TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025074389
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-14
出願番号2023185147
出願日2023-10-30
発明の名称3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法
出願人信越化学工業株式会社
代理人弁理士法人英明国際特許事務所
主分類C07C 67/18 20060101AFI20250507BHJP(有機化学)
要約【課題】特にEBリソグラフィー用レジスト組成物及び波長13.5nmのEUVリソグラフィー用レジスト組成物に適用される3級エステル含有ビニル芳香族モノマーの、従来処方よりも高効率であり、かつ高品質な新規製造方法を提供する。
【解決手段】金属アルコキシドを反応促進剤として用いる3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
金属アルコキシドを反応促進剤として用いる3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
反応促進剤として金属アルコキシドを用いて、N-アシルイミダゾール化合物に3級アルコール化合物を反応させる請求項1記載の3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。
【請求項3】
前記N-アシルイミダゾール化合物が下記式(A1)で表されるものであり、前記3級アルコール化合物が下記式(A2)で表されるものであり、前記3級エステル含有芳香族ビニルモノマーが下記式(A3)で表されるものである請求項2記載の3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。
TIFF
2025074389000020.tif
41
150
(式中、n1は、0又は1である。n2は、1又は2である。n3は、0~6の整数である。ただし、n1が0のときは1≦n2+n3≦5であり、n1が1のときは1≦n2+n3≦7である。

A
は、水素原子、フッ素原子、メチル基又はトリフルオロメチル基である。

1
は、ハロゲン原子、又はヘテロ原子を含んでいてもよい炭素数1~20のヒドロカルビル基若しくはヘテロ原子を含んでいてもよい炭素数1~20のヒドロカルビルオキシ基である。

L1
、R
L2
及びR
L3
は、それぞれ独立に、炭素数1~30のヒドロカルビル基であり、R
L1
、R
L2
及びR
L3
のいずれか2つが、互いに結合してこれらが結合する炭素原子と共に環を形成してもよい。また、前記ヒドロカルビル基及び環基に含まれる-CH
2
-は、-O-又は-S-に置換されていてもよい。)
【請求項4】
前記金属アルコキシドが、アルカリ金属アルコキシド又はアルカリ土類金属アルコキシドである請求項1~3のいずれか1項記載の3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。
【請求項5】
前記金属アルコキシドが、アルカリ金属アルコキシドである請求項4記載の3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。
【請求項6】
前記アルカリ金属アルコキシドのカチオンが、ナトリウムカチオン又はカリウムカチオンである請求項5記載の3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。
【請求項7】
前記アルカリ金属アルコキシドのアニオンが、3級炭素原子に結合するアルコキシドアニオンである請求項5記載の3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
近年、集積回路の高集積化に伴いより微細なパターン形成が求められ、0.2μm以下のパターンの加工ではもっぱら酸を触媒とした化学増幅レジストが使用されている。また、この際の露光源として紫外線、遠紫外線、電子線(EB)等の高エネルギー線が用いられるが、特に超微細加工技術として利用されている電子線リソグラフィーは、半導体製造用のフォトマスクを作製する際のフォトマスクブランクの加工方法としても不可欠となっている。
【0003】
酸性側鎖を有する芳香族骨格を多量に有するポリマー、例えばポリヒドロキシスチレンは、KrFエキシマレーザーを用いるKrFリソグラフィー用レジスト組成物の材料として有用に用いられてきたが、波長200nm付近の光に対して大きな吸収を示すため、ArFエキシマレーザーを用いるArFリソグラフィー用レジスト組成物の材料としては使用されなかった。しかし、ArFエキシマレーザーによる加工限界よりも小さなパターンを形成するための有力な技術であるEBリソグラフィー用レジスト組成物や極端紫外線(EUV)リソグラフィー用レジスト組成物としては、高いエッチング耐性が得られる点で重要な材料である。
【0004】
ポジ型のEBリソグラフィー用レジスト組成物や、EUVリソグラフィー用レジスト組成物のベースポリマーとしては、高エネルギー線を照射することで光酸発生剤より発生した酸を触媒として、ベースポリマーが持つフェノール側鎖の酸性官能基をマスクしている酸分解性保護(酸不安定基)を脱保護させて、アルカリ性現像液に可溶化する材料が主に用いられている。前記酸分解性保護基としては、3級アルキル基、tert-ブトキシカルボニル基、アセタール基等が主として用いられてきた。ここで、アセタール基のような脱保護に必要な活性化エネルギーが比較的小さい保護基を用いると、高感度のレジスト膜が得られるという利点があるものの、発生する酸の拡散の抑制が十分でないと、レジスト膜中の露光していない部分においても脱保護反応が起きてしまい、ラインエッジラフネス(LER)の劣化やパターンの寸法均一性(CDU)の低下を招くという問題があった。
【0005】
メタクリル酸等のカルボキシ基が酸不安定基で置換されたポリマーを含むArFリソグラフィー用レジスト組成物は、アルカリ現像液中での膨潤が起きることが指摘されている。一方、ヒドロキシスチレン等のフェノール基が酸不安定基で置換されたポリマーを含むKrFリソグラフィー用レジスト組成物の膨潤量は少ない。しかしながら、ヒドロキシスチレンは酸拡散が大きく、このため解像性の低下が懸念される。また、スチレンカルボン酸のカルボキシル基が酸不安定基で置換された構造単位も提案されている(特許文献1~3)。
【0006】
スチレンカルボン酸やビニルナフタレンカルボン酸等のカルボキシ基を3級エステルへ変換する3級エステル含有ビニル芳香族モノマーの製造方法が報告されている(特許文献1~3)。具体的には、対応する3級アルコールを用い、スチレンカルボン酸等を対応する酸クロリドへ誘導し、トリエチルアミン等の有機塩基存在下でエステル化反応を行う製造方法や、ケトン化合物に有機金属試薬を作用させて発生させた3級アルコキシドに対し、スチレンカルボン酸の酸クロリドを反応させて3級エステル含有スチレンモノマーを得る製造方法が提案されている。しかしながら、反応の転化率や、反応中にアニオン重合や競争するなど課題が多い。
【0007】
今後のレジストパターンの微細化の要求に応えるためにも、3級エステル含有ビニル芳香族モノマーの製造方法の改善は重要であり、効率的であり、かつ高品質な3級エステル含有ビニル芳香族モノマーの製造方法の開発が望まれている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
特開2006-335715号公報
特許第7055070号公報
特許第6694451号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
酸を触媒とする化学増幅レジスト組成物において、微細なパターン形成において3級エステル含有ビニル芳香族モノマーが着目されている。従来処方よりも高効率であり、かつ高品質な3級エステル含有ビニル芳香族モノマーの製造方法の開発が望まれている。
【0010】
本発明は、前記事情に鑑みなされたもので、特にEBリソグラフィー用レジスト組成物及び波長13.5nmのEUVリソグラフィー用レジスト組成物に適用される3級エステル含有ビニル芳香族モノマーの、従来処方よりも高効率で高品質な新規製造方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

