TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025139100
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-26
出願番号2024037861
出願日2024-03-12
発明の名称アイロン
出願人トヨタ紡織株式会社
代理人弁理士法人岡田国際特許事務所
主分類D06F 75/38 20060101AFI20250918BHJP(繊維または類似のものの処理;洗濯;他に分類されない可とう性材料)
要約【課題】表面に起毛を有する布帛等に対し毛倒れを抑制してアイロンがけすることが可能なアイロンを提供する。
【解決手段】面状体6のしわをのばすアイロン1である。アイロン1の下部に設けられたベース体2は、面状体6に対して対向する平面状のかけ面部4と、かけ面部4を面状体6に対して所定の間隔を保持して支持する複数のボールローラ5と、を有する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
面状体のしわをのばすアイロンであって、
該アイロンの下部に設けられたベース体は、前記面状体に対して対向する平面状のかけ面部と、該かけ面部を前記面状体に対して所定の間隔を保持して支持する複数のボールローラと、を有するアイロン。
続きを表示(約 120 文字)【請求項2】
請求項1において、
前記所定の間隔は、5mm以上15mm未満であるアイロン。
【請求項3】
請求項1又は請求項2において、
前記ボールローラのボールの表面に凹凸が施されているアイロン。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、布帛等のしわをのばすアイロンに関する。詳しくは、布帛等の表面の毛倒れを抑制したアイロンに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、表面に起毛加工がされている布帛等にアイロンをかけてしわをのばすにあたって、毛倒れが生じて見栄えや風合いの悪化が生ずるのを防ぐニーズがあった。かかるニーズに応える方策の一つとして特許文献1には、アイロンを構成するベースの表面の全面又は一部が凹凸面で形成されている技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開昭53-52793号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述の特許文献1に記載されたアイロンにおいては、ベースの表面に布帛等に当接する凸面部分と、布帛等に当接しない面である凹面部分と、がある。これによって、布帛等の表面の起毛は凸面部分で押圧されて寝かされても、アイロンの移動時に凹面部分において押圧力が解放されるので熱で寝た状態に固定される前に復元するというものである。しかし、凸面部分で倒された起毛は、凸面部分によって押圧されるとともに寝た状態で摩擦されるので凹面部分において押圧力が解放されても元の状態に戻りにくく毛倒れ状態を回復させにくいという問題があった。
【0005】
このような問題に鑑み本発明の課題は、表面に起毛を有する布帛等に対し毛倒れを抑制してアイロンがけすることが可能なアイロンを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の第1発明は、面状体のしわをのばすアイロンであって、該アイロンの下部に設けられたベース体は、前記面状体に対して対向する平面状のかけ面部と、該かけ面部を前記面状体に対して所定の間隔を保持して支持する複数のボールローラと、を有することを特徴とする。
【0007】
第1発明によれば、表面に起毛がある面状体にアイロンがけするとき、起毛は複数のボールローラの押圧力を受けて倒れるが、その表面をボールが転がるので、従来の凹凸が施されたのみのアイロンと比較して摩擦が軽減される。その結果、押圧力が解除された際に起毛が元の状態に復帰しやすい。これによって、表面に起毛のある面状体においても毛倒れを抑制してアイロンがけすることができる。つまり、アイロンがけを行っても面状体の見栄えや風合いは維持される。
【0008】
本発明の第2発明は、上記第1発明において、前記所定の間隔は、5mm以上15mm未満であることを特徴とする。
【0009】
第2発明によれば、かけ面部からの輻射熱等により面状体のしわをのばしながら毛倒れの発生は最小限に抑えることができる。
【0010】
本発明の第3発明は、上記第1発明又は上記第2発明において、前記ボールローラのボールの表面に凹凸が施されていることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

トヨタ紡織株式会社
車両
21日前
トヨタ紡織株式会社
シート
1か月前
トヨタ紡織株式会社
アイロン
今日
トヨタ紡織株式会社
送風装置
16日前
トヨタ紡織株式会社
プレス金型
7日前
トヨタ紡織株式会社
乗物照明構造
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物照明構造
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物照明装置
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用シート
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用シート
1か月前
トヨタ紡織株式会社
シートカバー
28日前
トヨタ紡織株式会社
デッキボード
今日
トヨタ紡織株式会社
乗物用シート
24日前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池セル
24日前
トヨタ紡織株式会社
乗物用内装材
15日前
トヨタ紡織株式会社
デッキボード
7日前
トヨタ紡織株式会社
クッション体
7日前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池セル
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用照明装置
9日前
トヨタ紡織株式会社
シートテーブル
1か月前
トヨタ紡織株式会社
シートテーブル
1か月前
トヨタ紡織株式会社
シートクッション
1か月前
トヨタ紡織株式会社
電動アクチュエータ
1か月前
トヨタ紡織株式会社
人体模擬モデルの作成方法
25日前
豊田合成株式会社
着座装置
9日前
トヨタ紡織株式会社
ノズルヘッド及び電界紡糸装置
1か月前
トヨタ紡織株式会社
ノズルヘッド及び電界紡糸装置
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用シートのシートカバー構造
18日前
トヨタ紡織株式会社
繊維強化樹脂の成形方法及び成形装置
17日前
トヨタ紡織株式会社
クッション体およびタッチセラピー装置
7日前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池スタック及び燃料電池のセパレータ
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用内装材および乗物用内装材の製造方法
1か月前
トヨタ紡織株式会社
乗物用内装材の照明構造および乗物用内装材の製造方法
21日前
トヨタ紡織株式会社
情報処理装置、コンテンツ切替方法、車両およびプログラム
7日前
トヨタ紡織株式会社
プレス方法
1日前
トヨタ紡織株式会社
情報処理装置、コンテンツ提供方法、車両およびプログラム
7日前
続きを見る