TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024152745
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-25
出願番号2024125740,2022140515
出願日2024-08-01,2015-04-09
発明の名称端末装置、プログラム、コンテンツ共有方法及び情報処理システム
出願人株式会社リコー
代理人弁理士法人ITOH
主分類H04L 51/04 20220101AFI20241018BHJP(電気通信技術)
要約【課題】端末装置の操作者に応じた関連コンテンツを表示できる端末装置、プログラム、コンテンツ共有方法及び情報処理システムを提供することを課題とする。
【解決手段】他の端末装置と対象コンテンツの表示を共有する端末装置であって、他の端末装置から送信された情報に基づいて対象コンテンツの表示を他の端末装置と共有するように表示させる対象コンテンツ表示手段と、自装置の役割を判定する役割判定手段と、対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツの表示命令に基づき、判定した自装置の役割に応じた関連コンテンツの格納場所から、判定した自装置の役割に応じた関連コンテンツを取得して表示する関連コンテンツ表示手段と、を有することにより、上記課題を解決する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
他の端末装置と対象コンテンツの表示を共有する端末装置であって、
前記他の端末装置から送信された情報に基づいて前記対象コンテンツの表示を前記他の端末装置と共有するように表示させる対象コンテンツ表示手段と、
自装置の役割を判定する役割判定手段と、
前記対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツの表示命令に基づき、前記判定した自装置の役割に応じた前記関連コンテンツの格納場所から、前記判定した自装置の役割に応じた前記関連コンテンツを取得して表示する関連コンテンツ表示手段と、
を有する端末装置。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
前記自装置の役割は、前記他の端末装置と前記対象コンテンツの表示を共有開始してから終了するまでの間に動的に変化すること
を特徴とする請求項1に記載の端末装置。
【請求項3】
前記関連コンテンツ表示手段は、前記判定した役割に応じた前記関連コンテンツの格納場所を、役割と前記関連コンテンツの格納場所とが関連付けて記憶された記憶部を参照することによって特定することを特徴とする請求項1又は2に記載の端末装置。
【請求項4】
前記対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツ一覧の表示命令に基づき、前記対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツ情報が記憶された記憶部を参照し、前記対象コンテンツ表示手段により表示されている前記対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツ一覧を表示して、前記関連コンテンツ一覧からの前記関連コンテンツの選択を操作者から受け付け、選択された前記関連コンテンツの表示命令を前記他の端末装置に送信する表示命令送信手段、を更に有すること
を特徴とする請求項1乃至3何れか一項に記載の端末装置。
【請求項5】
前記表示命令送信手段は、自装置の役割が前記関連コンテンツ一覧の表示命令を行う権限があるか否かを、役割に応じた権限情報が記憶された記憶部を参照して判定し、前記関連コンテンツ一覧の表示命令を行う権限があるときに、前記対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツ一覧を表示すること
を特徴とする請求項4に記載の端末装置。
【請求項6】
前記役割に応じた前記関連コンテンツは、少なくとも回答を行う役割の操作者からの回答を受け付ける画面のデータと、回答結果を確認する役割の操作者に回答結果を閲覧させる画面のデータと、を含むこと
を特徴とする請求項1乃至5何れか一項に記載の端末装置。
【請求項7】
前記役割に応じた前記関連コンテンツは、少なくともアンケートに回答を行う役割の操作者からのアンケートの回答を受け付けるアンケート回答画面のデータと、アンケートの回答結果を確認する役割の操作者にアンケートの回答結果を閲覧させるアンケート集計画面のデータと、を含むこと
を特徴とする請求項6に記載の端末装置。
【請求項8】
アンケートに回答を行う役割の操作者により操作される前記端末装置に含まれる前記関連コンテンツ表示手段は、前記アンケート回答画面から受け付けた前記操作者からのアンケートの回答を、アンケートの回答結果を集計する情報処理装置に送信し、
