TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024163766
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-22
出願番号2023079638
出願日2023-05-12
発明の名称単結晶製造方法および単結晶製造装置
出願人株式会社プロテリアル
代理人弁理士法人筒井国際特許事務所
主分類C30B 29/36 20060101AFI20241115BHJP(結晶成長)
要約【課題】坩堝の使用可能時間を延ばす。
【解決手段】(a)炭素を含有する材料からなる坩堝12に、珪素を含む溶液20を収容し、坩堝12を加熱することで、坩堝12の表面と溶液20との接触面のうち、第1箇所の坩堝12を優先的に溶融させる工程、(b)(a)工程の後、当該接触面のうち、第1箇所とは高さが異なる第2箇所の坩堝12を優先的に溶融させる工程、(c)(a)工程の後、先端部に種結晶が取り付けられた軸を下方向に移動させることにより、種結晶の下面を炭素と珪素とを含む溶液20に接触させる工程、(d)(b)工程および(c)工程の後、種結晶の下面に炭化珪素単結晶40を成長させる工程、を有する単結晶製造方法を用いる。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
(a)炭素を含有する材料からなる坩堝に、珪素を含む溶液を収容し、前記坩堝を加熱することで、前記坩堝の表面と前記溶液との接触面のうち、第1箇所の前記坩堝を優先的に溶融させる工程、
(b)前記(a)工程の後、前記接触面のうち、前記第1箇所とは高さが異なる第2箇所の前記坩堝を優先的に溶融させる工程、
(c)前記(a)工程の後、先端部に種結晶が取り付けられた軸を下方向に移動させることにより、前記種結晶の下面を炭素と珪素とを含む前記溶液に接触させる工程、
(d)前記(b)工程および前記(c)工程の後、前記種結晶の前記下面に炭化珪素からなる単結晶を成長させる工程、
を有する、単結晶製造方法。
続きを表示(約 2,100 文字)【請求項2】
請求項1に記載の単結晶製造方法において、
前記(b)工程は、前記(c)工程の前に行う、単結晶製造方法。
【請求項3】
請求項1に記載の単結晶製造方法において、
前記(a)工程では、前記坩堝の外側に配置された第1加熱部を用いて前記坩堝を加熱することで、前記第1箇所に接する前記溶液の温度を高め、これにより前記第1箇所の前記坩堝を優先的に溶融させ、
前記(b)工程では、前記坩堝の外側において前記第1加熱部とは異なる高さに配置された第2加熱部を用いて前記坩堝を加熱することで、前記第2箇所に接する前記溶液の温度を高め、これにより前記第2箇所の前記坩堝を優先的に溶融させる、単結晶製造方法。
【請求項4】
請求項1に記載の単結晶製造方法において、
前記(a)工程では、前記坩堝の外側に配置された第3加熱部を用いて前記坩堝を加熱することで、前記第1箇所に接する前記溶液の温度を高め、これにより前記第1箇所の前記坩堝を優先的に溶融させ、
前記(b)工程では、前記坩堝に対する前記第3加熱部の高さを変更し、前記第3加熱部を用いて前記坩堝を加熱することで、前記第2箇所に接する前記溶液の温度を高め、これにより前記第2箇所の前記坩堝を優先的に溶融させる、単結晶製造方法。
【請求項5】
請求項1に記載の単結晶製造方法において、
前記第1箇所は、前記接触面のうち、前記坩堝の内側の底面に位置し、
前記第2箇所は、前記接触面のうち、前記坩堝の内側の側面に位置する、単結晶製造方法。
【請求項6】
(a)先端部に種結晶が取り付けられた軸を下方向に移動させることにより、前記種結晶の下面を、炭素を含有する材料からなる坩堝に収容された、炭素と珪素とを含む溶液に接触させる工程、
(b)前記(a)工程の後、前記種結晶の前記下面に炭化珪素からなる単結晶を成長させる工程、
(c)前記(a)工程の後、前記坩堝と接する前記溶液の最高温度点を、前記坩堝の表面のうち、第1箇所と接する位置から、前記第1箇所とは異なる高さの第2箇所と接する位置へ連続的に移動させる工程、
(d)前記(b)工程および前記(c)工程の後、前記単結晶を前記溶液から離間させる工程、
を備えた、単結晶製造方法。
【請求項7】
請求項6に記載の単結晶製造方法において、
前記(c)工程は、
(c1)前記坩堝の外側に配置された第1加熱部に電力を供給して前記坩堝を加熱する工程、
(c2)前記坩堝の外側において、前記第1加熱部とは異なる高さに配置された第2加熱部に供給する電力を徐々に高めて前記坩堝を加熱することで、前記坩堝と接する前記溶液の前記最高温度点を、前記第1箇所と接する位置から前記第2箇所と接する位置へ連続的に移動させる、単結晶製造方法。
【請求項8】
請求項6に記載の単結晶製造方法において、
(c1)前記坩堝の外側に配置された第3加熱部に電力を供給して前記坩堝を加熱する工程、
(c2)前記坩堝に対する前記第3加熱部の相対的な高さを徐々に変更しながら前記第3加熱部を用いて前記坩堝を加熱することで、前記坩堝と接する前記溶液の前記最高温度点を、前記第1箇所と接する位置から前記第2箇所と接する位置へ連続的に移動させる、単結晶製造方法。
