TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024114111
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-23
出願番号2023019552
出願日2023-02-11
発明の名称ボイラ
出願人川重冷熱工業株式会社
代理人個人
主分類F22D 1/18 20060101AFI20240816BHJP(蒸気発生)
要約【課題】エコノマイザの伝熱面積を大きくすることなく、エコノマイザでの排熱回収量を増加させる。
【解決手段】ヒートポンプ20とエコノマイザ10を用いてボイラの排ガスから熱を回収し、ボイラへの給水の加熱を図る装置において、エコノマイザ10に中間ヘッダー16、18を追設し、ヒートポンプ20の熱源用の循環水回路(循環水ライン)22を追加することで、エコノマイザ10の中段部での給水量を増大させ、エコノマイザ管内流速を増大することで、エコノマイザ10の伝熱面積を大きくすることなく、エコノマイザ10での排熱回収量を増加させる。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
ヒートポンプとエコノマイザを用いてボイラの排ガスから熱を回収し、ボイラへの給水の加熱を図る装置において、エコノマイザ内の給水を流す配管が接続される上部ヘッダーと下部ヘッダーとの間に少なくとも一つの中間ヘッダーを設けて、ヒートポンプ熱源用の給水の循環経路を追加するようにしたことを特徴とするボイラ。
続きを表示(約 540 文字)【請求項2】
前記循環経路を流れる給水の一部をヒートポンプの加熱側の被加熱流体として抜き出してフラッシュタンクに導入し、ヒートポンプで回収した熱量を付加して昇温した給水から蒸気を取り出すようにした請求項1に記載のボイラ。
【請求項3】
エコノマイザを用いてボイラの排ガスから熱を回収し、ボイラへの給水の加熱を図る装置において、エコノマイザ内の給水を流す配管が接続される上部ヘッダーと下部ヘッダーとの間に少なくとも一つの中間ヘッダーを設けて、ボイラへの給水の循環経路を追加するようにしたことを特徴とするボイラ。
【請求項4】
前記循環経路を流れる給水の一部を抜き出してフラッシュタンクに導入し、給水から蒸気を取り出すようにした請求項3に記載のボイラ。
【請求項5】
エコノマイザを用いてボイラの排ガスから熱を回収し、ボイラへの給水の加熱を図る装置において、エコノマイザ内の給水を流す配管が接続される上部ヘッダーと下部ヘッダーとの間に少なくとも一つの中間ヘッダーを設けて、エコノマイザ下段側へは常温の給水を供給することを維持し、排ガスからの熱回収量を増加することを可能とした循環経路を追加するようにしたことを特徴とするボイラ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、エコノマイザの伝熱面積を大きくすることなく、エコノマイザでの排熱回収量を増加させることができるボイラシステムに関する。
続きを表示(約 2,600 文字)【背景技術】
【0002】
ボイラ排ガスから排熱回収する手段として、エコノマイザを用いた排熱回収に加え、排ガスからさらに熱回収するヒートポンプを組み合わせることやボイラの放熱損失を回収するためにボイラ室の温かい空気からの熱回収するヒートポンプと組み合わせて、エコノマイザに供給する給水を加温するハイブリッドボイラシステム技術が知られている。この場合、エコノマイザ入口給水温度が上がりエコノマイザでの収熱量が低下する。エコノマイザでの収熱量低下を改善するためには、エコノマイザの伝熱面積を大きくしなければならないという課題がある。また、エコノマイザの排ガス下流側に排ガス熱回収タイプのヒートポンプを追加し、エコノマイザの伝熱面積を大きくすることなく、ボイラ排ガスからの排熱回収を行う形態(特許文献1)も知られているが、排ガス熱回収タイプのヒートポンプ熱源用の排ガス熱交換器を追加する必要があり、排ガス系統の圧力損失の増加に加え、排ガスダクトの形状が複雑になるという課題がある。
【0003】
また、特許文献2には、エコノマイザ(熱交換器)に中間ヘッダーを設けることで、エコノマイザの分割を容易とし、メンテナンス性を向上させることが開示されている。この技術は、分割構造によって、エコノマイザを独立して機能させることができ、伝熱管の漏洩補修時の犠牲管を減らすと共に、補修作業の作業性向上を実現するものである。ここで特徴となっている中間ヘッダーは、単純にエコノマイザを分割することを目的としており、収熱アップを図るものではなく、そのようなシステム構成とはなっていない。
【0004】
さらに、特許文献3には、排ガス系統を分割することで、複数の熱源を一つのエコノマイザ(熱交換器)で収熱可能とすることが開示されている。ここで特徴となっているエコノマイザは、ダクト分割及び共通ヘッダーによって構成されるため、中間ヘッダーを活用する技術とは構造及び機能が異なっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2012-247167号公報
特開2017-89909号公報
特開2014-25372号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上述したように、エコノマイザでの収熱量低下を改善するためには、エコノマイザの伝熱面積を大きくしなければならないという課題がある。そして、特許文献1に開示された技術では、エコノマイザの伝熱面積を大きくすることなく、ボイラ排ガスからの排熱回収を行うことが可能であるが、排ガス熱回収タイプのヒートポンプ熱源用の排ガス熱交換器を追加する必要があり、排ガス系統の圧力損失の増加に加え、排ガスダクトの形状が複雑になるという課題がある。また、従来技術の排ガスからのヒートポンプによる排熱回収では、排ガスは気体でありエネルギー密度が低いため、ヒートポンプの排ガス熱交換器が大きくなるという課題もある。
【0007】