アンケートの回答結果を確認する役割の操作者により操作される前記端末装置に含まれる前記関連コンテンツ表示手段は、前記情報処理装置により集計されたアンケートの回答結果が反映されている前記アンケート集計画面を取得して表示すること
を特徴とする請求項7に記載の端末装置。
【請求項9】
アンケートに回答を行う役割の操作者により操作される前記端末装置又はアンケートの回答結果を確認する役割の操作者により操作される前記端末装置の画面を表示するディスプレイ装置、に含まれる前記関連コンテンツ表示手段は、取得した前記情報処理装置により集計されたアンケートの回答結果が反映されている前記アンケート集計画面を、前記アンケートの回答結果を確認する役割の操作者により操作される前記端末装置からの表示を許可する旨を示す情報の受信を契機として表示すること
を特徴とする請求項8に記載の端末装置。
【請求項10】
コンピュータを、
他の端末装置から送信された情報に基づいて対象コンテンツの表示を前記他の端末装置と共有するように表示させる対象コンテンツ表示手段、
自装置の役割を判定する役割判定手段、
前記対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツの表示命令に基づき、前記判定した自装置の役割に応じた前記関連コンテンツの格納場所から、前記判定した自装置の役割に応じた前記関連コンテンツを取得して表示する関連コンテンツ表示手段、
として機能させるためのプログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は端末装置、プログラム、コンテンツ共有方法及び情報処理システムに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、発表者の情報処理端末によって設定されたアンケートを聴衆の情報処理端末に対して配信し、聴衆の情報処理端末から回答する電子会議システムがある。
【0003】
会議やプレゼンテーションの発表者がアンケートを適切なタイミングで自由に配信するため、聴衆に向けて提示される資料を保持する記憶手段と、資料のいずれかの部分に対応付けられたアンケートの配信タイミングについての設定を受付ける設定手段と、発表者による資料についての進行に伴って、設定された配信タイミングの到来を判断する判断手段と、配信タイミングが到来したときに、対応するアンケートを配信する配信手段と、当該アンケートに対する回答を受付ける回答手段とを含む情報処理装置は従来から知られている(例えば特許文献1参照)。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
アンケートを配信する従来の電子会議システムでは、資料のいずれかの部分に対応付けられたアンケートの配信タイミングについての設定を受付け、発表者による資料についての進行に伴って、設定された配信タイミングが到来したときに、対応するアンケートを配信していた。したがって、アンケートを配信する従来の電子会議システムでは、発表者や聴衆などの情報処理端末の操作者によって配信するアンケートの内容を変えることはできなかった。
【0005】
このような問題は、アンケートを配信する電子会議システムと同様、共有の対象となるコンテンツ(以下、対象コンテンツと呼ぶ)の表示を行う複数の端末装置において、対象コンテンツ以外のコンテンツ(以下、関連コンテンツ)の表示を開始する情報処理システムにおいても共通に存在する。
【0006】
本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みなされたもので、端末装置の操作者に応じた関連コンテンツを表示できる端末装置、プログラム、コンテンツ共有方法及び情報処理システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するため、本願請求項1は、他の端末装置と対象コンテンツの表示を共有する端末装置であって、前記他の端末装置から送信された情報に基づいて前記対象コンテンツの表示を前記他の端末装置と共有するように表示させる対象コンテンツ表示手段と、自装置の役割を判定する役割判定手段と、前記対象コンテンツと関連付けられた関連コンテンツの表示命令に基づき、前記判定した自装置の役割に応じた前記関連コンテンツの格納場所から、前記判定した自装置の役割に応じた前記関連コンテンツを取得して表示する関連コンテンツ表示手段と、を有することを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明の実施の形態によれば、端末装置の操作者に応じた関連コンテンツを表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本実施形態に係る会議システムの一例の構成図である。
本実施形態に係る会議システムを構成するコンピュータの一例のハードウェア構成図である。
会議クライアント装置の一例の機能ブロック図である。
