TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024044951
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-02
出願番号2022163549
出願日2022-09-21
発明の名称非接触型操作機器用の保護ボックス
出願人コバックス株式会社
代理人
主分類H05K 5/03 20060101AFI20240326BHJP(他に分類されない電気技術)
要約【課題】保護ボックス内収納の非接触型機器の表示確認、操作時は必ず保護ボックスの蓋(扉)を開く操作をおこなう必要がある。蓋(扉)を開くことで保護ボックスの為のボックスであるにもかかわらず、非接触型機器が外部からの影響を受けること、操作の都度、蓋(扉)を開ける必要がある。
そこで本発明は上述の問題点を解消するものであって、保護ボックスの蓋を開けることなく非接触型操作機器の状態表示を確認し、ボックス外部より操作を可能にしたものを提供する。
【解決手段】保護ボックス(1)に薄厚の可視可能シート(1b)を窓(1e)に設け、非接触型操作機器(2)をボックス内部に配置取り付ける。窓(1e)の近くに非接触型操作機器(2)を配置することで外部操作が可能となる。表示も確認可能である。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
非接触型操作機器(2)を取付けるボックス本体(1f)と蓋(1a)で構成され、蓋(1a)は可視可能シート(1b)を貼った窓(1e)を備え、窓(1e)を通して外側から非接触型操作機器(2)の表示確認、操作を可能にする非接触型操作機器の保護ボックス。
続きを表示(約 440 文字)【請求項2】
前記ボックス本体(1f)は金属材等を使用し強靭なもので構成し、非接触型操作機器(2)を保護するとともに防滴構造にし、風雨にも耐えるようにしたことを特徴とする請求項1記載の非接触型操作機器の保護ボックス。
【請求項3】
前記窓(1e)は、非接触型操作機器(2)を近づけて配置され非接触型操作機器(2)の操作をボックス本体の外部より可能としたことを特徴とする請求項1に記載の非接触型操作機器の保護ボックス。
【請求項4】
前記窓(1e)の可視可能シート(1b)は非接触型操作機器(2)の非接触操作ボタン(2b)に接触するか、可視可能シート(1b)と非接触操作ボタン(2b)との距離(W)を1cm以下に配置し、可視可能シート(1b)は弾力性をもたせ、非接触型機器(2)の操作をボックスの外部より非接触又は接触押下のどちらの操作も可能としたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の非接触型操作機器の保護ボックス。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は非接触型操作機器を耐候、耐衝撃の為に設置運用する為の保護ボックスに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、保護ボックス内へ収納の非接触型機器使用時はボックスに蓋(扉)を設けそれを開き操作をおこなっている。蓋(扉)を開くことで非接触型機器が外部からの影響を受けること、操作の都度蓋(扉)を開けるのが面倒である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
保護ボックスに収納した非接触型機器を使用する時は、ボックスに蓋(扉)を設けそれを開き操作する必要があった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
非接触型操作機器(2)を取付けるボックス本体(1f)と蓋(1a)で構成され、内部が可視可能シート(1b)を貼った窓(1e)を備え、窓(1e)を通して外側から非接触型操作機器(2)の表示確認、操作を可能にする非接触型操作機器の保護ボックスである。
【0005】
ボックス本体(1f)は金属材等を使用し強靭なもので構成し、非接触型操作機器(2)を保護するとともに防滴構造にし、風雨にも耐えるものにしたのを特徴とする非接触型操作機器の保護ボックスである。
【0006】
窓(1e)は、非接触型操作機器(2)を近づけて配置され、非接触型機器(2)の操作がボックス本体の外部より可能としたことを特徴とする非接触型操作機器の保護ボックスである。
【0007】
窓(1e)の可視可能シート(1b)は、非接触型操作機器(2)の非接触操作ボタン(2b)に接触するか、可視可能シート(1b)と非接触操作ボタン(2b)との距離(w)を1cm以下に配置し、可視可能シート(1b)は弾力性をもたせ、非接触型操作機器(2)の操作をボックスの外部より非接触又は接触押下のどちらの操作も可能とすることを特徴とする非接触型機器の保護ボックスである。
【発明の効果】
【0008】
本発明に係る保護ボックスによれば、非接触型操作機器(2)の運用操作を保護ボックスの蓋(1a)(扉)を開くことなく可能にする。
【図面の簡単な説明】
【0009】
保護ボックスの蓋(扉)を開き内部に非接触型操作機器(非接触カードリーダ)を配置した図である。
保護ボックスの内部に非接触型操作機器(非接触カードリーダ)を配置した正面図である。
保護ボックスの側面の断面図である。非接触型操作機器(非接触カードリーダ)を保護ボックスの蓋)にある窓部分の近くに配置した様子を部分拡大図とともに明示している。
【発明を実施するための形態】
【0010】
【実施例】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
有機EL表示装置
1か月前
株式会社カネカ
製造システム
11日前
株式会社カネカ
有機EL装置
1か月前
中部電力株式会社
ホルダ
17日前
個人
電流駆動型素子の電流制御器
23日前
日本電気株式会社
電子機器
26日前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
株式会社ヤナギヤ
ジュール加熱鍋
26日前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
25日前
イビデン株式会社
プリント配線板
25日前
株式会社キーエンス
除電装置
1か月前
リンナイ株式会社
加熱調理器
16日前
株式会社キーエンス
除電装置
1か月前
株式会社大林組
照明システム
1か月前
キヤノン株式会社
有機発光素子
16日前
コックス株式会社
自動点灯制御一体化ランプ
18日前
日東電工株式会社
集合体シート
1か月前
日東電工株式会社
配線回路基板
29日前
富士電子工業株式会社
誘導加熱コイル
1か月前
星和電機株式会社
シート状電波吸収体
3日前
株式会社クラベ
ヒータユニット及びその応用品
29日前
株式会社デンソー
回路基板
19日前
株式会社ベスト
照明装置用センサ
9日前
株式会社富士通ゼネラル
電子機器
1か月前
清水建設株式会社
加熱井戸
1か月前
株式会社クラベ
ヒータユニット及び車両用シート
1か月前
キヤノン株式会社
回路基板、画像形成装置
25日前
東芝ライテック株式会社
照明システム
25日前
イビデン株式会社
配線基板の製造方法
16日前
株式会社デンソー
電池監視装置
11日前
東芝ライテック株式会社
照明システム
25日前
株式会社アイシン
ケース仮保持具
29日前
ニデック株式会社
電子機器
26日前
ニデック株式会社
電子機器
24日前
続きを見る