TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024160769
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-15
出願番号2023076096
出願日2023-05-02
発明の名称化粧料容器
出願人紀伊産業株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類A45D 33/00 20060101AFI20241108BHJP(手持品または旅行用品)
要約【課題】中皿着脱タイプの化粧料容器であって、コンパクトで使い勝手のよい化粧料容器を提供する。
【解決手段】容器本体30の中皿収容凹部32における一方の周壁36から底壁37にまたがって互いに平行に延びる一対のスリット38と、上記一対のスリット38を水平方向につなぐ横スリット39とが形成されており、上記一対のスリット38と横スリット39で囲われた周壁部分に、中皿係止用の第1の突起51が設けられ、同じく他方の周壁に、中皿係止用の第2の突起53が設けられており、中皿40には、上記第1の突起51および第2の突起53を係合するための第1の小凹部43、第2の小凹部45が設けられている。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
上面に化粧料充填用凹部が形成された中皿と、上面に上記中皿を着脱自在に収容する中皿収容凹部が形成された容器本体と、上記容器本体を蓋する蓋体とを備えた化粧料容器であって、
上記中皿および容器本体は、ともに樹脂の一体成形品からなり、
上記容器本体には、上記中皿収容凹部の互いに対向する一対の周壁部分のうち、一方の周壁部分から底壁にまたがって互いに平行に延びる一対のスリットと、上記一対のスリットを上記周壁部分の上縁部において水平方向につなぐ横スリットとが形成されており、
上記一対のスリットと横スリットで囲われた周壁部分に、内側に向かって突出する中皿係止用の第1の突起が設けられているとともに、同じく上記中皿収容凹部の他方の周壁部分に、内側に向かって突出する中皿係止用の第2の突起が設けられており、
上記中皿には、上記容器本体の中皿収容凹部における上記一対の周壁部分に対峙する一対の外壁部分に、上記第1の突起および第2の突起と係合するための小凹部がそれぞれ設けられており、
上記中皿が、上記第1の突起および第2の突起との係合によって上記中皿収容凹部内に収容保持され、上記中皿を、上記第1の突起との係合部位を持ち上げる方向に傾けることにより、上記中皿収容凹部から容易に取り出されるようになっていることを特徴とする化粧料容器。
続きを表示(約 990 文字)【請求項2】
上記中皿には、上記対峙する一対の外壁部分のうち、一方の外壁部分に、上記第1の突起と係合するための第1の小凹部が設けられているとともに、同じく他方の外壁部分に、上記第2の突起と係合するための第2の小凹部が設けられている、請求項1記載の化粧料容器。
【請求項3】
上記中皿が、一つの中皿収容凹部内に隙間なく収容される2個一組の分割皿で構成されており、上記分割皿の一方には、上記第1の突起と係合するための第1の小凹部が設けられ、上記分割皿の他方には、上記第2の突起と係合するための第2の小凹部とが設けられており、一方の分割皿が上記第1の突起と係合し、他方の分割皿が上記第2の突起と係合することにより、上記2個の分割皿が一つの中皿収容凹部内に収容保持されるようになっている、請求項2記載の化粧料容器。
【請求項4】
上記中皿収容凹部の一方の周壁部分の、上記一対のスリットと横スリットで囲われた周壁部分に、内側に向かって突出する中皿係止用の第1の突起が、横方向に所定間隔で複数個設けられているとともに、同じく上記中皿収容凹部の他方の周壁部分に、内側に向かって突出する中皿係止用の第2の突起が、横方向に所定間隔で複数個設けられており、
上記中皿収容凹部内に、複数の中皿が左右方向に並んだ状態で収容保持されるようになっている、請求項1または2記載の化粧料容器。
【請求項5】
上記一対のスリットの、底壁に形成された部分の長さをM、スリットが延びる方向における中皿収容凹部の底壁全体の長さをLとすると、上記M/Lが、0.05~0.15に設定されている、請求項1または2記載の化粧料容器。
【請求項6】
上記一対のスリットおよび横スリットを構成する各スリットの幅が、0.5~1.5mmに設定されている、請求項1または2記載の化粧料容器。
【請求項7】
上記中皿係止用の第1の突起の突出高さH1が0.25~0.8mm、同じく第2の突起の突出高さH2が0.3~0.85mmであり、H1<H2に設定されている、請求項1または2記載の化粧料容器。
【請求項8】
