TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025042066
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-27
出願番号2023148876
出願日2023-09-14
発明の名称電極の製造方法
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類H01M 4/139 20100101AFI20250319BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】生産性を向上できる電極の製造方法を提供する。
【解決手段】電極の製造方法であって、基材上に電極層を形成する、形成工程と、前記電極層を乾燥する、乾燥工程と、を有し、前記乾燥工程は、前記電極層をレーザーにより乾燥する、第1工程と、前記第1工程後、前記電極層を熱風及びIRの内の少なくともいずれか一方により乾燥する、第2工程と、を含む、電極の製造方法。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
電極の製造方法であって、
基材上に電極層を形成する、形成工程と、
前記電極層を乾燥する、乾燥工程と、を有し、
前記乾燥工程は、
前記電極層をレーザーにより乾燥する、第1工程と、
前記第1工程後、前記電極層を熱風及びIRの内の少なくともいずれか一方により乾燥する、第2工程と、を含む、電極の製造方法。
続きを表示(約 240 文字)【請求項2】
前記第1工程における第1炉内の圧力は、前記第2工程における第2炉内の圧力よりも小さい、請求項1に記載の電極の製造方法。
【請求項3】
前記第2工程における前記第2炉内の温度は、65℃以上である、請求項2に記載の電極の製造方法。
【請求項4】
前記第1炉の体積は、前記第2炉の体積よりも大きい、請求項2に記載の電極の製造方法。
【請求項5】
前記第2炉内の露点は、-20℃以下である、請求項2に記載の電極の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、電極の製造方法に関する。
続きを表示(約 950 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1において開示されるような電極の製造方法に関して様々な技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-145034号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来技術では、プレス加工時の残留応力が経時的に開放され電極厚みが増加する電極のスプリングバックを抑制するため、塗工乾燥処理、プレス処理、ベーク(絶乾)処理の順に処理しているが、電極水分の絶乾(500ppm以下)を行う際に、炉全体に低露点の熱風を吹き込む必要がありエネルギー消費が大きい(生産性が低い)。
【0005】
本開示は、上記実情に鑑みてなされたものであり、生産性を向上できる電極の製造方法を提供することを主目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の第1実施形態においては、電極の製造方法であって、
基材上に電極層を形成する、形成工程と、
前記電極層を乾燥する、乾燥工程と、を有し、
前記乾燥工程は、
前記電極層をレーザーにより乾燥する、第1工程と、
前記第1工程後、前記電極層を熱風及びIRの内の少なくともいずれか一方により乾燥する、第2工程と、を含む、電極の製造方法を提供する。
【0007】
本開示の第2実施形態においては、第1実施形態において、前記第1工程における第1炉内の圧力は、前記第2工程における第2炉内の圧力よりも小さくてもよい。
【0008】
本開示の第3実施形態においては、第2実施形態において、前記第2工程における前記第2炉内の温度は、65℃以上であってもよい。
【0009】
本開示の第4実施形態においては、第2実施形態において、前記第1炉の体積は、前記第2炉の体積よりも大きくてもよい。
【0010】
本開示の第5実施形態においては、第2実施形態において、前記第2炉内の露点は、-20℃以下であってもよい。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

日星電気株式会社
平型電線
3日前
キヤノン株式会社
通信装置
7日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
株式会社FLOSFIA
半導体装置
今日
株式会社GSユアサ
蓄電設備
2日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
株式会社村田製作所
電池
今日
トヨタ自動車株式会社
二次電池
2日前
株式会社村田製作所
電池
今日
株式会社村田製作所
電池
今日
日星電気株式会社
ケーブルの接続構造
今日
株式会社村田製作所
電池
1日前
富士通株式会社
冷却モジュール
8日前
日本電気株式会社
光学モジュール
7日前
住友電装株式会社
コネクタ
今日
オムロン株式会社
回路部品
8日前
ローム株式会社
半導体装置
1日前
住友電装株式会社
コネクタ
1日前
株式会社東京精密
ワーク保持装置
6日前
TDK株式会社
コイル部品
7日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
株式会社村田製作所
二次電池
1日前
芝浦メカトロニクス株式会社
基板処理装置
1日前
株式会社東芝
半導体装置
6日前
オムロン株式会社
スイッチング素子
1日前
富士電機株式会社
回路遮断器
8日前
オムロン株式会社
電磁継電器
8日前
富士電機株式会社
半導体モジュール
1日前
KDDI株式会社
伸展マスト
2日前
トヨタバッテリー株式会社
二次電池
9日前
三菱電機株式会社
半導体装置
8日前
続きを見る