TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025015285
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-01-30
出願番号
2023118605
出願日
2023-07-20
発明の名称
マスクの製造装置
出願人
王子ホールディングス株式会社
代理人
弁理士法人秀和特許事務所
主分類
A41D
13/11 20060101AFI20250123BHJP(衣類)
要約
【課題】本発明は、マスク本体が搬送路からはみ出すのを抑制可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】マスクの製造装置は、マスク本体を搬送する搬送路を形成する搬送部と、前記搬送路よりも鉛直方向の上側で固定された固定部と、前記固定部よりも前記鉛直方向の下側に位置する自由端と、前記鉛直方向の弾性と、を有し、前記自由端側が前記固定部よりも前記マスク本体の搬送方向の下流側に延在する付勢部と、を備える。
【選択図】図3
特許請求の範囲
【請求項1】
マスク本体を搬送する搬送路を形成する搬送部と、
前記搬送路よりも鉛直方向の上側で固定された固定部と、前記固定部よりも前記鉛直方向の下側に位置する自由端と、前記鉛直方向の弾性と、を有し、前記自由端側が前記固定部よりも前記マスク本体の搬送方向の下流側に延在する付勢部と、
を備える、マスクの製造装置。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
前記付勢部の前記自由端は、前記搬送路上を搬送される前記マスク本体の位置に配置されている、
請求項1に記載のマスクの製造装置。
【請求項3】
前記搬送部は、
前記搬送方向に並んで複数設けられ、前記マスク本体を収納する収納部と、
前記収納部の前記搬送方向における前後に設けられ、前記上側に凸状となる壁部と、
前記付勢部が延在する部分に対応する領域に設けられ、前記壁部の上端部に対して凹んでいる凹部と、
を有する
請求項1または2に記載のマスクの製造装置。
【請求項4】
前記搬送路の前記鉛直方向の上方に配置され、前記マスク本体を加工する加工装置を備え、
前記上側から見た場合に、前記加工装置によって前記マスク本体を加工する加工領域の周囲に前記付勢部の前記自由端が位置している、
請求項1または2に記載のマスクの製造装置。
【請求項5】
前記搬送路の前記上側に配置され、前記マスク本体を検査する検査装置を備え、
前記上側から見た場合に、前記検査装置によって前記マスク本体を検査する検査領域の周囲に前記付勢部の前記自由端が位置している、
請求項1または2に記載のマスクの製造装置。
【請求項6】
前記搬送部は、
前記マスク本体を一の方向に搬送する第一搬送部と、
前記第一搬送部の後段側に設けられ、前記一の方向に対して平面上で直交する二の方向に前記マスク本体を搬送する第二搬送部と、
を有し、
前記第一搬送部と前記第二搬送部とのそれぞれの前記搬送路は、前記鉛直方向の高さがほぼ同じに構成されており、
前記第一搬送部と前記第二搬送部に跨って前記付勢部が配置されており、前記第一搬送部側に前記付勢部の前記固定部が配置されており、前記第二搬送部側に前記付勢部の前記自由端が配置されている、
請求項1または2に記載のマスクの製造装置。
【請求項7】
前記第二搬送部は、
前記二の方向に並んで複数設けられ、前記マスク本体を収納する収納部と、
前記収納部の前記二の方向における前後に設けられた壁部と、
前記付勢部が延在する部分に対応する領域に設けられ、前記壁部の上端部に対して凹んでいる凹部と、
を有する、請求項6に記載のマスクの製造装置。
【請求項8】
前記二の方向の後側に設けられた前記壁部は、前記収納部の内側方向に凸となる爪部を有する、
請求項7に記載のマスクの製造装置。
【請求項9】
前記二の方向の前記前側に設けられた前記壁部は、前記二の方向の前記後側に設けられた前記壁部よりも、前記鉛直方向の高さが低い、
請求項8に記載のマスクの製造装置。
【請求項10】
前記第一搬送部内に設けられ、前記マスク本体に前記一の方向に沿って延在するプリーツを形成するプリーツ形成装置と、
前記収納部の底面に設けられ、前記プリーツと嵌合する嵌合部と、
を備える、請求項7に記載のマスクの製造装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、マスクの製造装置に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、不織布等のシートを積層したマスク本体に耳紐を取り付けた使い捨てマスクが知られている(例えば、特許文献1を参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-2483号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
