機
4か月前
個人
屋外用箒
3か月前
個人
掃除道具
4か月前
個人
体洗い具
6か月前
個人
乾燥器具
10か月前
個人
枕
4か月前
個人
ハンガー
2か月前
個人
枕
1か月前
個人
耳拭き棒
6か月前
個人
片手代替具
7か月前
個人
開閉トング
2か月前
個人
収納型額縁
9か月前
個人
組立式棚板
3か月前
個人
エコ掃除機
7か月前
個人
省煙消臭器
4か月前
個人
掃除シート
5か月前
個人
食品用トング
9か月前
個人
転倒防止装置
27日前
個人
受け皿
1か月前
続きを見る
他の特許を見る