TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024137300
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-07
出願番号2023048769
出願日2023-03-24
発明の名称水処理剤組成物および水処理方法
出願人オルガノ株式会社
代理人弁理士法人YKI国際特許事務所
主分類A01N 43/80 20060101AFI20240927BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約【課題】イソチアゾリノン系菌数抑制剤とアゾール化合物とをpH中性領域~弱酸性領域で一剤化した水処理剤組成物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される4-ブロモイソチアゾリノン誘導体と、アゾール化合物と、を含み、pHが7以下である、水処理剤組成物である。
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>JPEG</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2024137300000007.jpg</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">19</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">170</com:WidthMeasure> </com:Image> (式中、Rは、水素原子または炭素数1~12のアルキル基を表す。)
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
下記一般式(1)で表される4-ブロモイソチアゾリノン誘導体と、アゾール化合物と、を含み、pHが7以下であることを特徴とする水処理剤組成物。
JPEG
2024137300000006.jpg
19
170
(式中、Rは、水素原子または炭素数1~12のアルキル基を表す。)
続きを表示(約 57 文字)【請求項2】
請求項1に記載の水処理剤組成物を用いて水系の処理を行うことを特徴とする水処理方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば水系における菌数抑制などに用いることができる水処理剤組成物、およびその水処理剤組成物を用いる水処理方法に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
冷却水などの工業用水システムや製紙工程などにおける生物付着を抑制するための殺菌剤として、有機系菌数抑制剤よりも酸化力がある、すなわち即効効果の高い、無機系菌数抑制剤が用いられている場合が増えている。酸化力の高い無機系菌数抑制剤としては、主に次亜塩素酸ナトリウムなどの次亜塩素酸塩が使用され、より効果を高めるため、次亜臭素酸ナトリウムなどの次亜臭素酸塩が使用されることもある。次亜臭素酸塩は不安定であるため、例えば、臭化ナトリウムなどの臭素塩と次亜塩素酸ナトリウムなどの次亜塩素酸塩とを、使用する直前に混合し、系内で次亜臭素酸ナトリウムを生成させる手法が多く採られてきた。
【0003】
これらの無機系菌数抑制剤と、銅合金などの銅系金属用の防食剤であるアゾール化合物とを使用する場合、複数の薬液管理が必要となる問題があった。また、これらを適切な比率で水系に供給する必要があり、例えば酸化力の高い無機系菌数抑制剤がアゾール化合物と比べて過剰に添加された場合、その酸化力によりアゾール化合物やスケール分散剤が分解し、水処理基剤の供給バランスが崩れる問題や、無機系菌数抑制剤とアゾール化合物とを一剤化しようとすると、アゾール化合物が容易に酸化分解し、また無機系菌数抑制剤自体も失活するため、一剤化には困難が伴っていた。
【0004】
これらの問題の解決方法として、臭素系酸化剤とスルファミン酸化合物とを含む安定化次亜臭素酸組成物と、アゾール化合物と、をpH13.2以上で配合することによって一剤化して水処理剤組成物を得る方法が見出されている(特許文献1参照)。
【0005】
しかしながら、この解決方法では溶液がpH13.2以上の高アルカリとなる。そのため、有機系菌数抑制剤の中で高い菌数抑制効果があるイソチアゾリノン系菌数抑制剤とアゾール化合物との一剤化が改めて見直されるが、イソチアゾリノン系菌数抑制剤のpHが中性領域~アルカリ性領域での一剤化は極めて困難であり、むしろ低pHでの安定化技術が図られており、例えば特許文献2では、pH1.5以下で安定化を図っている。
【0006】
このように、イソチアゾリノン系菌数抑制剤とアゾール化合物とを一剤化するにはpH酸性領域で一剤化する必要があり、pH中性領域で一剤化しようとすると、イソチアゾリノン系菌数抑制剤とアゾール化合物が分解してしまう問題があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特許第6145360号公報
特許第5159072号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の目的は、イソチアゾリノン系菌数抑制剤とアゾール化合物とをpH中性領域~弱酸性領域で一剤化した水処理剤組成物、およびその水処理剤組成物を用いる水処理方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、下記一般式(1)で表される4-ブロモイソチアゾリノン誘導体と、アゾール化合物と、を含み、pHが7以下である、水処理剤組成物である。
JPEG
2024137300000001.jpg
19
170
(式中、Rは、水素原子または炭素数1~12のアルキル基を表す。)
【0010】
本発明は、前記水処理剤組成物を用いて水系の処理を行う、水処理方法である。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

オルガノ株式会社
嫌気性水処理方法
29日前
オルガノ株式会社
水処理設備及び水処理方法
1日前
オルガノ株式会社
水処理方法及び水処理装置
18日前
オルガノ株式会社
水処理方法及び水処理装置
18日前
オルガノ株式会社
水処理装置及び水処理方法
22日前
オルガノ株式会社
水処理方法及び水処理装置
1か月前
オルガノ株式会社
水処理方法および水処理装置
8日前
オルガノ株式会社
水処理システム及び水処理方法
1か月前
オルガノ株式会社
液体精製ユニット及び液体精製システム
1か月前
オルガノ株式会社
汚泥処理システム、制御装置、汚泥処理方法およびプログラム
9日前
オルガノ株式会社
監視装置、水処理システム、超音波センサ、水処理方法およびプログラム
16日前
オルガノ株式会社
膜ハウジングの洗浄方法、当該洗浄方法により洗浄された膜ハウジング、及び当該膜ハウジングを備える超純水製造装置
1か月前
株式会社 堀場アドバンスドテクノ
硝酸イオン電極及び水質測定装置
18日前
個人
除草装置
17日前
個人
柄杓じょうろ
8日前
個人
釣り用ルアー
1か月前
個人
ハーブの育種法
1か月前
個人
猫砂ふるいパック
16日前
個人
水耕栽培装置
29日前
井関農機株式会社
作業機
9日前
個人
植物栽培装置
23日前
株式会社シマノ
釣竿
29日前
個人
引張犬散歩補助ベルト
17日前
個人
植物の栽培管理システム
8日前
井関農機株式会社
コンバイン
1か月前
井関農機株式会社
コンバイン
1か月前
個人
回転式草刈刃
1か月前
株式会社共和
果実回し具
8日前
個人
動物用罠及び罠用装置
22日前
株式会社シマノ
釣竿
29日前
個人
タケノコの多収栽培法
9日前
株式会社たねまき
収穫装置
1か月前
株式会社シマノ
両軸受リール
16日前
日機装株式会社
浄化ユニット
18日前
松山株式会社
農作業機
10日前
松山株式会社
農作業機
29日前
続きを見る