TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024165230
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-28
出願番号2023081194
出願日2023-05-17
発明の名称流体供給システム、流体供給装置、流体供給システムのメンテナンス方法
出願人株式会社荏原製作所
代理人個人,個人
主分類F04B 51/00 20060101AFI20241121BHJP(液体用容積形機械;液体または圧縮性流体用ポンプ)
要約【課題】保全員の作業なく、圧力タンクの点検及び保守を行うことができる流体供給システム、流体供給装置、流体供給システムのメンテナンス方法、及び、流体供給装置のメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】流体供給システム1は、流体を移送する流体供給装置をデータ管理装置が管理する流体供給システムであって、前記流体供給装置の複数の構成部品12、13、20、70の情報を取得する装置4と、前記取得した前記複数の構成部品12、13、20、70の情報を前記流体供給装置10が前記データ管理装置30、50へ送信する装置4と、前記複数の構成部品12、13、20、70の情報を受信する装置と、を備え、前記データ管理装置30、50が前記複数の構成部品12、13、20、70の情報に基づいて前記構成部品12、13、20、70のいずれかが異常であると判定した場合、当該構成部品の異常に対応する動作を前記流体供給装置10に指示し、指示された前記流体供給装置10は前記管理装置からの異常に対応する動作を実行する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
流体を移送する流体供給装置をデータ管理装置が管理する流体供給システムであって、
前記流体供給装置の複数の構成部品の情報を取得する装置と、
前記取得した前記複数の構成部品の情報を前記流体供給装置が前記データ管理装置へ送信する装置と、
前記複数の構成部品の情報を受信する装置とを備え、
前記データ管理装置が前記複数の構成部品の情報に基づいて前記構成部品のいずれかが異常であると判定した場合、当該構成部品の異常に対応する動作を前記流体供給装置に指示し、
指示された前記流体供給装置が前記管理装置からの異常に対応する動作を実行する、
流体供給システム。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記複数の構成部品の一つは、少なくとも、圧力タンク、逆流防止器、電動機、メカニカルシールから選択される、
請求項1に記載の流体供給システム。
【請求項3】
前記複数の構成部品の一つは圧力タンクであり、
前記圧力タンクが異常であると判断されると前記圧力タンクに気体を供給する気体供給部を備える、
請求項1に記載の流体供給システム。
【請求項4】
前記複数の構成部品の一つは逆流防止器であり、
前記逆流防止器が異常であると判断されると異常時に対応したリモートメンテナンスによる操作を行う、
請求項1に記載の流体供給システム。
【請求項5】
前記複数の構成部品の一つは電動機であり、
前記電動機が異常であると判断されると異常時に対応した動作を行う、
請求項1に記載の流体供給システム。
【請求項6】
前記複数の構成部品の一つはメカニカルシールであり、
前記メカニカルシールが異常であると判断されると前記異常の程度に対応した電動機の駆動を行う、
請求項1に記載の流体供給システム。
【請求項7】
流体供給装置をデータ管理装置が管理する流体供給システムであって、
前記流体供給装置の圧力タンク、逆流防止器、電動機及びメカニカルシールの情報を取得する装置と、
取得した前記流体供給装置の圧力タンク、逆流防止器、電動機及びメカニカルシールの情報を前記流体供給装置が前記データ管理装置へ送信する装置と、
前記データ管理装置が前記流体供給装置の圧力タンク、逆流防止器、電動機及びメカニカルシールの情報を受信する装置とを備え、
前記データ管理装置が前記流体供給装置の圧力タンク、逆流防止器、電動機及びメカニカルシールの情報に基づいて前記流体供給装置の圧力タンク、逆流防止器、電動機及びメカニカルシールが異常であると判定した場合、前記流体供給装置の異常と判定された圧力タンク、逆流防止器、電動機及びメカニカルシールの異常に対応する動作を前記流体供給装置に指示し、
指示された前記流体供給装が前記管理装置からの異常に対応する動作を実行する、
流体供給システム。
【請求項8】
流体供給装置をデータ管理装置が管理する流体供給システムのメンテナンス方法であって、
前記流体供給装置の複数の構成部品の情報を取得する工程と、
取得した複数の構成部品の情報を前記流体供給装置が前記データ管理装置へ送信する工程と、
前記データ管理装置が前記複数の構成部品の情報を受信する工程と、
前記データ管理装置が前記複数の構成部品の情報に基づいて前記複数の構成部品のいずれかが異常であると判定した場合、前記構成部品の異常に対応する動作を流体供給装に指示する工程と、
指示された前記流体供給装が前記管理装置からの異常に対応する動作を実行する工程と、
を備える、
流体供給システムのメンテナンス方法。
【請求項9】
複数の構成部品の情報に基づいて構成部品の異常を判定し、構成部品の異常に対応する動作を制御する供給制御部と、
を備え、
前記供給制御部は、構成部品の異常を判定すると、前記構成部品の異常に対応する動作を実行させる
流体供給装置。
【請求項10】
流体供給装置のメンテナンス方法であって、
複数の構成部品の情報を取得する工程と、
取得した前記複数の構成部品の情報が異常を示している場合、前記構成部品の異常に対応する動作を行う工程と、
を備える、