中皿の厚みが2~4mm、蓋体を閉じた状態における化粧料容器全体の厚みが7~10mmである、請求項1または2記載の化粧料容器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、容器本体に中皿を着脱自在に収容することができ、その着脱動作が簡単で、しかも全体厚みを薄くすることのできる、使い勝手のよい化粧料容器に関するものである。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ファンデーション等の化粧料が充填された中皿を、容器本体に対して着脱自在に収容し、使い切った際には新しい中皿に交換したり、種類の異なる化粧料ごとに用意された複数の中皿を、目的に応じて組み合わせて収容したりすることのできる化粧料容器が多用されている。
【0003】
このような、中皿交換タイプの化粧料容器において、中皿が金属製の金皿の場合は、容器本体の中皿収容用の凹部底面に粘着剤層を設けて金皿を凹部内に粘着固定し、交換時には、凹部底面に設けた貫通孔から細いピン等の棒状体を使って金皿を取り外すことが一般的である。
【0004】
一方、中皿が樹脂皿の場合は、樹脂の可撓性を利用して、中皿の周壁面に係合用の凹部を設け、容器本体の中皿収容用の凹部壁面や、容器本体と中皿との間に介在される皿枠の仕切り壁に係合爪等を設けて、両者の係合によって中皿を容器本体に着脱自在に取り付けるようになっているものが多い(特許文献1、2等)。
【0005】
例えば、特許文献1の化粧料容器は、その要部の分解斜視図である図14に示すように、容器本体1の凹部内に、複数種類の中皿2を並べて収容するための皿枠3が嵌合されており、この皿枠3の、中皿2を収容するための各仕切り壁4の両面(手前に見える面と反対側の面)に、左右一対のスリット5と下縁に延びる横スリット6で囲まれた可動片7が、2個ずつ設けられている。
【0006】
そして、各可動片7の下部に、中皿2と係合するための凸部8がそれぞれ設けられており、この凸部8が、上記仕切り壁4と仕切り壁4の間に嵌入される中皿2の周壁に設けられた凹部9と係合することにより、中皿2が皿枠3内に収容され固定されるようになっている。なお、上記中皿2を皿枠3内から取り出す場合は、皿枠3と容器本体1を貫通する穴部10に、容器の下から棒状体を挿入して中皿2の底面を押し上げることにより、中皿2を取り出すことができるようになっている。
【0007】
また、特許文献2の化粧料容器は、その部分的な分解斜視図である図15に示すように、容器本体11の凹部12内に、複数の化粧料充填用凹部13と化粧筆等の用具用凹部14とが形成された交換皿15が嵌入されるようになっている。
【0008】
上記容器本体11の凹部12内には、この化粧料容器を閉じた状態の縦断面図である図16(a)に示すように、その底壁20の手前側中央に、平面視コ字状のスリット21が設けられており、このスリット21で囲われた部分の先端が底面から上方に延設されて可動片22が形成され、その先端に、上記交換皿15の前側面に設けられた凹部15aと係合する凸部23が設けられている。また、上記凹部12の奥壁24には、左右2個所に、同じく上記交換皿15の奥側面に設けられた凸部15bと係合する凹溝25が設けられている。
【0009】
そして、上記容器本体11の前壁26と、上記交換皿15と係合する可動片22との間には隙間が設けられており、この化粧料容器を開いた状態の縦断面図である図16(b)において、矢印で示すように、交換皿15を手前側(図面の向かって左側)にスライドさせることにより、交換皿15と容器本体11側との係合を外して、交換皿15を取り出すことができるようになっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
特開2004-73293号公報
特許第3633976号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

紀伊産業株式会社
油性固形化粧料
17日前
個人
傘袋
10か月前
個人
バッグ
4か月前
個人
つけ爪
11か月前
個人
杖自立具
7か月前
個人
仕切り具
12か月前
個人
令和花傘
8か月前
個人
水筒
5か月前
個人
カサ
9か月前
個人
毛髪乾燥装置
10か月前
個人
17日前
個人
カードファイル
7か月前
個人
コインホルダー
11か月前
個人
爪切り具
6か月前
個人
耳カバー
4か月前
個人
ボックスホルダー
6か月前
個人
物品取付具
9か月前
イズミ工業株式会社
8か月前
イズミ工業株式会社
8か月前
個人
滑らないヘアピン
21日前
個人
毛髪カット補助具
5か月前
個人
ヘアードライヤー
4か月前
株式会社コーワ
清掃櫛
10か月前
個人
傘カバー収納装置
10か月前
個人
車内雨傘収納保管具
6か月前
個人
折り畳み収納買物袋
9か月前
個人
自動でたためる傘袋
5か月前
ぺんてる株式会社
塗布具
9か月前
個人
電動爪削り器
1か月前
個人
香りカプセル
2か月前
個人
理美容用クロス
6か月前
個人
リュックサック
2か月前
株式会社三洋
運搬具
11か月前
大網株式会社
うちわ
5か月前
個人
折りたたみ傘の石突き
6か月前
個人
化粧用塗布具・筆記具
10か月前
続きを見る