TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025025194
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-02-21
出願番号
2023129762
出願日
2023-08-09
発明の名称
用紙搬送装置および画像形成装置
出願人
シャープ株式会社
代理人
個人
主分類
B65H
29/52 20060101AFI20250214BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約
【課題】用紙搬送ローラの近くまで用紙搬送ガイドを配置できる用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送装置(70)は、装置本体に設けられた開閉部材、装置本体に設けられた用紙搬送ローラ(72)、開閉部材に設けられた用紙搬送ガイド(82c)、用紙搬送ガイドを先端部に保持すると共に、基端部を支点として開閉部材に揺動可能に設けられた保持部材(84)、および開閉部材の開閉時において、用紙搬送ガイドが用紙搬送ローラのローラ軸(72b)との干渉を回避して移動するように保持部材を揺動させる位置決めガイド(72b,84b)を備える。
【選択図】図9
特許請求の範囲
【請求項1】
用紙搬送路を装置本体内に有する用紙搬送装置であって、
前記装置本体に設けられ、一方端部を支点に回動して開くことで前記用紙搬送路を開放する開閉部材、
前記装置本体に設けられ、前記用紙搬送路を搬送される用紙に推進力を与える用紙搬送ローラ、
前記用紙搬送ローラと対応する位置において前記開閉部材に設けられ、前記用紙搬送路を形成する用紙搬送ガイド、
前記用紙搬送ガイドを先端部に保持すると共に、基端部を支点として前記開閉部材に揺動可能に設けられた保持部材、および
前記開閉部材の開閉時において、前記用紙搬送ガイドが前記用紙搬送ローラのローラ軸との干渉を回避して移動するように前記保持部材を揺動させる位置決めガイドを備える、用紙搬送装置。
続きを表示(約 440 文字)
【請求項2】
前記開閉部材が閉じられたとき、前記位置決めガイドによって前記保持部材の揺動が規制される、請求項1記載の用紙搬送装置。
【請求項3】
前記位置決めガイドは、スライド可能に嵌合される第1ガイド部と第2ガイド部とを含み、
前記第1ガイド部および前記第2ガイド部のいずれか一方は、前記装置本体に設けられ、他方は、前記保持部材に設けられる、請求項1または2記載の用紙搬送装置。
【請求項4】
前記第1ガイド部は、前記保持部材に設けられたガイド溝であり、
前記第2ガイド部は、前記用紙搬送ローラの前記ローラ軸である、請求項3記載の用紙搬送装置。
【請求項5】
前記第1ガイド部は、前記装置本体に設けられたガイド溝であり、
前記第2ガイド部は、前記保持部材に設けられたガイド突起である、請求項3記載の用紙搬送装置。
【請求項6】
請求項1記載の用紙搬送装置を備える、画像形成装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
この開示は用紙搬送装置および画像形成装置に関し、特にたとえば、装置本体に設けられ、一方端部を支点に回動して開くことで用紙搬送路を開放する開閉部材を備える、用紙搬送装置および画像形成装置に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来の用紙搬送装置の一例が特許文献1に開示される。特許文献1の技術では、リアカバーが閉塞ポジションから開放ポジションへ揺動する際の揺動に連動して切替フラッパ及びホルダアームが揺動することにより、切替フラッパとホルダアームとのなす角が変化しながら連結部がリアカバー側に変位するような構成としている。これにより、リアカバーが閉塞ポジションから開放ポジションと揺動変位すると、ホルダアーム及び切替フラッパは、そのなす角が変化しながら連結部を中心に回転しながらリアカバーから離れるように退避していく。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-228842号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の技術では、装置本体に設けられたリアカバー(開閉部材)を開くことで、用紙搬送路が開放される。リアカバーを開閉する際には、装置本体側に用紙搬送ローラが残される一方で、リアカバー側に固定された用紙搬送ガイドがリアカバーと共に移動する。この際、用紙搬送ガイドと用紙搬送ローラのローラ軸との干渉を避ける必要があるので、特許文献1の技術では、用紙搬送ローラの近傍位置まで用紙搬送ガイドを配置することができない。
