TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024071249
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-24
出願番号2022182091
出願日2022-11-14
発明の名称車両制御装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類B60W 50/00 20060101AFI20240517BHJP(車両一般)
要約【課題】感情に基づく車両制御の衝突、いずれの乗員に対しても対応不可といった事態に陥ることを未然に防止することができる車両制御装置を提供すること。
【解決手段】車両制御装置は、プロセッサを備え、プロセッサが、訓練済みモデルを使用して、車両の各乗員の感情を推定し、推定した感情の時系列データに基づいて、各乗員の感情の変化率を算出し、算出した感情の変化率に基づいて、複数の乗員から着目乗員を選択し、選択した着目乗員の感情の推定結果に基づいて、所定の車両制御を実行する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
プロセッサを備え、
前記プロセッサは、
訓練済みモデルを使用して、車両の各乗員の感情を推定し、
推定した感情の時系列データに基づいて、各乗員の感情の変化率を算出し、
算出した感情の変化率に基づいて、複数の乗員から着目乗員を選択し、
選択した着目乗員の感情の推定結果に基づいて、所定の車両制御を実行する、
車両制御装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、車両制御装置に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、運転者または同乗者の感情を推定し、推定結果に基づいて車両の走行を制御する技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2017-136922号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1で提案された技術では、例えば訓練済みの機械学習モデル(訓練済みモデル)を用いて車両制御を行うことも可能である。この特許文献1で提案された技術では、車内に複数の乗員が存在する場合、少なくとも一部の乗員の感情が他の乗員と異なる可能性がある。この場合、感情に基づく車両制御の衝突が発生したり、あるいはいずれの乗員に対しても対応不可といった事態に陥る可能性がある。
【0005】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、感情に基づく車両制御の衝突、いずれの乗員に対しても対応不可といった事態に陥ることを未然に防止することができる車両制御装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係る車両制御装置は、プロセッサを備え、前記プロセッサが、訓練済みモデルを使用して、車両の各乗員の感情を推定し、推定した感情の時系列データに基づいて、各乗員の感情の変化率を算出し、算出した感情の変化率に基づいて、複数の乗員から着目乗員を選択し、選択した着目乗員の感情の推定結果に基づいて、所定の車両制御を実行する。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、車両の各乗員の感情の変化率を算出し、当該変化率が高い乗員に対して優先的に車両制御を実施するため、感情に基づく車両制御の衝突、いずれの乗員に対しても対応不可といった事態に陥ることを未然に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態に係る車両制御装置の概略的な構成を示すブロック図である。
図2は、実施形態に係る車両制御装置の各部における情報の流れを示す図である。
図3は、実施形態に係る車両制御装置の制御対象選択部において、感情データの微分値から乗員を選択する場合を説明するためのグラフである。
図4は、実施形態に係る車両制御装置の制御対象選択部において、感情データの微分値および積分値から乗員を選択する場合を説明するためのグラフである。
図5は、実施形態に係る車両制御装置が実行する車両制御方法の処理手順の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本開示の実施形態に係る車両制御装置について、図面を参照しながら説明する。なお、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
【0010】
(車両制御装置)
車両制御装置1は、車両を制御するためのものである。車両制御装置1は、車両に搭載されていてもよく、あるいは車両とは別のサーバ装置等によって実現されてもよい。本実施形態では、車両制御装置1が車両に搭載されることを前提に説明を行う。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

トヨタ自動車株式会社
車両
今日
トヨタ自動車株式会社
車両
7日前
トヨタ自動車株式会社
車両
今日
トヨタ自動車株式会社
車両
今日
トヨタ自動車株式会社
モータ
7日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
7日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ
4日前
トヨタ自動車株式会社
モータ
10日前
トヨタ自動車株式会社
端子台
7日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ
6日前
トヨタ自動車株式会社
サーバ
6日前
トヨタ自動車株式会社
塗工装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
蓄電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
接合方法
4日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
今日
トヨタ自動車株式会社
コネクタ
6日前
トヨタ自動車株式会社
電気機器
10日前
トヨタ自動車株式会社
搬送装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
電動車両
今日
トヨタ自動車株式会社
塗工装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
プレス装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
車両前部構造
4日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
情報処理装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
7日前
トヨタ自動車株式会社
歩行支援装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
風力発電装置
4日前
トヨタ自動車株式会社
車両制御装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
文字抽出方法
7日前
トヨタ自動車株式会社
情報管理装置
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両側部構造
4日前
トヨタ自動車株式会社
車載電力装置
7日前
続きを見る