【請求項9】
請求項6に記載の単結晶製造方法において、
前記第1箇所は、前記溶液と前記坩堝との接触面のうち、前記坩堝の内側の底面に位置し、
前記第2箇所は、前記溶液と前記坩堝との接触面のうち、前記坩堝の内側の側面に位置する、単結晶製造方法。
【請求項10】
炭素と珪素を含む溶液を収容し、炭素を含有する材料からなる坩堝を配置可能な単結晶製造装置であって、
前記坩堝を加熱する第1加熱部と、
先端部に種結晶を取り付け可能な軸と、
前記第1加熱部に供給する電力、および、前記軸の上下方向の動作を制御する制御部と、
を備え、
前記坩堝の表面のうち、前記溶液と接触する第1面は、第1箇所と、前記第1箇所と高さが異なる第2箇所とを有し、
前記制御部は、
前記坩堝の前記第1箇所と接する前記溶液の温度を前記坩堝の前記第2箇所と接する前記溶液の温度よりも高くするように、前記第1加熱部を制御する第1動作と、
前記坩堝の前記第2箇所と接する前記溶液の温度を前記坩堝の前記第1箇所と接する前記溶液の温度よりも高くするように、前記第1加熱部を制御する第2動作と、
前記軸を下方向に移動させることにより、前記種結晶の下面を、前記第1動作および前記第2動作により過熱された前記溶液に接触させる第3動作と、
を行う、単結晶製造装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、炭化珪素からなる単結晶の製造技術および単結晶製造装置に関し、例えば、溶液法による単結晶の製造技術に適用して有効な技術に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
近年、比較的高い耐圧を要求されるパワー半導体素子に使用する材料として、炭化珪素が注目されている。炭化珪素からなる単結晶(以下、炭化珪素単結晶と呼ぶ)は、例えば、溶液法を使用することにより製造される。溶液法とは、軸の先端部に取り付けた種結晶を坩堝に収容されている炭素と珪素とを含む溶液に接触させることにより、種結晶に炭化珪素単結晶を成長させながら、軸を引き上げて、炭化珪素単結晶を製造する方法である。
【0003】
国際公開第2013/065204号(特許文献1)には、溶液中の温度勾配を単結晶の成長中に切り替えることが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開第2013/065204号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
溶液法では溶液中の高温領域で、溶液に接する坩堝の内壁が溶解し、低温領域で結晶が生成する。坩堝の内壁の溶解は主に溶液と接する坩堝の内壁の最高温領域で進行する。坩堝の内壁が局所的に溶解されて坩堝に穴が開くと溶液が漏れ出るため、それ以上の育成が不可能となる。したがって、溶液法においては、坩堝の使用可能時間を延ばす観点から、坩堝の内壁を局所的ではなく全体的に溶解させる工夫が望まれている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
一実施の形態における単結晶製造方法は、(a)炭素を含有する材料からなる坩堝に、珪素を含む溶液を収容し、前記坩堝を加熱することで、前記坩堝の表面と前記溶液との接触面のうち、第1箇所の前記坩堝を優先的に溶融させる工程、(b)前記(a)工程の後、前記接触面のうち、前記第1箇所とは高さが異なる第2箇所の前記坩堝を優先的に溶融させる工程、(c)前記(a)工程の後、先端部に種結晶が取り付けられた軸を下方向に移動させることにより、前記種結晶の下面を炭素と珪素とを含む前記溶液に接触させる工程、(d)前記(b)工程および前記(c)工程の後、前記種結晶の前記下面に炭化珪素からなる単結晶を成長させる工程、を有するものである。
【0007】
一実施の形態における単結晶製造装置は、炭素と珪素を含む溶液を収容し、炭素を含有する材料からなる坩堝を配置可能な単結晶製造装置である。単結晶製造装置は、前記坩堝を加熱する第1加熱部と、先端部に種結晶を取り付け可能な軸と、前記第1加熱部に供給する電力、および、前記軸の上下方向の動作を制御する制御部と、を備えている。ここで、前記坩堝の表面のうち、前記溶液と接触する第1面は、第1箇所と、前記第1箇所と高さが異なる第2箇所とを有する。また、前記制御部は、前記坩堝の前記第1箇所と接する前記溶液の温度を前記坩堝の前記第2箇所と接する前記溶液の温度よりも高くするように、前記第1加熱部を制御する第1動作と、前記坩堝の前記第2箇所と接する前記溶液の温度を前記坩堝の前記第1箇所と接する前記溶液の温度よりも高くするように、前記第1加熱部を制御する第2動作と、前記軸を下方向に移動させることにより、前記種結晶の下面を、前記第1動作および前記第2動作により過熱された前記溶液に接触させる第3動作と、を行う。
【発明の効果】
【0008】
一実施の形態によれば、坩堝の使用可能時間を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
