TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025147374
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-10-07
出願番号2024047602
出願日2024-03-25
発明の名称情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
出願人KDDI株式会社
代理人弁理士法人創光国際特許事務所
主分類G06T 19/00 20110101AFI20250930BHJP(計算;計数)
要約【課題】仮想空間において活動しやすくする。
【解決手段】情報処理装置2は、仮想空間においてアバターとして活動するユーザの活動履歴及び属性のうちの少なくともいずれかに基づいて、仮想空間においてユーザに提示するオブジェクトの特性を決定する決定部232と、決定部232が決定した特性のオブジェクトを含む仮想空間を制御する空間制御部234と、空間制御部234によって制御された仮想空間をユーザに提示する提示部235と、を有する。
【選択図】図2

特許請求の範囲【請求項1】
仮想空間においてアバターとして活動するユーザの活動履歴及び属性のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記仮想空間において前記ユーザに提示するオブジェクトの特性を決定する決定部と、
前記決定部が決定した特性の前記オブジェクトを含む前記仮想空間を制御する空間制御部と、
前記空間制御部によって制御された前記仮想空間を前記ユーザに提示する提示部と、
を有する情報処理装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記ユーザの活動履歴は、前記ユーザがとったコミュニケーションの内容を含み、
前記決定部は、前記ユーザの活動履歴に含まれる前記コミュニケーションの内容に基づいて、前記オブジェクトの特性を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項3】
前記ユーザの活動履歴は、前記ユーザが参加したイベントを示すイベント情報及び当該ユーザが利用した店舗を示す店舗情報のうちの少なくともいずれかを含み、
前記決定部は、前記ユーザの活動履歴に含まれる前記イベント情報によって示される前記イベントの属性又は前記ユーザの活動履歴に含まれる前記店舗情報によって示される前記店舗の属性に基づいて、前記オブジェクトの特性を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項4】
前記ユーザの活動履歴は、前記ユーザが決済した決済内容を含み、
前記決定部は、前記ユーザの活動履歴に含まれる前記決済内容に基づいて、前記オブジェクトの特性を決定する、
請求項1に記載の情報処理装置。
【請求項5】
前記決定部は、さらに、前記仮想空間に配置する前記オブジェクトの数及び位置のうちの少なくともいずれかを決定する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項6】
前記オブジェクトは、前記仮想空間の利用者が操作することなく活動するNPC(Non Player Character)オブジェクトであって、所定の発話モデルが割り当てられた前記NPCオブジェクトを含み、
前記決定部は、それぞれ発話パターンが異なる複数の発話モデルの中から、前記ユーザの活動履歴及び属性のちの少なくともいずれかに基づいて前記発話モデルを選択することによって、前記オブジェクトの特性を決定し、
前記空間制御部は、前記決定部が選択した前記発話モデルが割り当てられた前記NPCオブジェクトの行動を制御する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項7】
前記ユーザの活動履歴は、前記NPCオブジェクトに対して前記アバターが対応した対応内容を含み、
前記決定部は、前記ユーザの活動履歴に含まれる前記対応内容に基づいて、前記複数の発話モデルの中から前記発話モデルを選択する、
請求項6に記載の情報処理装置。
【請求項8】
前記オブジェクトは、広告を示す広告オブジェクトであり、
前記決定部は、それぞれ内容が異なる複数の前記広告オブジェクトの中から、前記ユーザに提示する前記広告オブジェクトを選択する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項9】
前記オブジェクトは、イベントを示すイベントオブジェクトであり、
前記決定部は、それぞれ内容が異なる複数の前記イベントオブジェクトの中から、前記ユーザに提示する前記イベントオブジェクトを選択する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
【請求項10】
前記オブジェクトは、前記ユーザとは異なる他のユーザに対応する他のアバターであり、
前記決定部は、さらに、決定した前記オブジェクトの特性に該当する前記他のアバターを前記仮想空間で活動させるか否かを決定する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、仮想空間においてユーザに提示するオブジェクトを制御するシステムが知られている。特許文献1には、自動的に動作するノンプレイヤキャラクタ(NPC:non player character)のオブジェクトの動作を制御する技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-068872号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来の技術では、予め定められたオブジェクトしかユーザに提示されないため、ユーザが当該オブジェクトと接しづらいと感じたり、当該オブジェクトを含む仮想空間を退屈に感じてしまったりする場合がある。そのため、ユーザが仮想空間において活動しづらいと感じてしまう場合があった。
【0005】
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、仮想空間において活動しやすくすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の第1の態様に係る情報処理装置は、仮想空間においてアバターとして活動するユーザの活動履歴及び属性のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記仮想空間において前記ユーザに提示するオブジェクトの特性を決定する決定部と、前記決定部が決定した特性の前記オブジェクトを含む前記仮想空間を制御する空間制御部と、前記空間制御部によって制御された前記仮想空間を前記ユーザに提示する提示部と、を有する。
【0007】
前記ユーザの活動履歴は、前記ユーザがとったコミュニケーションの内容を含んでもよいし、前記決定部は、前記ユーザの活動履歴に含まれる前記コミュニケーションの内容に基づいて、前記オブジェクトの特性を決定してもよい。
【0008】
前記ユーザの活動履歴は、前記ユーザが参加したイベントを示すイベント情報及び当該ユーザが利用した店舗を示す店舗情報のうちの少なくともいずれかを含んでもよいし、前記決定部は、前記ユーザの活動履歴に含まれる前記イベント情報によって示される前記イベントの属性又は前記ユーザの活動履歴に含まれる前記店舗情報によって示される前記店舗の属性に基づいて、前記オブジェクトの特性を決定してもよい。
【0009】
前記ユーザの活動履歴は、前記ユーザが決済した決済内容を含んでもよいし、前記決定部は、前記ユーザの活動履歴に含まれる前記決済内容に基づいて、前記オブジェクトの特性を決定してもよい。
【0010】
前記決定部は、さらに、前記仮想空間に配置する前記オブジェクトの数及び位置のうちの少なくともいずれかを決定してもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

KDDI株式会社
光増幅器
21日前
KDDI株式会社
光増幅器
8日前
KDDI株式会社
光増幅器
8日前
KDDI株式会社
光増幅器
21日前
KDDI株式会社
光接続ノード
8日前
KDDI株式会社
解析装置及びプログラム
1か月前
KDDI株式会社
緊急ネットワーク分離方法
9日前
KDDI株式会社
基地局及び基地局の制御方法
今日
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
KDDI株式会社
基地局装置およびその通信方法
2日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
7日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
2日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
21日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
21日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
7日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
7日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
今日
KDDI株式会社
制御装置、方法及びプログラム
1日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1日前
KDDI株式会社
情報処理装置及び情報処理方法
1か月前
KDDI株式会社
通信制御システム及び通信制御方法
15日前
KDDI株式会社
情報処理装置、方法及びプログラム
今日
KDDI株式会社
通信制御システム及び通信制御方法
15日前
KDDI株式会社
通信制御システム及び通信制御方法
15日前
KDDI株式会社
通信制御システム及び通信制御方法
15日前
KDDI株式会社
ネットワーク制御装置及びプログラム
1か月前
KDDI株式会社
飛行体、情報処理装置及び情報処理方法
11日前
KDDI株式会社
基地局装置、端末装置及び無線通信方法
今日
KDDI株式会社
通信装置、無線デバイス及びプログラム
11日前
KDDI株式会社
認証装置、認証方法及び認証プログラム
1か月前
KDDI株式会社
情報処理装置、学習装置及びプログラム
1日前
KDDI株式会社
認証装置、認証方法及び認証プログラム
1か月前
続きを見る