TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025135759
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-19
出願番号
2024033701
出願日
2024-03-06
発明の名称
3Dデータ復号装置および3Dデータ符号化装置
出願人
シャープ株式会社
代理人
個人
主分類
H04N
19/70 20140101AFI20250911BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】動画像符号化方式を用いた3Dデータの符号化・復号において、アトラスフレームのタイルとアトリビュート画像のタイルの対応関係を明確化することで、3Dデータを効率的に復号することを目的とする。
【解決手段】
符号化データを復号する3Dデータ復号装置において、上記符号化データのUnit TypeがV3C_ADであるアトラスデータストリームからアトラスフレームのタイル分割に関するパラメータを復号するアトラス情報復号部と、上記符号化データのUnit TypeがV3C_AVDであるアトリビュートデータストリームからアトリビュート画像を復号するアトリビュート復号部と、を備え、上記アトリビュート復号部は、上記アトラスフレームのパーティション分割を示すアトラスタイルと上記アトリビュート画像のビデオコーデックのパーティション分割を示すビデオタイルとの対応関係を示すタイルマッピングパラメータを復号する。
【選択図】図5
特許請求の範囲
【請求項1】
符号化データを復号する3Dデータ復号装置において、
上記符号化データのUnit TypeがV3C_ADであるアトラスデータストリームからアトラスフレームのタイル分割に関するパラメータを復号するアトラス情報復号部と、
上記符号化データのUnit TypeがV3C_AVDであるアトリビュートデータストリームからアトリビュート画像を復号するアトリビュート復号部と、を備え、
上記アトリビュート復号部は、上記アトラスフレームのパーティション分割を示すアトラスタイルと上記アトリビュート画像のビデオコーデックのパーティション分割を示すビデオタイルとの対応関係を示すタイルマッピングパラメータを復号することを特徴とする3Dデータ復号装置。
続きを表示(約 630 文字)
【請求項2】
上記タイルマッピングパラメータは、上記アトラスタイルと上記ビデオタイルが一致しているか否かを示すフラグを含むことを特徴とする請求項1に記載の3Dデータ復号装置。
【請求項3】
上記タイルマッピングパラメータは、上記アトラスタイルが複数の上記ビデオタイルを含むか否かを示すフラグを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の3Dデータ復号装置。
【請求項4】
上記タイルマッピングパラメータは、上記アトラスタイルに含まれる上記ビデオタイルの数を含むことを特徴とする請求項1乃至3に記載の3Dデータ復号装置。
【請求項5】
上記タイルマッピングパラメータは、上記アトラスタイルに含まれる上記ビデオタイルのIDを含むことを特徴とする請求項1乃至4に記載の3Dデータ復号装置。
【請求項6】
3Dデータを符号化する3Dデータ符号化装置において、
アトラスフレームのタイル分割に関するパラメータを符号化するアトラス情報符号化部と、
アトリビュート画像を符号化するアトリビュート符号化部と、を備え、
上記アトリビュート符号化部は、上記アトラスフレームのパーティション分割を示すアトラスタイルと上記アトリビュート画像のビデオコーデックのパーティション分割を示すビデオタイルとの対応関係を示すタイルマッピングパラメータを符号化することを特徴とする3Dデータ符号化装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、3Dデータ符号化装置および3Dデータ復号装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
3Dデータを効率的に伝送または記録するために、3Dデータを2次元画像に変換し、動画像符号化方式で符号化し、符号化データを生成する3Dデータ符号化装置、および、当該符号化データから2次元画像を復号して、3Dデータを再構成する3Dデータ復号装置がある。
【0003】
具体的な3Dデータ符号化方式としては、例えば、MPEG-IのISO/IEC 23090-5 V3C (Volumetric Video-based Coding) and V-PCC (Video-based Point Cloud Compression)が挙げられる。V3Cは、点の位置と属性情報から構成されるポイントクラウドを符号化、復号することができる。さらに、ISO/IEC 23090-12 (MPEG Immersive Video、MIV)及び標準化中のISO/IEC 23090-29 (Video-based Dynamic Mesh Coding、V-DMC)により、多視点映像、メッシュ映像の符号化、復号にも利用される。V-DMC方式は、非特許文献1に最新のドラフト文書が開示されている。
