TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025008851
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-20
出願番号2023111417
出願日2023-07-06
発明の名称銅合金線、および銅合金線の製造方法
出願人住友電気工業株式会社
代理人個人,個人
主分類C22C 9/00 20060101AFI20250109BHJP(冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理)
要約【課題】導電性に優れると共に強度と伸びとをバランスよく有する上に、線径が小さくても塑性変形に伴う損傷が生じ難い銅合金線を提供する。
【解決手段】銅合金で構成されており、導電率が70%IACS以上であり、引張強さが310MPa以上であり、破断伸びが6%以上であり、引張強さに対する0.2%耐力の比が0.90未満であり、線径が0.025mm以上0.3mm以下であり、前記銅合金は、0.05質量%以上0.6質量%以下の鉄と、0.01質量%以上0.2質量%以下のリンと、0.15質量%以上2.0質量%以下の銀とを含み、残部が銅および不可避不純物からなる組成である、銅合金線。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
銅合金で構成されており、
導電率が70%IACS以上であり、
引張強さが310MPa以上であり、
破断伸びが6%以上であり、
引張強さに対する0.2%耐力の比が0.90未満であり、
線径が0.025mm以上0.3mm以下であり、
前記銅合金は、0.05質量%以上0.6質量%以下の鉄と、0.01質量%以上0.2質量%以下のリンと、0.15質量%以上2.0質量%以下の銀とを含み、残部が銅および不可避不純物からなる組成である、
銅合金線。
続きを表示(約 500 文字)【請求項2】
不均一格子ひずみが0.07%以下である、請求項1に記載の銅合金線。
【請求項3】
リンに対する鉄の含有割合が質量比で3.0以上4.5以下である、請求項1または請求項2に記載の銅合金線。
【請求項4】
引張強さxと破断伸びyとが、-0.14x+65≦y≦-0.14x+72を満たす請求項3に記載の銅合金線。
【請求項5】
銅合金で構成された鋳造材を作製する工程と、
前記鋳造材に中間冷間加工と中間熱処理とを順に行うことで中間線材を作製する工程と、
前記中間線材に最終冷間加工と最終熱処理とを順に行うことで0.025mm以上0.3mm以下の線径を有する最終線材を作製する工程と、を備え、
前記銅合金は、0.05質量%以上0.6質量%以下の鉄と、0.01質量%以上0.2質量%以下のリンと、0.15質量%以上2.0質量%以下の銀とを含み、残部が銅および不可避不純物からなる組成であり、
前記中間冷間加工の加工度は1以上5未満であり、
前記最終冷間加工の加工度は4以上である、
銅合金線の製造方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、銅合金線、および銅合金線の製造方法に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1の銅合金線は、所定の質量割合の鉄、リン、およびスズを含み、残部が銅および不可避不純物からなる銅合金で構成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-76583号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1の銅合金線は、導電性に優れると共に強度と伸びとをバランスよく有する。銅合金線の用途によっては、線径が小さい上に複雑な形状を有する銅合金線、または線径が小さい上に曲げ半径の小さな曲げ部を有する銅合金線などが用いられることがある。そのため、銅合金線は、上記特性に加えて、線径が小さくても塑性変形に伴う割れや破断などといった損傷が生じ難いことが望まれている。
【0005】
本開示は、導電性に優れると共に強度と伸びとをバランスよく有する上に、線径が小さくても塑性変形に伴う損傷が生じ難い銅合金線を提供することを目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の銅合金線は、
銅合金で構成されており、
導電率が70%IACS以上であり、
引張強さが310MPa以上であり、
破断伸びが6%以上であり、
引張強さに対する0.2%耐力の比が0.90未満であり、
線径が0.025mm以上0.3mm以下であり、
前記銅合金は、0.05質量%以上0.6質量%以下の鉄と、0.01質量%以上0.2質量%以下のリンと、0.15質量%以上2.0質量%以下の銀とを含み、残部が銅および不可避不純物からなる組成である。
【発明の効果】
【0007】
本開示の銅合金線は、導電性に優れると共に強度と伸びとをバランスよく有する上に、線径が小さくても塑性変形に伴う損傷が生じ難い。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態の銅合金線の一例を示す概略斜視図である。
図2は、引張強さと破断伸びの関係を示すグラフである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
《本開示の実施形態の説明》
最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
【0010】
(1)本開示の一態様の銅合金線は、
銅合金で構成されており、
導電率が70%IACS以上であり、
引張強さが310MPa以上であり、
破断伸びが6%以上であり、
引張強さに対する0.2%耐力の比が0.90未満であり、
線径が0.025mm以上0.3mm以下であり、
前記銅合金は、0.05質量%以上0.6質量%以下の鉄と、0.01質量%以上0.2質量%以下のリンと、0.15質量%以上2.0質量%以下の銀とを含み、残部が銅および不可避不純物からなる組成である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

大同特殊鋼株式会社
金属粉末
4か月前
株式会社神戸製鋼所
鋼板
5か月前
株式会社神戸製鋼所
鋼線
3か月前
大同特殊鋼株式会社
鋼材及び金型
1か月前
JFEスチール株式会社
3か月前
古河機械金属株式会社
高クロム鋳鉄
3か月前
株式会社神戸製鋼所
銅合金板
4か月前
JX金属株式会社
銅製錬の操業方法
2か月前
有限会社 ナプラ
電解めっき用電極
3か月前
JX金属株式会社
銅製錬の操業方法
13日前
日本特殊陶業株式会社
複合材
4か月前
株式会社神戸製鋼所
銅合金板
3か月前
JX金属株式会社
銅製錬の操業方法
5日前
日本製鉄株式会社
鋼材
3か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
6か月前
石福金属興業株式会社
耐熱性Ir合金
6か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
4か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
3か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
3か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
3か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
6か月前
日本製鉄株式会社
鋼部品
5か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
6か月前
日本製鉄株式会社
ボルト
2か月前
日本製鉄株式会社
ボルト
2か月前
日本製鉄株式会社
鋼材
3か月前
三洋化成工業株式会社
重金属回収用イオン液体
2か月前
日本製鉄株式会社
ボルト
4か月前
日本製鉄株式会社
鋼部品
5か月前
日本製鉄株式会社
鋼矢板
4か月前
住友金属鉱山株式会社
銅の製錬方法
1か月前
住友金属鉱山株式会社
オートクレーブ
1か月前
大同特殊鋼株式会社
抵抗体及びその製造方法
3か月前
住友金属鉱山株式会社
集塵装置
5か月前
日本製鉄株式会社
継目無鋼管
2か月前
日本製鉄株式会社
継目無鋼管
2か月前
続きを見る