流体供給装置のメンテナンス方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、供給先に流体を供給する流体供給システム、流体供給装置、流体供給システムのメンテナンス方法に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
オフィスビルまたはマンションなどの給水対象に水(水道水)を供給するための装置として給水装置が広く使用されている。給水装置は、一般に、水を圧送するためのポンプと、ポンプを駆動するためのモータと、ポンプの運転を制御する制御部と、ポンプの下流に接続される圧力タンクと、を備えている。
【0003】
給水装置は、モータにより駆動されるポンプが水を圧送することにより、供給先に水を供給する。ポンプとポンプの下流に設けられる圧力タンクとの間には逆止弁が配置されており、この逆止弁と圧力タンクとにより、ポンプが停止した後においても給水配管内の水圧が適切に維持され、供給先に水が送られる。
【0004】
このような給水装置は、長年のポンプの作動又は供給先への給水によって、徐々に劣化する。圧力タンクの異常や、逆流防止のために設けられている逆流防止器の故障、電動機の絶縁抵抗の低下、メカニカルシールからの流体漏れなどが発生することがある。したがって、給水装置は、定期的なメンテナンスを行い、劣化を遅らせることが必要である。
【0005】
例えば、従来、給水装置の主要部品である圧力タンクの異常を精度良く検知し、異常が検知された圧力タンクを速やかに補修又は交換できるようにして、メンテナンス費用の増大、及び、ポンプの寿命悪化などの不具合を解消する給水装置が開示されている(例えば特許文献1乃至4参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
特許4745654号公報
特許5189608号公報
特許5396503号公報
特許5396504号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
従来、給水装置の点検又はメンテナンスを行う場合に、専門的な熟練の保全員が給水装置の設置されている現場に赴き、給水装置を停止させて複数の項目の点検を行い、現場において点検の結果により必要なメンテナンスを行っていた。
【0008】
しかしながら、給水装置の点検は定期的に行うことが必要であり、半年に1回以上の点検が推奨されているが、専門的な保全員の人数は限られており、このような頻度で多数の現場の点検、メンテナンスを少ない保全員が行うことは困難であり負担が大きかった。
【0009】
本発明は、上述した課題に鑑み、給水装置が設置されている現場での作業を必要とすることなく、流体供給装置のメンテナンス方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するために、本発明の態様に係る流体供給システムは、流体を移送する
流体供給装置をデータ管理装置が管理する流体供給システムであって、前記流体供給装置の複数の構成部品の情報を取得する装置と、前記取得した前記複数の構成部品の情報を前記流体供給装置が前記データ管理装置へ送信する装置と、前記複数の構成部品の情報を受信する装置とを備え、前記データ管理装置が前記複数の構成部品の情報に基づいて前記構成部品のいずれかが異常であると判定した場合、当該構成部品の異常に対応する動作を前記流体供給装置に指示し、指示された前記流体供給装が前記管理装置からの異常に対応する動作を実行するとしたことを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
扇子揺動システム
6日前
個人
真空装置、真空ポンプ
3か月前
三菱電機株式会社
換気扇
3か月前
日機装株式会社
ポンプ装置
1か月前
日機装株式会社
ポンプ装置
1か月前
エドワーズ株式会社
真空ポンプ
3か月前
株式会社デンソー
清掃装置
1か月前
株式会社酉島製作所
ポンプ
6日前
株式会社酉島製作所
ポンプ
28日前
デンカ株式会社
ポンプ
1か月前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
3か月前
株式会社IHI
圧縮機
2か月前
株式会社不二越
油圧ユニット
1か月前
川崎重工業株式会社
ポンプシステム
2か月前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
3か月前
川崎重工業株式会社
ポンプシステム
2か月前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
3か月前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
3か月前
株式会社豊田自動織機
圧縮機
3か月前
ミネベアミツミ株式会社
遠心送風機
3か月前
株式会社フクハラ
圧縮空気生成装置
1か月前
ミネベアミツミ株式会社
遠心送風機
3か月前
ミネベアミツミ株式会社
遠心送風機
3か月前
スリーアップ株式会社
検知装置
1か月前
株式会社島津製作所
真空ポンプ
27日前
CKD株式会社
圧縮空気供給機
1か月前
シャープ株式会社
送風装置
1か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
22日前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
3か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
3か月前
株式会社豊田自動織機
遠心圧縮機
2か月前
株式会社豊田自動織機
電動圧縮機
3か月前
個人
ゼンマイによる回転体起動時電力節約装置
20日前
ダイキン工業株式会社
遠心圧縮機
3か月前
シャープ株式会社
送風装置
2か月前
有限会社トーコーテクノ
扇風機用冷却装置
2か月前
続きを見る