実施の形態1における単結晶製造装置の構成を示す図である。
単結晶製造装置の動作を説明するための図である。
単結晶製造装置の動作を説明するための図である。
実施の形態1における加熱部の構成を示すブロック図である。
実施の形態1、2における溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態1、2における溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態1の変形例1における加熱部の動作および溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態1の変形例1における加熱部の動作および溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態1の変形例1における加熱部の動作および溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態2における単結晶製造装置の構成を示す図である。
実施の形態2における溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態2の変形例3における加熱部の動作および溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態2の変形例3における加熱部の動作および溶液の温度分布を示す図である。
実施の形態2の変形例3における加熱部の動作および溶液の温度分布を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。なお、図面を分かり易くするために平面図であってもハッチングを付す場合がある。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
炭化ケイ素単結晶インゴットの製造方法
1か月前
株式会社SUMCO
石英ガラスルツボ
3か月前
株式会社SUMCO
原料チャージ補助具
1か月前
住友化学株式会社
窒化ガリウム単結晶基板
3日前
三菱ケミカル株式会社
窒化ガリウム基板
2か月前
住友金属鉱山株式会社
FeGa合金単結晶の製造方法
17日前
株式会社SUMCO
石英ガラスルツボ及びその製造方法
4か月前
株式会社プロテリアル
単結晶製造装置
19日前
ローム株式会社
半導体基板及びその製造方法
1か月前
ユニオンマテリアル株式会社
単結晶ウエハー及びその製造方法
2か月前
国立大学法人山口大学
半導体基板及びその製造方法
2か月前
イビデン株式会社
炭化ケイ素繊維状物質の製造方法
1か月前
イビデン株式会社
炭化ケイ素繊維状物質の製造方法
1か月前
CARBONE ALCHEMY株式会社
合成ダイヤモンドの製造方法
1か月前
環球晶圓股分有限公司
エピタキシャル構成及びその製造方法
2か月前
信越化学工業株式会社
炭化タンタル被覆材料及び化合物半導体成長装置
1か月前
株式会社プロテリアル
単結晶製造方法および単結晶製造装置
3日前
株式会社プロテリアル
SiCエピタキシャル基板
4か月前
株式会社プロテリアル
炭化ケイ素エピタキシャル基板
1か月前
国立大学法人京都大学
合成ダイヤモンドの製造方法およびセンサ素子
3か月前
株式会社プロテリアル
炭化ケイ素エピタキシャル基板
3か月前
住友化学株式会社
窒化物結晶成長用種基板、窒化物結晶基板の製造方法、および剥離中間体
3か月前
信越半導体株式会社
シリコン単結晶ウェーハ及びシリコン単結晶ウェーハの製造方法
3か月前
グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社
シリコンウェーハ及びシリコンウェーハの製造方法
1か月前
有限会社サクセス
SiC延長インゴットの製造方法
1か月前
Patentix株式会社
結晶膜、積層構造体、半導体装置、電子機器、システム及び製造方法
1か月前
Patentix株式会社
結晶膜、積層構造体、半導体装置、電子機器、システム及び製造方法
1か月前
株式会社SUMCO
シリコン単結晶の製造方法、および、シリコン単結晶製造装置
1か月前
サイクリスタル ゲーエムベーハー
少なくとも1つの単結晶を成長させる昇華システムおよび方法
1か月前
株式会社SUMCO
シリコン単結晶の製造方法、および、シリコン単結晶製造装置
17日前
株式会社レゾナック
SiCエピタキシャルウェハ
25日前
株式会社SUMCO
シリコン単結晶の製造方法、および、シリコン単結晶製造装置
1か月前
国立大学法人東北大学
AlN単結晶の製造方法およびAlN単結晶
2か月前
サイクリスタル ゲーエムベーハー
半導体材料の少なくとも1つの単結晶を成長させる昇華システム及び方法
1か月前
株式会社ノベルクリスタルテクノロジー
半導体膜の製造方法、結晶積層構造体、及び半導体デバイス
2か月前
株式会社SUMCO
シリコン単結晶の評価方法、および、エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法
3か月前
続きを見る