また、上述したように、特許文献2に開示された技術では、中間ヘッダーは単純にエコノマイザを分割することを目的としているため、本発明で提案するような中間ヘッダーとは目的(収熱アップ)及びシステム構成が異なっている。さらに、特許文献3に開示された技術では、エコノマイザはダクト分割及び共通ヘッダーによって構成されるため、本発明で提案するような中間ヘッダーの活用とは構造及び機能が異なっている。
【0008】
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、従来のエコノマイザに中間ヘッダーを追設し、ヒートポンプ熱源用の循環水ラインを追加することで、エコノマイザ中段部での給水量を増大させ、エコノマイザ管内流速を増大することで、エコノマイザの伝熱面積を大きくすることなく、エコノマイザでの排熱回収量を増加させることができるボイラシステムを提供することを目的とする。また、エコノマイザ上部ヘッダーには、低い温度の給水が供給されるため、エコノマイザ中段部での廃熱回収量の増加に加え、エコノマイザ下段部で低い温度の給水による効率的な熱回収が可能となる。
【課題を解決するための手段】
【0009】
通常は、エコノマイザに通水する給水量は、ボイラ蒸発量と一致するため、エコノマイザにボイラ蒸発量以上の給水量を通過させることはできない。このため、エコノマイザで排ガスから回収できる熱量はボイラ蒸発量と同じ給水量で回収可能な排熱回収量に制限される。そこで、従来のエコノマイザに中間ヘッダーを追設し、ヒートポンプ熱源用の循環水ラインを追加することで、エコノマイザ中段部での給水量を増大させ、エコノマイザ管内流速を増大することで、エコノマイザの伝熱面積を大きくすることなく、エコノマイザでの排熱回収量を増加させる。循環水は、ヒートポンプの熱源とすることで、回収した熱量をボイラ給水熱源として有効利用することが可能となり、またエコノマイザ給水入口温度が上昇することもないため、上部ヘッダーに供給される低い温度の給水によりエコノマイザ下段部で効率的な熱回収が可能となり、エコノマイザの伝熱面積を増やすことも不要となる。また、排ガスダクト側は従来から変更なく、またエコノマイザの伝熱面積も従来相当としたまま、エコノマイザの通水量をボイラ蒸発量以上とでき、ヒートポンプ熱源用の排ガス熱交換器を追加も不要であり、排ガス系統の圧力損失の増加もないことに加え、排ガスダクトの形状は複雑となることなく、より多くの排ガスからの熱回収を可能とする。また、ヒートポンプの熱源がエネルギー密度の高い液体(給水)となることで、ヒートポンプの熱交換器も小さくすることが可能となる。
【0010】
本発明のボイラは、ヒートポンプとエコノマイザを用いてボイラの排ガスから熱を回収し、ボイラへの給水の加熱を図る装置において、エコノマイザ内の給水を流す配管が接続される上部ヘッダーと下部ヘッダーとの間に少なくとも一つの中間ヘッダーを設けて、ヒートポンプ熱源用の給水の循環経路(循環水ライン)を追加するようにしたことを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

三浦工業株式会社
ボイラ
3か月前
三浦工業株式会社
ボイラ
3か月前
三浦工業株式会社
ボイラ
14日前
株式会社三五
過熱蒸気発生装置
3日前
ホシザキ株式会社
蒸気発生装置
3か月前
イシズム株式会社
地域強靭化システム
14日前
三浦工業株式会社
ボイラ
3か月前
三菱重工業株式会社
熱回収利用システム
1か月前
三浦工業株式会社
電気ボイラ
1か月前
三浦工業株式会社
電気ボイラ
1か月前
三浦工業株式会社
ボイラシステム及び燃焼制御方法
1か月前
三菱重工業株式会社
検査治具および検査方法
1か月前
株式会社日立製作所
蒸気発生装置
1か月前
栗田工業株式会社
主蒸気管又は再熱蒸気管の化学洗浄方法
3か月前
三菱重工業株式会社
蒸気供給システム及び蒸気供給方法
1か月前
三菱重工業株式会社
蒸気供給システム及び蒸気供給方法
1か月前
三菱重工業株式会社
ボイラ、発電設備、およびボイラの制御方法
6日前
三浦工業株式会社
蒸気供給システム
1か月前
三菱重工業株式会社
ボイラシステムおよびボイラシステムの運転方法
3か月前
三浦工業株式会社
噴霧装置、ボイラ、およびCO2回収システム
1か月前
三菱重工業株式会社
クリンカ落下検出装置及びクリンカ落下検出システム
2か月前
三菱重工業株式会社
ボイラ流体漏洩検出装置及びボイラ流体漏洩検出システム
1か月前
株式会社神戸製鋼所
ブローイングアウト設備およびブローイングアウト方法
6日前
華能(浙江)能源開発有限公司玉環分公司
ボイラ低温状態急速フラッシング方法およびそのフラッシング装置
2か月前
ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
複合サイクル発電システム
2か月前
ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
複合サイクル発電システム
2か月前
ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
蒸気排出管ブローバック保護システム
1か月前
フラウンホーファー-ゲゼルシャフト ツァー フェルデルング デア アンゲヴァンテン フォーシャング アインゲトラーゲナー フェアアイン
プロセス蒸気を生成するためのプロセスおよび蒸気生成装置
3か月前
レンゴー株式会社
展示台
1か月前
チルドレンズ ホスピタル メディカル センター
造血幹細胞およびその派生体の生成のためのオルガノイド組成物
9日前
ダイキン工業株式会社
含フッ素化合物
16日前
日本製鉄株式会社
連続鋳造機、連続鋳造機の異常予測方法およびプログラム
1か月前
ファイヴ プライム セラピューティクス インク
がん治療における化学療法剤と組み合わせた抗FGFR2抗体
9日前
ファイヴ プライム セラピューティクス インク
抗FGFR2抗体製剤
3か月前
ローム株式会社
半導体装置
2か月前
ローム株式会社
絶縁チップおよび信号伝達装置
3か月前
続きを見る