TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025012717
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-24
出願番号2023115771
出願日2023-07-14
発明の名称ネイルチップの装着装置及び装着方法
出願人株式会社amieve
代理人個人
主分類A45D 29/00 20060101AFI20250117BHJP(手持品または旅行用品)
要約【課題】ネイルチップを自爪形状に沿わせて固着する。
【解決手段】ネイルチップとして形状記憶ポリマーからなるものを用い、所定の温度で加温して変形可能とした後、装着対象の自爪に所定の押圧力で押圧すれば、ネイルチップが自爪に沿う形となる。その状態で形状記憶ポリマーのガラス転移温度以下に放冷すればネイルチップは自爪の湾曲に沿った形状で固定される。その後、任意の固着手段を介して装着対象の自爪に固着する。これにより、自爪の形状に適合したネイルチップを、ユーザー自らの作業のみで、かつ低コストで自爪に装着することができる。
【選択図】 図3
特許請求の範囲【請求項1】
ネイルチップを支持するためのチップ支持部と、
前記チップ支持部に支持される前記ネイルチップを加温する加温機構と
を有し、
前記チップ支持部に、形状記憶ポリマーを用いてなるネイルチップを支持させ、
前記ネイルチップを、前記加温機構により加温しながら爪に押圧し、前記爪の形状に沿った形状に成形可能である
ネイルチップの装着装置。
続きを表示(約 540 文字)【請求項2】
前記チップ支持部に隣接して指の背側が支持される背側支持部を有する
請求項1記載のネイルチップの装着装置。
【請求項3】
前記チップ支持部を、前記ネイルチップが前記爪に相対的に押圧される方向に付勢する押圧部材を有する
請求項1記載のネイルチップの装着装置。
【請求項4】
ネイルチップを支持するためのチップ支持部と、
前記チップ支持部に支持される前記ネイルチップを加温する加温機構と
を有するネイルチップ装着装置を用い、
前記チップ支持部に、形状記憶ポリマーを用いてなるネイルチップを支持させ、
前記ネイルチップを、前記加温機構により加温しながら爪に押圧し、前記爪の形状に沿った形状に成形し前記爪に固着する
ネイルチップの装着方法。
【請求項5】
前記ネイルチップを前記爪に固着した後、さらに、硬化性ジェルネイルを、前記ネイルチップの表面、前記爪と前記ネイルチップの隙間又は前記ネイルチップのうち前記爪から突出している部位の裏面に塗布し、紫外線を照射し、前記硬化性ジェルネイルを硬化させる工程を有する
請求項4記載のネイルチップの装着方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、ネイルチップを自爪に装着する技術に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
ネイルチップ(付け爪)は、既製品の場合、幅や湾曲面の曲率により種々のサイズのものが提供されており、ユーザーは、それらの中から自爪に近いものを選択し、接着剤や両面テープ等の固着手段を用いて装着される。ネイルチップは合成樹脂製で、薄手のある程度の可撓性があるものであれば、自爪サイズと多少のずれがあっても装着することは可能である。しかし、爪の幅や湾曲面の曲率は個人差が大きく、自爪にフィットするものを見出しがたい場合も多く、また、自爪サイズとの寸法ずれが大きい場合には外れやすいという問題もある。また、ネイルチップが厚く、可撓性に乏しいものもある。これに対し、ネイルサロンを利用する場合、自爪の幅などのサイズを測って専用のネイルチップを作製するため、フィット性に優れたネイルチップを得られるという利点はあるが、ユーザーの金銭的負担が大きい。
【0003】
この点を考慮して、特許文献1では、ネイルチップを製作する業者からユーザーに型取り用の樹脂を送り、ユーザー自らが自爪の型をとって爪モデルを製作し、この爪モデルをネイルチップ製作業者に送り、爪モデルを用いてネイルチップを製作する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2021-137515号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1によれば、ネイルチップがユーザー自身の爪モデルを用いて製作されるため、自爪へのフィット性の高いネイルチップを提供できる。また、ユーザーは自宅で自爪の爪モデルを準備でき、ネイルサロンを訪れる必要もなく、ユーザーの体力的、金銭的負担が少ない。
【0006】
しかしながら、特許文献1の場合、自爪の型取りを行うためのネイルチップ製作業者とのやり取りが面倒であり、また、ユーザー自身が型取り作業になれていない場合には、自爪の型取り中に動いたりするなど、うまく型取りできない可能性もある。型取り精度が悪ければ、ネイルチップの寸法精度に影響がでる。
【0007】
本発明は上記に鑑みなされたものであり、ネイルチップを高いフィット感で自爪に装着することを可能とするネイルチップの装着装置及び装着方法を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため、本発明では、
ネイルチップを支持するためのチップ支持部と、
前記チップ支持部に支持される前記ネイルチップを加温する加温機構と
を有し、
前記チップ支持部に、形状記憶ポリマーを用いてなるネイルチップを支持させ、
前記ネイルチップを、前記加温機構により加温しながら爪に押圧し、前記爪の形状に沿った形状に成形可能である
ネイルチップの装着装置を提供する。
【0009】
前記チップ支持部に隣接して指の背側が支持される背側支持部を有することが好ましい。
また、前記チップ支持部を、前記ネイルチップが前記爪に相対的に押圧される方向に付勢する押圧部材を有することが好ましい。
【0010】
また、本発明では、
ネイルチップを支持するためのチップ支持部と、
前記チップ支持部に支持される前記ネイルチップを加温する加温機構と
を有するネイルチップ装着装置を用い、
前記チップ支持部に、形状記憶ポリマーを用いてなるネイルチップを支持させ、
前記ネイルチップを、前記加温機構により加温しながら爪に押圧し、前記爪の形状に沿った形状に成形し前記爪に固着する
ネイルチップの装着方法を提供する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
傘袋
10か月前
個人
バッグ
4か月前
個人
つけ爪
11か月前
個人
令和花傘
8か月前
個人
仕切り具
11か月前
個人
杖自立具
7か月前
個人
水筒
5か月前
個人
カサ
9か月前
個人
巾着バッグ
12か月前
個人
毛髪乾燥装置
10か月前
個人
コインホルダー
10か月前
個人
耳カバー
4か月前
個人
カードファイル
7か月前
個人
10日前
個人
爪切り具
6か月前
個人
ボックスホルダー
6か月前
個人
毛髪カット補助具
4か月前
個人
滑らないヘアピン
14日前
イズミ工業株式会社
8か月前
イズミ工業株式会社
8か月前
個人
ヘアードライヤー
4か月前
個人
物品取付具
8か月前
株式会社コーワ
清掃櫛
10か月前
個人
傘カバー収納装置
10か月前
個人
折り畳み収納買物袋
9か月前
個人
香りカプセル
2か月前
個人
自動でたためる傘袋
5か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
8か月前
個人
車内雨傘収納保管具
6か月前
個人
電動爪削り器
1か月前
個人
リュックサック
1か月前
個人
化粧用塗布具・筆記具
9か月前
個人
理美容用クロス
6か月前
個人
折りたたみ傘の石突き
6か月前
大網株式会社
うちわ
5か月前
株式会社三洋
運搬具
11か月前
続きを見る