TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025169464
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-11-12
出願番号2025144746,2022523314
出願日2025-09-01,2020-11-03
発明の名称べたつきの少ない日焼け止め組成物
出願人ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.,DSM IP ASSETS B.V.
代理人個人,個人,個人
主分類A61K 8/27 20060101AFI20251105BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】紫外線防御指数が高く、トリアジン誘導体などの有機UVフィルターが安定して溶解する、砂付着防止性を有する日焼け止め組成物を提供する。
【解決手段】特定の微細酸化亜鉛と、2,4-ビス{[4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ]フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン(INCI:ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン)と、2-フェニルベンズイミダゾール-5-スルホン酸及び/又はその1種若しくは複数の塩と、4,4’-((6((4(((1,1-ジメチルエチル)アミノ)カルボニル)フェニル)-アミノ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル)ジイミノ)ビス(2-エチルヘキシル)ベンゾエート(INCI:ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン)とのUVフィルターの組合せを含む局所用製剤に関する。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
局所用組成物であって、
a.)微細酸化亜鉛であって、レーザー回折によって決定される、30~200nmの範囲で選択される平均粒子径D

50と、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸、メチコン、シメチコン、トリエトキシカプリリルシラン及びオクチルトリメトキシシランからなる群から選択される表面被覆とを有する微細酸化亜鉛と、
b.)2,4-ビス{[4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ]フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン(INCI:ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン)と、
c.)2-フェニルベンズイミダゾール-5-スルホン酸及び/又はその1種若しくは複数の塩と、
d.)4,4’-((6((4(((1,1-ジメチルエチル)アミノ)カルボニル)フェニル)-アミノ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル)ジイミノ)ビス(2-エチルヘキシル)ベンゾエート(INCI:ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン)と
のUVフィルターの組合せを含む局所用組成物。
続きを表示(約 970 文字)【請求項2】
前記平均粒子径D

50は、レーザー回折によって決定される、50~200nmの範囲、好ましくは75~150nmの範囲、最も好ましくは90~130nmの範囲で選択される、請求項1に記載の局所用組成物。
【請求項3】
前記微細酸化亜鉛は、トリエトキシカプリリルシランで表面被覆されている、請求項1又は2に記載の局所用組成物。
【請求項4】
前記微細酸化亜鉛の量は、前記組成物の総重量に基づいて0.1重量%~20重量%の範囲、好ましくは0.5重量%~10重量%の範囲、最も好ましくは5重量%~10重量%の範囲で選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項5】
3-(4-メチルベンジリデン)カンファー、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(INCI:オキシベンゾン)及びエチルヘキシル2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレート(INCI:オクトクリレン)を含有しない、請求項1~4のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項6】
O/Wエマルジョンである、請求項1~5のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項7】
乳化剤としてセテアレス-6及びセテアレス-25の1種又は複数を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項8】
アジピン酸ジブチル、炭酸ジカプリリル及び安息香酸アルキル(C12-15)の1種又は複数を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項9】
エタノール、p-ヒドロキシアセトフェノン、フェノキシエタノール及びエチルヘキシルグリセリンの1種又は複数を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の局所用組成物。
【請求項10】
キサンタンガム、架橋アクリレート/アクリル酸アルキル(C10-30)ポリマー、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー及びスクワラン及びポリソルベート60、並びにビニルピロリドン/ヘキサデセンコポリマーの1種又は複数を含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の局所用組成物。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【発明の詳細な説明】
【0001】
