TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025038123
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-03-18
出願番号2024221011,2022551531
出願日2024-12-17,2020-09-25
発明の名称画像取得装置、画像取得方法および記録媒体
出願人日本電気株式会社
代理人個人,個人
主分類G06T 1/00 20060101AFI20250311BHJP(計算;計数)
要約【課題】顔画像に関する規格が定められている場合に、規格を満たす顔画像を得るために要する時間の短縮を図る。
【解決手段】画像取得装置が、複数の顔画像を取得する画像取得手段と、前記複数の顔画像のうち前記顔画像の使用目的に応じて規定される規格を満たす顔画像を選択する画像選択手段と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
複数の顔画像を取得する画像取得手段と、
前記複数の顔画像のうち前記顔画像の使用目的に応じて規定される規格を満たす顔画像を選択する画像選択手段と、
を備える画像取得装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画像取得装置、画像取得方法および記録媒体に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
手続きの際に本人の顔画像が要求される場合、例えば帽子を着用していないことなど、顔画像に関する規格が定められていることが一般的である。
このように、顔画像に関する規格が定められることに関連して、特許文献1には、申請手続きで規定されている顔写真の要件を満たす顔写真画像を撮影するための自動証明写真機が記載されている。この自動証明写真機は、顔写真画像を撮影する前に、「帽子を脱いで下さい。」または「正面を向いて下さい。」など、撮影時の要件の内容を画像や音声により申請者に通知する。
【0003】
また、この自動証明写真機は、顔写真画像から検出した顔画像が顔画像要件を満たしているか否かを判定する。顔画像要件を全て満たしていない場合、自動証明写真機は、満たしていない顔画像要件の内容を画像や音声により申請者に通知し、顔写真画像の撮影をやり直す。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
日本国特開2019-061576号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
顔画像に関する規格が定められている場合、得られた顔画像が規格を満たしていない場合に撮影を再度行う必要が生じるなど、規格を満たす顔画像を得るために時間を要する場合が考えられる。
規格を満たす顔画像を得るために要する時間が短いことが好ましい。
【0006】
本発明の目的の一例は、上記の問題を解決することができる画像取得装置、画像取得方法および記録媒体を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の第一の態様によれば、画像取得装置は、複数の顔画像を取得する画像取得手段と、前記複数の顔画像のうち前記顔画像の使用目的に応じて規定される規格を満たす顔画像を選択する画像選択手段と、を備える。
【0008】
本発明の第二の態様によれば、画像取得方法は、複数の顔画像を取得することと、前記複数の顔画像のうち前記顔画像の使用目的に応じて規定される規格を満たす顔画像を選択することと、を含む。
【0009】
本発明の第三の態様によれば、記録媒体は、コンピュータに、複数の顔画像を取得することと、前記複数の顔画像のうち前記顔画像の使用目的に応じて規定される規格を満たす顔画像を選択することと、を実行させるためのプログラムを記録する記録媒体である。
【発明の効果】
【0010】
上記した画像取得装置、画像取得方法および記録媒体によれば、顔画像に関する規格が定められている場合に、規格を満たす顔画像を得るために要する時間が短いことが期待される。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日本電気株式会社
評価装置、評価方法、およびプログラム
10日前
日本電気株式会社
中継装置、通信システム、及び通信制御方法
16日前
日本電気株式会社
サーバ、サーバの制御方法、及びプログラム
8日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
16日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
制御装置、基地局、プログラム、及びその方法
10日前
日本電気株式会社
デルタシグマ変調装置及びデルタシグマ変調方法
1日前
日本電気株式会社
端末、システム、端末の制御方法及びプログラム
8日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
1日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
サーバ装置、サーバ装置の制御方法及びプログラム
9日前
日本電気株式会社
サービス提供装置、サービス提供方法及びプログラム
2日前
日本電気株式会社
偏波状態監視装置、偏波状態監視方法、及びプログラム
9日前
日本電気株式会社
食事提案装置、食事提案方法、及び食事提案プログラム
8日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、制御プログラム
10日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、制御プログラム
10日前
日本電気株式会社
点群処理システム、点群処理装置、点群処理方法、及び、プログラム
16日前
日本電気株式会社
情報処理装置、コンテンツ生成システム、制御方法、および制御プログラム
12日前
日本電気株式会社
監視装置、監視方法及びプログラム
10日前
日本電気株式会社
端末装置、ネットワーク装置、及び方法
1日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
8日前
日本電気株式会社
情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
1日前
日本電気株式会社
画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
1日前
日本電気株式会社
通信システム、制御装置、及び、通信システムの制御方法
8日前
個人
非正規コート
26日前
個人
人物再現システム
23日前
個人
在宅介護システム
8日前
個人
RFタグ読取装置
8日前
個人
AI飲食最適化プラグイン
16日前
個人
電話管理システム及び管理方法
17日前
有限会社ノア
データ読取装置
24日前
個人
広告提供システムおよびその方法
26日前
株式会社ザメディア
出席管理システム
1か月前
個人
日誌作成支援システム
23日前
株式会社CROSLAN
支援装置
8日前
個人
ポイント還元付き配送システム
24日前
続きを見る