TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025135810
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-19
出願番号
2024033792
出願日
2024-03-06
発明の名称
概日リズム調整剤、入眠促進剤、メラトニン産生促進剤、メラトニン受容体発現促進剤及びmiR-29b-3p発現抑制剤
出願人
株式会社ノエビア
代理人
主分類
A61K
36/185 20060101AFI20250911BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】
本発明は新たな概日リズム調整剤、入眠促進剤、メラトニン産生促進剤、メラトニン受容体発現促進剤及びmiR-29b-3p発現抑制剤を提供することを課題とする。
【解決手段】
クダモノトケイソウ抽出物を有効成分とする概日リズム調整剤、入眠促進剤、メラトニン産生促進剤、メラトニン受容体発現促進剤及びmiR-29b-3p発現抑制剤。
【選択図】 なし
特許請求の範囲
【請求項1】
クダモノトケイソウ抽出物を有効成分として含有する概日リズム調整剤。
続きを表示(約 200 文字)
【請求項2】
クダモノトケイソウ抽出物を有効成分として含有する入眠促進剤。
【請求項3】
クダモノトケイソウ抽出物を有効成分として含有するメラトニン産生促進剤。
【請求項4】
クダモノトケイソウ抽出物を有効成分として含有するメラトニン受容体発現促進剤。
【請求項5】
クダモノトケイソウ抽出物を有効成分として含有するmiR-29b-3p発現抑制剤。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、クダモノトケイソウ抽出物を有効成分とする、概日リズム調整剤、入眠促進剤、メラトニン産生促進剤、メラトニン受容体発現促進剤及びmiR-29b-3p発現抑制剤に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
概日リズムは生物体が持つ約24時間周期のリズムであり、生物体自身が持つ体内時計によって制御されている。体内時計は、生物学的な日周変動を引き起こし、睡眠及び覚醒をはじめ、体温、血圧、ホルモン分泌、代謝、さらには、心身の活動、接触などの様々な生体活動の日周変動を支配していると考えられている。近年、概日リズムの乱れが、睡眠障害、皮膚疾患、生活習慣病、さらにはうつ病等の精神神経疾患等、様々な心身の症状または疾患の発症要因として指摘されている。皮膚でも他の臓器と同様に、脳内の中枢時計と同調してリズムを刻むことにより、生体恒常性が維持されている。
【0003】
メラトニンは、動植物に存在するホルモンであり、概日リズムの調整、睡眠障害の改善効果を有することが報告されている(非特許文献1)。
【0004】
メラトニン産生を促進する物質としてアリルアルキルアミン-N-アセチルトランスフェラーゼ(AANAT)が知られている。AANATは、AANAT遺伝子の発現により体内で産生され、メラトニン合成経路に関与する酵素である。よって、AANATの発現を促進することによりメラトニンの産生が促され、メラトニン量が増えると考えられる(非特許文献1)。
【0005】
したがって、AANATの発現を促進することによりメラトニンの産生を促進する物質の探索が望まれる。しかしながら、これまでに、どのような物質がAANAT発現促進作用に大きく寄与するのか十分に解明されていなかった。
【0006】
メラトニンの受容体として膜受容体と核受容体が存在し、皮膚にも存在することが知られている(非特許文献1)。これら受容体の発現を促進することによってメラトニンの効果を増強することが可能になると考えられる。
【0007】
miR-29b-3pはmicroRNA(以下miRNAという)の一種であり、抗腫瘍作用が知られている(非特許文献2)。また、認知症のバイオマーカーとしての活用が試みられている(特許文献1)。一方皮膚での機能は知られておらず、解明の余地があった。
【0008】
発明者はmiR-29b-3pの皮膚での機能について検討し、真皮線維芽細胞にて時計遺伝子の一つであるBMAL1の発現量を減少させることを見出した。
【0009】
概日リズム調整剤としてスイカズラエキスが知られている(特許文献2)。しかしながら、概日リズムは上述の通りBMAL1遺伝子のみではなく、複数のメカニズムが関与することが知られている。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0010】
服部淳彦、総説 メラトニンとエイジング、比較生理生化学Vol.34(2017),No.1,p.2-11)
Inoue A,et al、MicroRNA-29b is a Novel Prognostic Marker in Colorectal Cancer、Ann Surg Oncol.2015;22 Suppl3:S1410-8
【特許文献】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社ノエビア
皮膚外用剤
2日前
株式会社ノエビア
概日リズム調整剤、入眠促進剤、メラトニン産生促進剤、メラトニン受容体発現促進剤及びmiR-29b-3p発現抑制剤
2日前
個人
短下肢装具
2か月前
個人
嚥下鍛錬装置
2か月前
個人
前腕誘導装置
2か月前
個人
アイマスク装置
25日前
個人
矯正椅子
3か月前
個人
バッグ式オムツ
3か月前
個人
歯の修復用材料
3か月前
個人
胸骨圧迫補助具
16日前
個人
歯の保護用シール
3か月前
個人
哺乳瓶冷まし容器
1か月前
個人
陣痛緩和具
2か月前
個人
湿布連続貼り機。
1か月前
個人
シャンプー
5か月前
株式会社大野
骨壷
2か月前
株式会社八光
剥離吸引管
3か月前
個人
エア誘導コルセット
20日前
個人
治療用酸化防御装置
10日前
個人
性行為補助具
1か月前
株式会社ニデック
検眼装置
2か月前
株式会社GSユアサ
歩行器
4か月前
株式会社ニデック
眼科装置
4日前
個人
形見の製造方法
3か月前
個人
高気圧環境装置
3か月前
株式会社松風
口腔用組成物
2か月前
個人
手指運動ツール
1か月前
株式会社ニデック
眼科装置
4日前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
2日前
株式会社ニデック
眼科装置
3か月前
個人
シリンダ式歩行補助具
1か月前
株式会社コロナ
サウナ装置
4か月前
東ソー株式会社
歯科ブランク
3か月前
東ソー株式会社
歯科ブランク
3か月前
個人
水素ガス吸引装置
4か月前
クラシエ株式会社
毛髪化粧料
3か月前
続きを見る
他の特許を見る