TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025163734
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-30
出願番号2024067216
出願日2024-04-18
発明の名称ウォーターサーバー
出願人個人
代理人個人,個人
主分類B67D 3/00 20060101AFI20251023BHJP(びん,広口びんまたは類似の容器の開封または密封;液体の取扱い)
要約【課題】十分な浄水効果を効率良く得ることができるウォーターサーバーを提供する。
【解決手段】注水用のノズルを備えたサーバー本体と、注水用のノズルに水を供給するため、サーバー本体の上部に設けられたタンクとを備えたウォーターサーバーであって、タンクは上部タンクと下部タンクとによって形成され、上部タンク側に、セラミックを含有するセラミックフィルターを設け、下部タンク側に、活性炭を含有するカートリッジフィルターを設け、上部タンクには、ミネラル鉱石から抽出されたミネラルイオンを含有したミネラル凝集液を水に混合した混合水が充填され、上部タンク内に充填された混合水が、セラミックフィルターおよび前記カートリッジフィルターによって連続して濾過される構成となっている。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
注水用のノズルを備えたサーバー本体と、前記注水用のノズルに水を供給するため、前記サーバー本体の上部に設けられたタンクとを備えたウォーターサーバーであって、 前記タンクは上部タンクと下部タンクとによって形成され、 前記上部タンク側に、セラミックを含有するセラミックフィルターを設け、 前記下部タンク側に、活性炭を含有するカートリッジフィルターを設け、 前記上部タンクには、ミネラル鉱石から抽出されたミネラルイオンを含有したミネラル凝集液を水に混合した混合水が充填され、 前記上部タンク内に充填された混合水が、前記セラミックフィルターおよび前記カートリッジフィルターによって連続して濾過されるウォーターサーバー。
続きを表示(約 980 文字)【請求項2】
前記上部タンクと前記下部タンクとの間に連通路が設けられ、 前記連通路の前記上部タンク側に前記セラミックフィルターが設けられ、 前記連通路の前記下部タンク側に前記カートリッジフィルターが設けられ、 前記上部タンク内の水が、前記セラミックフィルターと前記カートリッジフィルターの両フィルターにより連続して濾過されて、前記下部タンクに充填される請求項1に記載のウォーターサーバー。
【請求項3】
前記カートリッジフィルター内の活性炭に、直接紫外線に当たるように、前記下部タンクが、紫外線を通す透明のプラスチック容器からなると共に、 前記カートリッジフィルターの外周部が、紫外線を通す透明のプラスチック容器からなる請求項1、2のいずれかに記載のウォーターサーバー。
【請求項4】
前記下部タンクを、前記サーバー本体上に設置した状態で、前記下部タンクと前記サーバー本体との間に、小さな隙間が形成される請求項2に記載のウォーターサーバー。
【請求項5】
前記ミネラル凝集液は、雲母を主体としたミネラル鉱石を酸処理することにより前記ミネラルイオンを抽出した水系凝集剤である請求項1記載のウォーターサーバー。
【請求項6】
注水用のノズルを備えたサーバー本体と、前記注水用のノズルに水を供給するため、前記サーバー本体の上部に設けられたタンクとを備えたウォーターサーバーであって、 前記タンクは上部タンクと下部タンクとによって形成され、 前記上部タンク側に、第1のフィルターを設け、 前記下部タンク側に、前記第1のフィルターと異なる機能を有する第2のフィルターを設け、 前記上部タンクには、ミネラル鉱石から抽出されたミネラルイオンを含有したミネラル凝集液を水に混合した混合水が充填され、 前記上部タンク内に充填された混合水が、前記第1のフィルターおよび前記第2のフィルターによって連続して濾過されるウォーターサーバー。
【請求項7】
前記第1のフィルターが、セラミックを含有して殺菌の機能を有するセラミックフィルターからなり、前記第2のフィルターが、活性炭を含有して不純物の除去の機能するカートリッジフィルターからなる請求項6に記載のウォーターサーバー。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、水道水や井戸水等にミネラルを添加して美味な飲料水として供給することが可能なウォーターサーバーに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)【背景技術】
【0002】
一般に、ウォーターサーバーは市販のミネラルウォーターが5~10リットル程度のボトルに充填され、このボトルをサーバー本体の上部にセットすることにより飲用に使用されている。このような構造では、ボトルが空になったときに、ミネラルウォーターが充填された重たいボトルを持ち上げてサーバー本体にセットする必要があるため、過酷な労働を強いられるばかりでなく、ボトルの在庫を保管するためのスペースを広く必要とする問題を有している。また、ミネラルウォーター購入費が高騰する問題も有している。
【0003】