マスク本体は、複数枚のシートを積層することによって形成されている。このため、マスク本体は、非常に軽く、製造装置内での搬送中に搬送路からはみ出したり、位置がずれたりすることが想定される。搬送路からマスク本体がはみ出したり、搬送路内でマスク本体の位置がずれたりすると、後続するマスク本体が搬送路内で詰まる原因となる。
【0005】
本発明は、マスク本体が搬送路からはみ出すのを抑制可能な技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の一側面に係るマスクの製造装置は、
マスク本体を搬送する搬送路を形成する搬送部と、
前記搬送路よりも鉛直方向の上側で固定された固定部と、前記固定部よりも前記鉛直方向の下側に位置する自由端と、前記鉛直方向の弾性と、を有し、前記自由端側が前記固定部よりも前記マスク本体の搬送方向の下流側に延在する付勢部と、
を備える。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、マスク本体が搬送路からはみ出すのを抑制可能である。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態1に係るマスクの外観斜視図である。
図2は、実施形態1に係るマスクの平面図である。
図3は、実施形態1に係るマスク製造装置を示す図である。
図4は、実施形態1に係るマスク製造装置を示す図である。
図5は、実施形態2に係るマスク製造装置を示す図である。
図6は、実施形態2に係るマスク製造装置を示す図である。
図7は、実施形態3に係るマスク製造装置を示す図である。
図8は、実施形態3に係るマスク製造装置を示す図である。
図9は、実施形態4に係るマスク製造装置を示す図である。
図10は、実施形態4に係るマスク製造装置を示す図である。
図11は、実施形態5に係るマスク製造装置を示す図である。
図12は、実施形態5に係るマスク製造装置を示す図である。
図13は、実施形態5に係るマスク製造装置の収納部を示す図である。
図14は、実施形態6に係るマスク製造装置を示す図である。
図15は、実施形態6に係るマスク製造装置を示す図である。
図16は、実施形態6の変形例1に係るマスク製造装置を示す図である。
図17は、実施形態6の変形例2に係るマスク製造装置を示す図である。
図18は、実施形態7に係るマスク製造装置を示す図である。
図19は、実施形態8に係るマスク製造装置を示す図である。
図20は、実施形態9に係るマスク製造装置を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下に、図面を参照して本発明の実施形態に係るマスクおよびマスクの製造装置について説明する。なお、以下の実施形態の構成は例示であり、本発明はこれらの実施の形態の構成に限定されるものではない。
【0010】
<実施形態1>
図1は、本実施形態に係るマスクの外観斜視図である。図2は、マスク1を非肌面側から見た平面図である。マスク1は、着用者に着用された状態(以下、「着用状態」と略称する)において該着用者の左右方向に一致する方向を左右方向とし、当該左右方向に直交する方向に幅方向を有する。当該幅方向は着用者の上下に一致する方向である。マスク1は、左右方向に沿った長さと、左右方向に直交する幅方向に沿った横幅とを有する。また、マスク1の着用状態において、着用者の肌に向かう側(着用状態で内側)を肌面側とし、肌面側の反対側(着用状態で外側)を非肌面側とする。さらに、肌面側と非肌面側とを結ぶ方向を厚み方向とする。そのほか、厚み方向から視ることを平面視とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
二部式袍
1か月前
個人
下着
4か月前
個人
靴下
2か月前
個人
簡単帯
2か月前
個人
マスク装着具
3か月前
個人
手首穴付き手袋
2か月前
個人
ボクサーパンツ
3か月前
個人
健康靴下
2か月前
個人
作業補助ミトン
19日前
個人
ショーツ
2か月前
有限会社原電業
指手袋
2か月前
個人
足首用サポーター
11日前
個人
かわいいマフラー
4か月前
株式会社聖
手足保護具
1か月前
個人
靴下
3か月前
個人
花粉防止用保護具
4か月前
個人
指出し入れ可能手袋
4か月前
興和株式会社
マスク
8日前
個人
和装下着の半衿カバー
2か月前
個人
防水マスク
2か月前
個人
ワイヤー付き衣類
2か月前
西垣靴下株式会社
靴下
2か月前
サンコー株式会社
衣服
2か月前
個人
ヘアアクセサリー
2か月前
個人
気分コントロール支援装置
1か月前
個人
茶道稽古用エプロン
8日前
株式会社ベルエスプリ
衣服
1か月前
株式会社一期一会
足被覆具
3か月前
個人
セパレート着物
1か月前
ハイドサイン株式会社
衣服
2か月前
株式会社アイリス
膝サポータ
1か月前
山田辰株式会社
作業服
11日前
グンゼ株式会社
カップ付き衣類
2か月前
株式会社からだクリエイト
靴下
3か月前
株式会社ゴールドウイン
布製品
2か月前
大王製紙株式会社
マスク
2か月前
続きを見る
他の特許を見る