TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025017284
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-02-05
出願番号2023130484
出願日2023-07-24
発明の名称生産証明書
出願人niche&biodata株式会社
代理人
主分類B42D 11/00 20060101AFI20250129BHJP(製本;アルバム;ファイル;特殊印刷物)
要約【課題】錦鯉の特定を容易にする証明書を提供する。
【解決手段】生産証明書に該当の証明書が証明しようとする錦鯉ゲノム由来シークエンスデータの国際DNAデータベース上の識別子が記載された生産証明書。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
錦鯉の証明書であって,
特定の錦鯉の生産者と,前述の錦鯉ゲノム由来のシークエンスデータの国際データベース上の識別子とを記載した証明書.
続きを表示(約 71 文字)【請求項2】
請求項1に記載の証明書であって,
錦鯉ゲノム由来のシークエンスデータが前述の錦鯉のエラに由来するもの.

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は,特定の錦鯉について生産者を証明する情報担持カードに関する.
続きを表示(約 970 文字)【背景技術】
【0002】
従来,錦鯉の生産者は生産した錦鯉について生産証明書を発行してきた.生産証明書には,証明しようとする個体の写真に加え,品種名,生産日,大きさ,発行日,生産者名等が記載されるのが通例である.
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
写真,品種名,大きさ以外に錦鯉を特定する方法が求められてきた.
【課題を解決するための手段】
【0004】
錦鯉のゲノムをシークエンスし,DDBJ/NCBI/ENA等の国際DNAデータベースに登録することによって得られた登録識別子を生産証明書に記載することにより,錦鯉を特定することができる.
【0005】
本発明の好ましい態様は,
錦鯉のエラからDNAを抽出し,一般的な次世代シークエンサーを用いたワークフローによってゲノム由来のシークエンスデータを取得する.前述のシークエンスデータをDDBJ/NCBI/ENA等の国際DNAデータベースに登録することによって得られた登録識別子を生産証明書に記載する.
【発明の効果】
【0006】
本発明の証明書は,錦鯉の特定を容易にする.
【 実施例】
【0007】
2頭の錦鯉である銀鱗昭和と黄金龍それぞれのエラからDNAを抽出して次世代シークエンサーを用いてゲノム由来のシークエンスデータを取得した.DDBJのSRAデータベースに登録し,それぞれDRS315084とDRS315082の識別子を得た.それぞれの生産証明書にDRS315084とDRS315082を記載した.銀鱗昭和は国際DNAデータベースであるNCBIの中に右記URLから確認することができる (https://www.ncbi.nlm.nih.gov/biosample/36345085).黄金龍は国際DNAデータベースであるNCBIの中に右記URLから確認することができる(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/biosample/36345083).
【産業上の利用可能性】
【0008】
本発明は,錦鯉を生産販売する農林水産業の分野で利用されうる.

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
頁押え具
9か月前
個人
クリア栞
7か月前
個人
クリップ
10か月前
個人
連結器具
6か月前
個人
折り畳み用紙
5か月前
個人
クリップ
10か月前
個人
ダブルクリップ
9か月前
個人
紙片収容保持具
14日前
個人
スマホ終活ノート
5か月前
個人
本の表紙補強シート
7か月前
個人
栞及び栞付き収集帳
8か月前
個人
書籍等を含む創る絵本
10か月前
個人
カルテフォルダ
11か月前
個人
ブックキーパー
10か月前
個人
ガイド部材
10か月前
コクヨ株式会社
構造体
4か月前
東洋紡株式会社
地図フィルム
2か月前
コクヨ株式会社
構造体
4か月前
ヒカリ株式会社
筆記帳
7か月前
個人
フアイルホルダースタンド
6か月前
株式会社へいわ
ファイル
11か月前
個人
脱着リングノートシステム
14日前
発想法株式会社
筆記用紙
10か月前
コクヨ株式会社
クリップ
12か月前
個人
フアイルホルダースタンド
6か月前
個人
加工封筒後付け蛇腹ノート
6か月前
個人
上製合紙本及びその組立方法
10か月前
独立行政法人 国立印刷局
潜像物
15日前
個人
ダブルリング開口部調整器具
5か月前
ダイニック株式会社
ブッククロス
1か月前
中国電力株式会社
付箋ホルダ
8か月前
合同会社フードマーク
クリップ
10か月前
個人
送付体
5か月前
個人
環状具
1か月前
株式会社デュプロ
冊子作成システム
2か月前
独立行政法人 国立印刷局
真偽判別印刷物
4か月前
続きを見る