このため、本出願人による先願である特許文献1には、サーバー本体の上部に、、上部タンクと下部タンクとの2段構造のタンクを設け、その上部タンク側に、活性炭を含有するセラミックからなるセラミックフィルターを設けたウォーターサーバーが開示されている。
【0004】
このウォーターサーバーでは、水道水をタンク内に注水して、ミネラル凝集液を混合し、活性炭を含有するセラミックフィルターで浄水することにより、美味の飲料水とすることが可能となる。これによりミネラルウォーターを充填した重量且つ嵩高の大きなボトルを不要とすることができ、水道水を使用するため、安価とすることが可能となる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2014-65505号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1に記載されているウォーターサーバーでは、上部タンクと下部タンクとの2段構造のタンクの上部タンク側に、活性炭を含有するセラミックからなるセラミックフィルターを設けた構成となっているが、十分な浄水を行うことができない問題があった。
【0007】
本発明は、このような問題点を考慮してなされたものであり、水道水等をミネラル化して飲用可能とするウォーターサーバーであって、十分な浄水効果を効率良く得ることができるウォーターサーバーを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明のウォーターサーバーは、注水用のノズルを備えたサーバー本体と、前記注水用のノズルに水を供給するため、前記サーバー本体の上部に設けられたタンクとを備えたウォーターサーバーであって、前記タンクは上部タンクと下部タンクとによって形成され、前記上部タンク側に、セラミックを含有するセラミックフィルターを設け、前記下部タンク側に、活性炭を含有するカートリッジフィルターを設け、前記上部タンクには、ミネラル鉱石から抽出されたミネラルイオンを含有したミネラル凝集液を水に混合した混合水が充填され、前記上部タンク内に充填された混合水が、前記セラミックフィルターおよび前記カートリッジフィルターによって連続して濾過されることを特徴とする。
【0009】
本発明のウォーターサーバーの他の特徴は、注水用のノズルを備えたサーバー本体と、前記注水用のノズルに水を供給するため、前記サーバー本体の上部に設けられたタンクとを備えたウォーターサーバーであって、前記タンクは上部タンクと下部タンクとによって形成され、前記上部タンク側に、第1のフィルターを設け、前記下部タンク側に、前記第1のフィルターと異なる機能を有する第2のフィルターを設け、前記上部タンクには、ミネラル鉱石から抽出されたミネラルイオンを含有したミネラル凝集液を水に混合した混合水が充填され、前記上部タンク内に充填された混合水が、前記第1のフィルターおよび前記第2のフィルターによって連続して濾過されることである。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、ミネラル凝集液を水に混合するだけで水をミネラル化できるため、従来のカートリッジや浄水層のように長時間を要してミネラル分を水に溶出させる必要がなく、短時間で美味な水を作成することができ、使用上便利となる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

個人
万能シリコン漏斗。
4か月前
個人
ペットボトルオープナー
25日前
株式会社タツノ
給油装置
2か月前
個人
ウォーターサーバー
19日前
澁谷工業株式会社
キャッパ
10か月前
澁谷工業株式会社
充填装置
6か月前
株式会社タツノ
給油認証システム
1か月前
有限会社ユウアイ
内容物充填装置
2か月前
個人
ボトルキャップ用開栓具
12か月前
靜甲株式会社
キャップの巻締め機構
4か月前
個人
開封具
5か月前
浜名部品工業株式会社
飲料水供給装置
14日前
澁谷工業株式会社
キャッピング装置
9か月前
澁谷工業株式会社
キャッピング装置
4か月前
個人
液体注出補助具
4か月前
ホシザキ株式会社
飲料供給装置
9か月前
ホシザキ株式会社
飲料供給装置
9か月前
ホシザキ株式会社
飲料供給装置
9か月前
株式会社吉野工業所
高温充填方法
9か月前
キリンホールディングス株式会社
飲料注出装置
4か月前
アクアムホールディングス株式会社
空気製水機
25日前
靜甲株式会社
キャップ保持機構並びにキャッパー
4か月前
キリンホールディングス株式会社
容器の保管装置
3か月前
アサヒ飲料株式会社
炭酸飲料製造ラインの制御方法
9か月前
サッポロビール株式会社
カラン
10か月前
澁谷工業株式会社
充填装置の洗浄・殺菌システム
2か月前
富士電機株式会社
飲料供給装置
4か月前
富士電機株式会社
飲料供給装置
10か月前
サッポロビール株式会社
飲料サーバー
5か月前
富士電機株式会社
飲料供給装置
10か月前
Kyopalab合同会社
詰替装置および詰替方法
2か月前
富士電機株式会社
飲料供給装置
10か月前
トキコシステムソリューションズ株式会社
給液装置
7か月前
サッポロビール株式会社
飲料サーバー
10か月前
富士電機株式会社
飲料供給装置
4か月前
トキコシステムソリューションズ株式会社
給液ノズル
7か月前
続きを見る