信越化学工業株式会社
アンダーフィル組成物
5日前
信越化学工業株式会社
熱硬化性マレイミド樹脂組成物
5日前
信越化学工業株式会社
熱硬化性マレイミド樹脂組成物
16日前
信越化学工業株式会社
レジスト材料及びパターン形成方法
6日前
信越化学工業株式会社
レジスト材料及びパターン形成方法
6日前
信越化学工業株式会社
レジスト材料及びパターン形成方法
24日前
信越化学工業株式会社
反射型マスクブランク及びその製造方法
4日前
信越化学工業株式会社
含窒素シラン化合物およびその製造方法
18日前
信越化学工業株式会社
表面改質剤及び該表面改質剤を含む組成物
5日前
信越化学工業株式会社
ポリエーテル変性オルガノポリシロキサン
5日前
信越化学工業株式会社
ポジ型レジスト材料及びパターン形成方法
3日前
信越化学工業株式会社
光分解性基を有するオルガノポリシロキサン
17日前
信越化学工業株式会社
無溶媒でコーティングされた固形製剤の製造方法
3日前
信越化学工業株式会社
ミラブル型シリコーンゴム組成物及びその硬化物
4日前
信越化学工業株式会社
非水電解質二次電池用負極活物質及びその製造方法
18日前
信越化学工業株式会社
ダイヤモンド基板及びその製造方法並びにセンサー
2日前
信越化学工業株式会社
3級エステル含有芳香族ビニルモノマーの製造方法
4日前
信越化学工業株式会社
反射型マスクブランク及び反射型マスクの製造方法
5日前
信越化学工業株式会社
型取り用シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム型
17日前
信越化学工業株式会社
難燃性芳香族ポリカ―ボネート樹脂組成物およびその成形品
5日前
信越化学工業株式会社
電線被覆用絶縁塗料、絶縁電線、コイル及び電気・電子機器
4日前
信越化学工業株式会社
付加硬化性シリコーン樹脂組成物及び半導体装置用ダイアタッチ材
10日前
信越化学工業株式会社
剥離シート用硬化性オルガノポリシロキサン組成物、及び剥離シート
24日前
信越化学工業株式会社
有機膜形成用組成物、有機膜形成方法、パターン形成方法、及び重合体
16日前
信越化学工業株式会社
オニウム塩型モノマー、ポリマー、化学増幅レジスト組成物及びパターン形成方法
18日前
信越化学工業株式会社
レジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜、レジスト下層膜の製造方法、パターン形成方法、及び半導体装置の製造方法
16日前
信越化学工業株式会社
レジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜、レジスト下層膜の製造方法、パターン形成方法、及び半導体装置の製造方法
20日前
信越化学工業株式会社
アルジミン変性シリコーン及びそれを含む湿気硬化性シリコーン樹脂組成物、並びに前記アルジミン変性シリコーンの製造方法
5日前
株式会社トクヤマ
グルコンアミド誘導体
1か月前
日本化薬株式会社
新規顕色剤及び記録材料
1か月前
日本化薬株式会社
新規顕色剤及び記録材料
1か月前
花王株式会社
ポリアミド系ポリマー
1か月前
日産化学株式会社
ピリジン化合物の製造方法
5日前
ダイキン工業株式会社
シラン化合物
1か月前
日本化薬株式会社
シアノ複素環化合物の製造方法
3か月前
個人
メタンガス生成装置およびメタンガス生成方法
3か月前
続きを見る