【0005】
それゆえに、この開示の主たる目的は、新規な、用紙搬送装置および画像形成装置を提供することである。
【0006】
この開示の他の目的は、開閉部材の開閉時における用紙搬送ガイドと用紙搬送ローラのローラ軸との干渉を回避しつつ、用紙搬送ローラの近くまで用紙搬送ガイドを配置できる、用紙搬送装置および画像形成装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1の開示は、用紙搬送路を装置本体内に有する用紙搬送装置であって、装置本体に設けられ、一方端部を支点に回動して開くことで用紙搬送路を開放する開閉部材、装置本体に設けられ、用紙搬送路を搬送される用紙に推進力を与える用紙搬送ローラ、用紙搬送ローラと対応する位置において開閉部材に設けられ、用紙搬送路を形成する用紙搬送ガイド、用紙搬送ガイドを先端部に保持すると共に、基端部を支点として開閉部材に揺動可能に設けられた保持部材、および開閉部材の開閉時において、用紙搬送ガイドが用紙搬送ローラのローラ軸との干渉を回避して移動するように保持部材を揺動させる位置決めガイドを備える、用紙搬送装置である。
【0008】
第1の開示によれば、開閉部材の開閉時における用紙搬送ガイドと用紙搬送ローラのローラ軸との干渉を回避しつつ、用紙搬送ローラの近くまで用紙搬送ガイドを配置できる。
【0009】
第2の開示は、第1の開示に従属し、開閉部材が閉じられたとき、位置決めガイドによって保持部材の揺動が規制される。
【0010】
第3の開示は、第1または第2の開示に従属し、位置決めガイドは、スライド可能に嵌合される第1ガイド部と第2ガイド部とを含み、第1ガイド部および第2ガイド部のいずれか一方は、装置本体に設けられ、他方は、保持部材に設けられる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
シャープ株式会社
冷蔵庫
18日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
18日前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
シャープ株式会社
洗濯機
3日前
シャープ株式会社
電気機器
19日前
シャープ株式会社
暖房機器
18日前
シャープ株式会社
電子機器
24日前
シャープ株式会社
収納装置
25日前
シャープ株式会社
暖房機器
18日前
シャープ株式会社
電子機器
24日前
シャープ株式会社
電気掃除機
11日前
シャープ株式会社
電気掃除機
11日前
シャープ株式会社
加熱調理器
18日前
シャープ株式会社
電気掃除機
11日前
シャープ株式会社
電気掃除機
11日前
シャープ株式会社
電気掃除機
11日前
シャープ株式会社
画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
二成分現像剤
25日前
シャープ株式会社
画像形成装置
18日前
シャープ株式会社
画像形成装置
25日前
シャープ株式会社
アンテナ装置
18日前
シャープ株式会社
画像送信装置
25日前
シャープ株式会社
画像形成装置
25日前
シャープ株式会社
画像形成装置
19日前
シャープ株式会社
ドラム式洗濯機
3日前
シャープ株式会社
テレビ会議システム
25日前
シャープ株式会社
受信装置及び受信方法
10日前
シャープ株式会社
表示装置及び表示方法
10日前
シャープ株式会社
端末装置、および、方法
10日前
シャープ株式会社
定着装置及び画像形成装置
7日前
シャープ株式会社
情報処理装置及び制御方法
17日前
シャープ株式会社
動画像符号化装置、復号装置
26日前
シャープ株式会社
電気機器、および、起動方法
10日前
シャープ株式会社
電子ペーパー及び画像表示方法
25日前
シャープ株式会社
情報処理装置及び画像形成装置
10日前
シャープ株式会社
無線通信装置及び無線通信方法
10日前
続きを見る
他の特許を見る