本発明は、微細酸化亜鉛と、2,4-ビス{[4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ]フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン(INCI:ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン)と、2-フェニルベンズイミダゾール-5-スルホン酸及び/又はその1種若しくは複数の塩と、4,4’-((6((4(((1,1-ジメチルエチル)アミノ)カルボニル)フェニル)-アミノ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル)ジイミノ)ビス(2-エチルヘキシル)ベンゾエート(INCI:ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン)とのUVフィルターの組合せを含む局所用製剤に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【0002】
太陽光の紫外線(UV)が皮膚を損傷する作用を有することは、よく知られている。よく知られている急性の損傷(サンバーン)に加えて、皮膚がんを発症する危険性の増加などの長期的な損傷もある。更に、紫外線への曝露は、人々の顔のしわ及びシミのほとんどに関与している。したがって、紫外線の有害な影響から皮膚を保護するために、局所用日焼け止め製剤に組み込むことができる様々な光防御性UVフィルター物質が開発されてきた。
【0003】
現代の日焼け止めは、皮膚を紫外線の有害な影響から効果的且つ安全に保護することが必要である。したがって、一般に、日焼け止めは、様々なUV-B(波長:280~320nm)及びUV-A(波長:320~400nm)フィルターを含有する。しかしながら、これらのフィルターは、日焼け止め剤をべたつかせることが多く、これは、特にビーチで使用した場合、クリームが塗布された部分の皮膚に砂が付着することを意味する。製剤のUVフィルター含有量が高いほど、この問題は、大きくなる。べたつきの問題に対処するため、消費者は、日焼け止め剤の使用量を減らす傾向にあるが、これは、不十分な保護につながる。
【0004】
たとえべたつきが低減された日焼け止め組成物を開発する試みが十分に行われたとしても、この問題は、特に高い紫外線防御指数を特徴とする製剤に関して、依然として最大に満足できる解決に至っていない。
【0005】
したがって、べたつきが低減された新規な日焼け止め配合物を開発することが引き続き必要とされている。
【0006】
したがって、砂付着防止性を有する日焼け止め組成物、より詳細には紫外線防御指数が高く(SPF20以上)、砂付着性が特に低い日焼け止め組成物が利用可能であると有利であろう。
【0007】
べたつき/砂の付着に加えて、化粧用日焼け止め組成物の更なる問題点は、UVフィルターの量を非常に高くすると、製剤中で特別良好な溶解性を示さなくなることである。特に、紫外線防御指数が高く、UVフィルターの含有量が高い製剤を開発しようとする場合、開発者らは、トリアジン誘導体の溶解性の問題に直面する。これまで、この問題を解決するために、液体UV-BフィルターであるオクトクリレンがUVフィルター及び溶媒として使用されてきた。
【0008】
その場合の先行技術の欠点は、オクトクリレンが、承認当局に承認されているにも関わらず、その使用に関して全く議論の余地がないとは言えない状況にあり、特定の消費者向け雑誌(例えば、独国のエコテスト(Oko-test))の評価による製品の採点で「悪い評点」が付けられることである。この悪い評価の理由は、特定の科学者が、場合によりこのUVフィルターがホルモン様作用を有し得るという疑義を抱いていることである。このUVフィルターを含む日焼け止め組成物が世界中で数十年にわたり使用されているにも関わらず、人体に悪影響がないことが明らかになっていても、消費者の中には、依然としてこの種の成分を含有する製剤を避けたいという要望がある。
【0009】
したがって、先行技術の欠点を克服し、紫外線防御指数が高く、トリアジン誘導体などの有機UVフィルターが安定して溶解する、砂付着防止性を有する日焼け止め組成物を開発することが望ましい。理想的には、オクトクリレンを溶媒及び安定剤として使用することなく、この目的を達成することが可能であるべきである。
【0010】
したがって、本発明は、局所用日焼け止め組成物を提供する。この局所用組成物は、
a.)微細酸化亜鉛であって、好ましくは、レーザー回折によって決定される、50~200nmの範囲で選択される平均粒子径Dn50と、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸、メチコン、シメチコン、トリエトキシカプリリルシラン及びオクチルトリメトキシシランからなる群から選択される表面被覆とを有する微細酸化亜鉛と、
b.)2,4-ビス{[4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ]フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン(INCI:ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン)と、
c.)2-フェニルベンズイミダゾール-5-スルホン酸及び/又はその1種若しくは複数の塩と、
d.)4,4’-((6((4(((1,1-ジメチルエチル)アミノ)カルボニル)フェニル)-アミノ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル)ジイミノ)ビス(2-エチルヘキシル)ベンゾエート(INCI:ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン)と
のUVフィルターの組合せを含む。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
貼付剤
25日前
個人
簡易担架
7日前
個人
健康器具
9か月前
個人
腋臭防止剤
7日前
個人
短下肢装具
4か月前
個人
足踏み器具
14日前
個人
鼾防止用具
9か月前
個人
脈波測定方法
9か月前
個人
前腕誘導装置
4か月前
個人
嚥下鍛錬装置
4か月前
個人
脈波測定方法
9か月前
個人
洗井間専家。
7か月前
個人
マッサージ機
9か月前
個人
白内障治療法
8か月前
個人
排尿補助器具
1か月前
個人
ホバーアイロン
7か月前
個人
ウォート指圧法
1か月前
個人
汚れ防止シート
1か月前
個人
矯正椅子
5か月前
個人
バッグ式オムツ
5か月前
個人
胸骨圧迫補助具
2か月前
個人
歯の修復用材料
5か月前
個人
腰ベルト
28日前
個人
アイマスク装置
2か月前
三生医薬株式会社
錠剤
8か月前
個人
口内洗浄具
9か月前
個人
車椅子持ち上げ器
8か月前
個人
美容セット
16日前
個人
陣痛緩和具
4か月前
個人
湿布連続貼り機。
3か月前
個人
歯の保護用シール
5か月前
個人
排尿排便補助器具
9日前
個人
哺乳瓶冷まし容器
4か月前
個人
シャンプー
7か月前
株式会社コーセー
化粧料
1か月前
株式会社大野
骨壷
4か月前
続きを見る