【0004】
これら3Dデータ符号化方式では、3Dデータを構成するジオメトリやアトリビュートを画像としてH.265/HEVC (High Efficiency Video Coding)、H.266/VVC (Versatile Video Coding)のような動画像符号化方式を用いて符号化・復号する。
【0005】
点群の場合には、ジオメトリ画像は投影面へのデプスであり、アトリビュート画像は、アトリビュートを投影面に投影された画像である。
【0006】
非特許文献1のような3Dデータ(メッシュ)は、ベースメッシュ、メッシュ変位、メッシュ変位配列、テクスチャマッピング画像から構成される。ベースメッシュはDracoのような頂点符号化方式が利用でき、ジオメトリ画像は、メッシュ変位を2次元化したメッシュ変位画像であり、アトリビュート画像はテクスチャマッピング画像である。これらは上述のようにHEVC、VVCのような動画像符号化方式を用いて符号化・復号される。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0007】
WD 5.0 of V-DMC (MDS23318_WG07_N00744), ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 7 N0744, October 2023
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
非特許文献1のアトリビュート画像をタイルを用いて符号化・復号する方法では、アトラスフレームのタイルと動画像符号化におけるアトリビュート画像のタイルが対応しない場合があるといった課題がある。
【0009】
本発明は、動画像符号化方式を用いた3Dデータの符号化・復号において、アトラスフレームのタイルとアトリビュート画像のタイルの対応関係を明確化することで、3Dデータを効率的に復号することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る3Dデータ復号装置は、符号化デー
タを復号する3Dデータ復号装置において、上記符号化データのUnit TypeがV3C_ADであるアトラスデータストリームからアトラスフレームのタイル分割に関するパラメータを復号するアトラス情報復号部と、上記符号化データのUnit TypeがV3C_AVDであるアトリビュートデータストリームからアトリビュート画像を復号するアトリビュート復号部と、を備え、上記アトリビュート復号部は、上記アトラスフレームのパーティション分割を示すアトラスタイルと上記アトリビュート画像のビデオコーデックのパーティション分割を示すビデオタイルとの対応関係を示すタイルマッピングパラメータを復号することを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
シャープ株式会社
洗濯機
28日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
8日前
シャープ株式会社
冷蔵庫
今日
シャープ株式会社
冷蔵庫
21日前
シャープ株式会社
冷却装置
21日前
シャープ株式会社
送風装置
17日前
シャープ株式会社
送風装置
17日前
シャープ株式会社
表示装置
1日前
シャープ株式会社
加湿装置
29日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
送風装置
24日前
シャープ株式会社
加熱調理器
今日
シャープ株式会社
画像形成装置
8日前
シャープ株式会社
二成分現像剤
18日前
シャープ株式会社
画像形成装置
24日前
シャープ株式会社
画像形成装置
16日前
シャープ株式会社
画像形成装置
今日
シャープ株式会社
画像形成装置
今日
シャープ株式会社
抗菌光触媒材料
24日前
シャープ株式会社
イオン発生装置
28日前
シャープ株式会社
ファクシミリ装置
1日前
シャープ株式会社
電子部品の筐体構造
8日前
シャープ株式会社
収容庫および冷蔵庫
21日前
シャープ株式会社
照明装置及び表示装置
17日前
シャープ株式会社
測定装置及び測定方法
10日前
シャープ株式会社
スタンド及び表示装置
2日前
シャープ株式会社
端末装置および通信方法
22日前
シャープ株式会社
照明装置および表示装置
16日前
シャープ株式会社
トナー及び画像形成装置
28日前
シャープ株式会社
ファン装置及び送風装置
17日前
シャープ株式会社
画像形成装置の定着装置
8日前
シャープ株式会社
緩衝材及び洗濯機の梱包体
10日前
シャープ株式会社
集塵装置および電気掃除機
9日前
シャープ株式会社
画像形成装置及び印刷方法
22日前
シャープ株式会社
制御装置及び画像形成装置
14日前
シャープ株式会社
情報処理装置及び表示方法
今日
続きを見る
他の特許を見る