TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024021478
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-02-16
出願番号2022124321
出願日2022-08-03
発明の名称光学ガラス及び光学素子
出願人株式会社オハラ
代理人個人,個人,個人,個人
主分類C03C 3/068 20060101AFI20240208BHJP(ガラス;鉱物またはスラグウール)
要約【課題】
高屈折率でありながら、透過率が高く、汎用性に優れ、生産性の高い光学ガラス及び光学素子を提供する。
【解決手段】
酸化物基準のモル%で、La2O3成分を15.0~30.0%、ZnO成分を0~8.0%、BaO成分を0~10.0%、Rn2O成分(式中、RnはLi、Na、Kからなる群より選択される1種以上)の含有量の和が0%超10.0%以下、モル比(SiO2+B2O3)/(TiO2+ZrO2+Nb2O5)が0.80以下、モル比(SiO2+B2O3)/Ln2O3(式中、LnはLa、Y、Gd、Ybからなる群より選択される1種以上)が1.01以上2.00以下、モル比Nb2O5/(TiO2+Nb2O5+WO3+Bi2O3)が0.10以上である光学ガラス。
【選択図】なし

特許請求の範囲【請求項1】
酸化物基準のモル%で、
La



成分を15.0~30.0%、
ZnO成分を0~8.0%、
BaO成分を0~10.0%、
Rn

O成分(式中、RnはLi、Na、Kからなる群より選択される1種以上)の含有量の和が0%超10.0%以下、
モル比(SiO

+B



)/(TiO

+ZrO

+Nb



)が0.80以下、
モル比(SiO

+B



)/Ln



(式中、LnはLa、Y、Gd、Ybからなる群より選択される1種以上)が1.01以上2.00以下、
モル比Nb



/(TiO

+Nb



+WO

+Bi



)が0.10以上
である光学ガラス。
続きを表示(約 140 文字)【請求項2】
屈折率(n

)が1.98000以上
である請求項1に記載の光学ガラス。
【請求項3】
請求項1又は2のいずれか記載の光学ガラスからなる光学素子。
【請求項4】
請求項3に記載の光学素子を備える光学機器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、光学ガラス、光学素子に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
光学ガラス、光学素子は、異なる光学領域のレンズを組み合わせてカメラや映像装置などの光学特性を向上させる用途や、光学機器中に搭載し様々な光学設計を実現する用途などに用いることができる。最近では拡張現実デバイスや仮想現実デバイスを備えた光学機器の市場も拡大している。
【0003】
特に、屈折率が高く透過率がよい光学ガラスは使用用途の汎用性が高いが、屈折率を高めるためにはTiO

成分、Nb



成分、WO

成分、Bi



成分等の含有量を増加させる必要がある。しかし、これらの成分はガラスの熔解過程で生じる白金由来のガラスの着色を招く成分である。
【0004】
また、光学ガラスを安定供給し、生産性を高めるという点で、製造過程及び成形時の耐失透性が高いことが重要である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2015-040171公報
特開2017-88482号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1、2で開示されたガラスは、いずれも屈折率及び透過率のいずれかが十分とは言えず、汎用性の高い高屈折率及び高透過率のガラスであるとは言えない。
【0007】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、高屈折率でありながら、透過率が高く、汎用性に優れ、生産性の高い光学ガラス及び光学素子を得ることにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明者は、上記課題を解決するために、鋭意試験研究を重ねた結果、La



成分及びRn

O成分を含有し、ZnO成分、BaO成分の含有量を抑え、モル比(SiO

+B



)/(TiO

+ZrO

+Nb



)、モル比(SiO

+B



)/Ln


3、
モル比Nb



/(TiO

+Nb



+WO

+Bi



)を調整することによって、高屈折率でありながら、透過率が高く、汎用性に優れ、生産性の高い光学ガラス及び光学素子が得られることを見出した。
具体的には、本発明は以下のようなものを提供する。
【0009】
(1) 酸化物基準のモル%で、
La



成分を15.0~30.0%、
ZnO成分を0~8.0%、
BaO成分を0~10.0%、
Rn

O成分(式中、RnはLi、Na、Kからなる群より選択される1種以上)の含有量の和が0%超10.0%以下、
モル比(SiO

+B



)/(TiO

+ZrO

+Nb



)が0.80以下、
モル比(SiO

+B



)/Ln



(式中、LnはLa、Y、Gd、Ybからなる群より選択される1種以上)が1.01以上2.00以下、
モル比Nb



/(TiO

+Nb



+WO

+Bi



)が0.10以上
である光学ガラス。
【0010】
(2) 屈折率(n

)が1.98000以上
である(1)に記載の光学ガラス。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社オハラ
リン酸塩ガラス、光学ガラス、及び光学素子
1か月前
日本電気硝子株式会社
封着材料
1か月前
AGC株式会社
化学強化ガラス
1か月前
日本電気硝子株式会社
無アルカリガラス板
1か月前
AGC株式会社
ガラス成形装置
1か月前
日本山村硝子株式会社
導体添加用ガラス
1か月前
株式会社フジクラ
光ファイバの製造装置
2か月前
ダイキン工業株式会社
表面処理剤
1か月前
日本電気硝子株式会社
結晶性ガラス粉末及び焼結体
2か月前
AGC株式会社
車両用フロントガラスの製造方法
18日前
AGC株式会社
車両用フロントガラスの製造方法
18日前
HOYA株式会社
フツリン酸ガラス及び光学素子
1か月前
AGC株式会社
車両用窓ガラス
5日前
日本電気硝子株式会社
ガラス物品の製造方法
2か月前
住友電気工業株式会社
樹脂塗布装置
1か月前
信越化学工業株式会社
光ファイバ母材とその製造方法
1か月前
日本山村硝子株式会社
ガラス、及びガラスの製造方法
2か月前
AGC株式会社
車両用フロントガラスとその製造方法
2か月前
株式会社ジーシー
ガラス組成物及び歯科用組成物
1か月前
AGC株式会社
ディスプレイ用ガラス
23日前
株式会社オハラ
結晶化ガラス
1か月前
ヘラクレスガラス技研株式会社
電波透過型遮熱複層ガラス
1日前
信越化学工業株式会社
光ファイバ用ガラス母材の製造方法
4日前
旭ファイバーグラス株式会社
グラスウール組成物
1か月前
セントラル硝子株式会社
合わせガラス
2か月前
住友電気工業株式会社
ガラス母材の延伸方法
2か月前
AGC株式会社
ガラス溶解装置、およびガラス製造方法
1か月前
日本電気硝子株式会社
多孔質ガラス材の製造方法及び多孔質ガラス材
16日前
日本電気硝子株式会社
抗ウイルス性ガラス及びこれを用いた樹脂成形品
1か月前
日本電気硝子株式会社
ビスマス系ガラス粉末及びこれを用いた複合粉末
1か月前
フクビ化学工業株式会社
反射防止ガラス
1か月前
AGC株式会社
化学強化ガラス及びその製造方法
1か月前
AGC株式会社
ガラス溶解方法およびガラス物品の製造方法
1か月前
AGC株式会社
マイクロ流路デバイス
1か月前
日本電気硝子株式会社
結晶化ガラス、誘電体材料及び高周波誘電体デバイス
2か月前
日本電気硝子株式会社
ガラス板の製造装置及び製造方法
18日前
続きを見る