会議サーバ装置の一例の機能ブロック図である。
会議情報の一例の構成図である。
資料情報の一例の構成図である。
アンケート情報の一例の構成図である。
役割情報の一例の構成図である。
会議参加処理の一例のフローチャートである。
会議クライアント装置が受信するアンケート情報の一例の構成図である。
役割判定処理の一例のフローチャートである。
役割テーブルの一例の構成図である。
アンケート開始処理の一例のフローチャートである。
アンケート一覧が表示された発表者の会議画面の一例のイメージ図である。
アンケート一覧が表示されたオペレータの会議画面の一例のイメージ図である。
参加者の会議画面の一例のイメージ図である。
アンケート開始命令の一例の構成図である。
アンケート表示処理の一例のフローチャートである。
アンケート回答画面の一例のイメージ図である。
アンケート結果を会議サーバ装置12に送信したあとのアンケート回答画面の一例のイメージ図である。
アンケート集計画面の一例のイメージ図である。
アンケート結果集計処理の一例のシーケンス図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
次に、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は本実施形態に係る会議システムの一例の構成図である。図1の会議システム1は複数の会議クライアント装置10、会議サーバ装置12、会議ディスプレイ装置14がLANなどのネットワークN1に接続される構成を一例として示している。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

株式会社リコー
現像装置
1日前
株式会社リコー
画像形成装置
今日
株式会社リコー
画像形成システム
今日
株式会社リコー
画像形成システム
10日前
株式会社リコー
加熱装置及び液体吐出装置
今日
株式会社リコー
シート搬送装置及び画像形成装置
7日前
株式会社リコー
検査装置、検査方法、プログラム
2日前
株式会社リコー
シート収容装置及び画像形成装置
今日
株式会社リコー
加熱装置、定着装置、画像形成装置
今日
株式会社リコー
記録媒体搬送装置及び画像形成装置
今日
株式会社リコー
液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
1日前
株式会社リコー
塗装装置、塗装方法およびプログラム
2日前
株式会社リコー
投受光装置、測距システム及び測距方法
7日前
株式会社リコー
シート折り装置、及び、画像形成システム
2日前
株式会社リコー
画像処理装置、原稿種認識方法、プログラム
8日前
株式会社リコー
給紙装置、給紙制御方法、およびプログラム
今日
株式会社リコー
シート排出装置、画像形成装置及び後処理装置
今日
株式会社リコー
画像読取装置、画像形成装置および画像読取方法
今日
株式会社リコー
モデル訓練方法、モデル訓練装置および記憶媒体
9日前
株式会社リコー
画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム
1日前
株式会社リコー
画像検査装置、画像形成装置、及び画像検査方法
2日前
株式会社リコー
生産管理システム、プログラムおよび生産管理方法
10日前
株式会社リコー
液体吐出装置、液体吐出方法、及び液体吐出プログラム
1日前
株式会社リコー
画像形成装置
今日
株式会社リコー
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
今日
株式会社リコー
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
今日
株式会社リコー
移動体システム、移動体、情報処理システム、設定方法、プログラム
9日前
株式会社リコー
画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
9日前
株式会社リコー
マスターバッチ、再生プラスチック、及び、再生プラスチックの製造方法
8日前
株式会社リコー
結晶形成方法、結晶形成装置、画像形成方法、及び立体造形物の製造方法
9日前
株式会社リコー
シート処理装置、ラミネート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
今日
株式会社リコー
画像処理装置、読取装置、画像形成装置、データ管理システム、生体イメージング装置および方法
10日前
株式会社リコー
情報処理装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム
7日前
株式会社リコー
撮像装置、画像通信システム、画像処理方法、プログラム
14日前
株式会社リコー
容器及び収容体、並びに容器の製造方法及び容器の製造装置
7日前
株式会社リコー
会議支援システム、会議支援装置、会議支援方法及びプログラム
14日前
続きを見る