TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024156425
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-06
出願番号
2023070870
出願日
2023-04-24
発明の名称
農作業機
出願人
松山株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
A01B
33/12 20060101AFI20241029BHJP(農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業)
要約
【課題】サイドカバー体の強度向上を図ることができる農作業機を提供する。
【解決手段】農作業機1は、耕耘作業をする耕耘体3と、この耕耘体3の後方で整地作業をする整地体4と、耕耘土が左右の側方に飛散するのを防止するサイドカバー体35とを備える。また、サイドカバー体35は、前側板部51と、この前側板部51に対して屈曲した中間板部52と、この中間板部52に対して屈曲した後側板部53とを有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
耕耘作業をする耕耘体と、
前記耕耘体の後方で整地作業をする整地体と、
前記耕耘体によって耕耘された耕耘土が側方に飛散するのを防止するサイドカバー体とを備え、
前記サイドカバー体は、
前側板部と、
前記前側板部に対して屈曲した中間板部と、
前記中間板部に対して屈曲した後側板部とを有する
ことを特徴とする農作業機。
続きを表示(約 350 文字)
【請求項2】
前記中間板部の下端部は、前記サイドカバー体の下端部のうち、前後方向中央部分よりも後方に位置する部分に配置されている
ことを特徴とする請求項1記載の農作業機。
【請求項3】
前記中間板部は、側面視で少なくとも上下方向成分を有する方向に長手状である
ことを特徴とする請求項1又は2記載の農作業機。
【請求項4】
前記中間板部は、側面視で水平方向に対して傾斜した前高後低の傾斜方向に長手状である
ことを特徴とする請求項3記載の農作業機。
【請求項5】
前記サイドカバー体は、耕耘体支持部の下端部によって圃場面に形成された溝部に前記耕耘土を供給する
ことを特徴とする請求項1又は2記載の農作業機。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、サイドカバー体の強度向上を図ることができる農作業機に関するものである。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、例えば下記の特許文献1に記載された農作業機が知られている。
【0003】
この従来の農作業機は、耕耘作業をする耕耘体と、この耕耘体の後方で整地作業をする整地体と、耕耘体によって耕耘された耕耘土が側方に飛散するのを防止するサイドカバー体(サイドシールド)とを備え、このサイドカバー体は、全体にわたって平板状に形成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2015-144612号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記従来の農作業機では、サイドカバー体が全体にわたって平板状に形成されているため、サイドカバー体の強度が不十分である。
【0006】
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、サイドカバー体の強度向上を図ることができる農作業機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係る農作業機は、耕耘作業をする耕耘体と、前記耕耘体の後方で整地作業をする整地体と、前記耕耘体によって耕耘された耕耘土が側方に飛散するのを防止するサイドカバー体とを備え、前記サイドカバー体は、前側板部と、前記前側板部に対して屈曲した中間板部と、前記中間板部に対して屈曲した後側板部とを有するものである。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、サイドカバー体の強度向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
本発明の第1の実施の形態に係る農作業機の側面図である。
同上農作業機の平面図である。
同上農作業機のA矢視部分断面図である。
同上農作業機のB-B部分断面図である。
同上農作業機のサイドカバー体(左側の後方側板)の斜視図である。
(a)は同上サイドカバー体の側面図、(b)はa-a断面図である。
同上サイドカバー体の前面図である。
本発明の第2の実施の形態に係る農作業機のサイドカバー体の側面図である。
本発明の第3の実施の形態に係る農作業機のサイドカバー体の側面図である。
本発明の第4の実施の形態に係る農作業機のA矢視部分断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の第1の実施の形態について図1ないし図7を参照して説明する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
松山株式会社
草刈作業機
5日前
松山株式会社
草刈作業機
2か月前
松山株式会社
スタンド装置
19日前
松山株式会社
農作業機用制御システム
2か月前
松山株式会社
農作業機用高さ制御システム
1か月前
松山株式会社
畦形成装置及び畦形成システム
3か月前
松山株式会社
農作業機
2か月前
個人
釣り用ルアー
6日前
個人
釣り用ルアー
6日前
個人
播種機
19日前
井関農機株式会社
作業車両
7日前
井関農機株式会社
圃場作業機
8日前
個人
室内栽培システム
15日前
有限会社マイク
囲い罠
12日前
株式会社シマノ
釣り具
12日前
井関農機株式会社
コンバイン
12日前
井関農機株式会社
移植機
19日前
井関農機株式会社
歩行型管理機
6日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
20日前
井関農機株式会社
圃場管理装置
26日前
井関農機株式会社
作業車両
19日前
井関農機株式会社
作業車両
19日前
株式会社シマノ
釣竿
7日前
株式会社ダイイチ
海苔網の酸処理船
15日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
15日前
株式会社村岡水産
釣り用ワーム
6日前
松山株式会社
草刈作業機
5日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
15日前
株式会社山田鉄工
海苔網処理船
15日前
大栄工業株式会社
誘引剤収容容器
13日前
花王株式会社
抗菌剤組成物
5日前
井関農機株式会社
水田引水管理システム
6日前
鹿島建設株式会社
エビ類育成漁礁
7日前
松山株式会社
スタンド装置
19日前
井関農機株式会社
水田管理システム
26日前
株式会社クボタ
田植機
19日前
続きを見る
他の特許を見る