TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025044523
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-02
出願番号
2023152128
出願日
2023-09-20
発明の名称
車両処理装置
出願人
エムケー精工株式会社
代理人
主分類
B60S
3/04 20060101AFI20250326BHJP(車両一般)
要約
【課題】車両処理装置から発せられる騒音を軽減する。
【解決手段】
車両Cに対して乾燥処理を行う乾燥装置(20)を備える車両処理装置(10)は、車両処理装置(10)を囲う化粧板(70)を備える。乾燥装置(20)は、気体を吸気する吸気口(32)、(34)と気体を排出する排気口(64)、(65)とを有す送風機(30)を備える。吸気口(32)、(34)が開口する向きは、化粧板(70)に指向しないよう開口される。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
車両に対して乾燥処理を行う乾燥装置を備える車両処理装置であって
前記車両処理装置は、前記車両処理装置を囲う化粧板を備え、
前記乾燥装置は、気体を吸気する吸気口と、
前記気体を排出する排気口とを有す送風機を備え、
前記吸気口の開口する向きは、前記化粧板に指向しないよう開口される、
ことを特徴とする車両処理装置。
続きを表示(約 270 文字)
【請求項2】
車両に対して乾燥処理を行う乾燥装置を備える車両処理装置であって
前記乾燥装置は、気体を吸気する吸気口と、
前記気体を排出する排気口とを有す送風機を備え、
前記吸気口は、第1吸気口と第2吸気口とを備える
ことを特徴とする車両処理装置。
【請求項3】
前記乾燥装置は、前記送風機と、
前記送風機より排出される気体を分岐させる分岐管を備え
前記分岐管には、音を吸音するサイレンサが備えられている、
ことを特徴とする請求項1および2記載の車両処理装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両処理装置に関するものである。
続きを表示(約 960 文字)
【背景技術】
【0002】
特開2008-302869号(以下、特許文献1という)の送風機は、送風機の駆動音を軽減させるため、周囲がケーシングで覆われている。ケーシングの上部には吸気口が設けられ、吸気口には吸音材が取付けられている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2008-302869号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の車両処理装置は、送風機の吸気口へ吸気されると、送風機内外で圧力差が生じ、笛鳴り現象が起こってしまう。この笛鳴り現象により吸気口から騒音が発せられ、その騒音は、車両処理装置の外装である化粧板に伝わり、車両処理装置の周囲へと発せられる。
【0005】
また、特許文献1の送風機では、吸気口から気体を吸い込む時、車両処理装置の化粧板を振動させてしまう。その振動音が騒音となってしまう。
【0006】
そこで本発明の一目的は、車両処理装置から発せられる騒音を軽減することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一解決手段による車両処理装置は、車両に対して乾燥処理を行う乾燥装置を備える。車両処理装置は、車両処理装置を囲う化粧板を備える。乾燥装置は、気体を吸気する吸気口と気体を排出する排気口とを有す送風機を備える。吸気口の開口する向きは、化粧板に指向しないよう開口される。
【0008】
本発明の一解決手段による車両処理装置は、車両に対して乾燥処理を行う乾燥装置を備える。乾燥装置は、気体を吸気する吸気口と気体を排出する排気口とを有す送風機を備える。吸気口は、第1吸気口と第2吸気口とを備える。
【0009】
本発明の一解決手段による乾燥装置は、送風機と、送風機より排出される気体を分岐させる分岐管を備える。分岐管は、音を吸音するサイレンサを備える。
【発明の効果】
【0010】
本発明の一解決手段によれば、車両処理装置から発せられる騒音を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
飛行自動車
2か月前
個人
警告装置
17日前
個人
小型EVシステム
19日前
日本精機株式会社
ケース
25日前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
個人
アンチロール制御装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
照明装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
ブレーキシステム
1か月前
株式会社松華
懸架装置
1か月前
個人
自動車ドア開度規制ベルト
18日前
個人
ステージカー
1か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ
29日前
個人
自走式立体型洗車場
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
井関農機株式会社
作業車両
1か月前
株式会社ユーシン
照明装置
1日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
マツダ株式会社
車両
1か月前
マツダ株式会社
車両
1か月前
帝国繊維株式会社
作業車両
24日前
井関農機株式会社
作業車両
1日前
株式会社ユーシン
照明装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用照明装置
2か月前
コイト電工株式会社
座席装置
1か月前
スズキ株式会社
車両制御装置
26日前
エムケー精工株式会社
車両処理装置
1か月前
個人
農業機械への架線給電システム
1か月前
株式会社クボタ
作業車両
2か月前
ダイハツ工業株式会社
車両構造
19日前
続きを見る
他の特許を見る