TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025128932
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-03
出願番号
2024025963
出願日
2024-02-22
発明の名称
駐車装置
出願人
日本発條株式会社
,
株式会社ニッパツパーキングシステムズ
代理人
弁理士法人高橋・林アンドパートナーズ
主分類
E04H
6/06 20060101AFI20250827BHJP(建築物)
要約
【課題】パレットが安全に昇降移動することができる駐車装置を提供すること。
【解決手段】上下左右方向に複数の駐車領域を含む駐車装置であって、車両を載置するための複数のパレットを左右方向に横行移動させる横行駆動部と、複数のパレットが駐車領域内の設定位置に存在していることを検出するためのセンサと、横行駆動部を制御する制御部とを含み、制御部は、複数のパレットを隣接する駐車領域内の設定位置まで横行移動するように制御するときに、横行移動を完了するまでの処理途中状態を記録し、複数のパレットのうち少なくとも1つのパレットが設定位置に存在していることをセンサによる検出結果が示す場合、かつ処理途中状態が記録されている場合に、少なくとも1つのパレットを設定位置から外れる位置に横行移動させる制御処理を実行した後、少なくとも1つのパレットが設定位置に存在していることをセンサによる検出結果が示すか否かの判定処理を行う。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
上下方向および左右方向に複数の駐車領域を含む駐車装置であって、
それぞれ車両を載置するための複数のパレットと、
前記複数のパレットを前記左右方向に横行移動させる横行駆動部と、
前記複数のパレットが前記駐車領域内の設定位置に存在していることを検出するためのセンサと、
前記横行駆動部を制御する制御部と、を含み、
前記制御部は、
前記複数のパレットを隣接する前記駐車領域内の設定位置まで横行移動するように制御するときに、横行移動を完了するまでの処理途中状態を記録し、
前記複数のパレットのうち少なくとも1つのパレットが前記設定位置に存在していることを前記センサによる検出結果が示す場合、かつ前記処理途中状態が記録されている場合に、前記横行駆動部を制御して前記少なくとも1つのパレットを前記設定位置から外れる位置に横行移動させる制御処理を実行した後、前記少なくとも1つのパレットが前記設定位置に存在していることを前記センサによる検出結果が示すか否かの判定処理を行う、駐車装置。
続きを表示(約 1,200 文字)
【請求項2】
前記複数のパレットを前記上下方向に昇降移動させる昇降駆動部と、をさらに含み、
前記複数のパレットのうちいずれかが前記設定位置に存在していないことを前記センサによる検出結果が示す場合には、前記昇降移動の制御を停止する、請求項1に記載の駐車装置。
【請求項3】
前記複数の駐車領域は、前記上下方向に複数の段および前記左右方向に複数の連の駐車領域を含み、
前記複数の駐車領域のうち中間段または最上段に位置する駐車領域内の設定位置に存在するパレットを昇降移動させる場合に、前記制御処理は実行され、
前記昇降移動させられるパレットと同じ連であって前記昇降移動させられるパレットより下段に位置する駐車領域は、空いている、請求項1に記載の駐車装置。
【請求項4】
前記制御処理を実行した後、前記複数の駐車領域のうち空いている1つの駐車領域に前記複数のパレットのうち2つのパレットが互いに離隔した状態で存在する、請求項1に記載の駐車装置。
【請求項5】
前記制御処理の実行を対象とする前記少なくとも1つのパレットは、横行移動可能な複数の前記少なくとも1つのパレットである、請求項1に記載の駐車装置。
【請求項6】
前記制御部は、前記制御処理を実行した後、前記検出結果が前記少なくとも1つのパレットが前記設定位置に存在していることを示すと前記判定処理を行った場合、前記センサに異常があると判定し、前記検出結果が前記少なくとも1つのパレットが前記設定位置に存在していないことを示すと前記判定処理を行った場合、前記少なくとも1つのパレットを元の前記設定位置に横行移動するように前記横行駆動部を制御する、請求項1に記載の駐車装置。
【請求項7】
前記少なくとも1つのパレットを前記上下方向に昇降移動させる昇降駆動部と、をさらに含み、
前記制御部は、前記少なくとも1つのパレットが前記元の前記設定位置に存在していることを前記検出結果が示す場合、所定の前記駐車領域内の設定位置に存在する前記少なくとも1つのパレットを入出庫位置に昇降移動するように前記昇降駆動部を制御する、請求項6に記載の駐車装置。
【請求項8】
前記制御部は、前記少なくとも1つのパレットを隣接する前記駐車領域内の設定位置まで横行移動するときは、前記少なくとも1つのパレットを前記隣接する前記駐車領域内の設定位置に存在していることを前記センサが検出した時から押込み時間後に前記少なくとも1つのパレットを停止するように前記横行駆動部を制御し、前記少なくとも1つのパレットを前記設定位置から外れる位置へ横行移動するときは、前記押込み時間より長い復帰時間だけ横行移動するように前記横行駆動部を制御する、請求項1に記載の駐車装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明の一実施形態は、自動車などの車両を駐車するための駐車装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
車両の駐車装置として、パレット上に車両を載置して立体的に積み重ねて駐車させる、いわゆる多段式駐車装置が知られている。多段式駐車装置では、パレットを上下方向に昇降動作させ、または左右方向に横行動作させることにより、入出庫口に移動したパレットに車両を入庫し、または出庫させることができる(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2010-209644号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
地上3段以上の機械式立体駐車装置では、2段目以上の駐車領域に停止するパレットを入出庫口に呼び出す際に、呼び出されたパレットまたは呼び出されたパレットより下の段に停止するパレットを横行移動させ、呼び出されたパレットを入出庫口まで昇降移動させる。
【0005】
機械式立体駐車装置では、上段の駐車領域に停止するパレットを入出庫口まで呼び出すには、呼び出されたパレットを昇降移動させる前に他のパレットを横行移動させることがある。横行移動したパネルは、昇降移動するパレットとの干渉が生じない駐車領域内の設定位置に高精度に停止する必要がある。駐車領域内の設定位置における許容範囲外に停止しているパレットの位置を正常とみなしてしまう誤認は、パレットを停止するために用いられるセンサの故障、メンテナンス不良、異物の存在、凍結等によっても起こることがある。そのため、横行移動するパレットと昇降移動する他のパレットの昇降ガイドとの干渉を回避するための安全対策が望まれていた。
【0006】
本発明の一実施形態は、上記問題に鑑み、パレットが他のパレットに阻害されることなく昇降移動することができる駐車装置を提供することを目的の一つとする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一実施形態に係る駐車装置は、上下方向および左右方向に複数の駐車領域を含む駐車装置であって、それぞれ車両を載置するための複数のパレットと、複数のパレットを左右方向に横行移動させる横行駆動部と、複数のパレットが駐車領域内の設定位置に存在していることを検出するためのセンサと、横行駆動部を制御する制御部と、を含み、制御部は、複数のパレットを隣接する駐車領域内の設定位置まで横行移動するように制御するときに、横行移動を完了するまでの処理途中状態を記録し、複数のパレットが設定位置に存在していることをセンサによる検出結果が示す場合、かつ処理途中状態が記録されている場合に、横行駆動部を制御して少なくとも1つのパレットを設定位置から外れる位置に横行移動させる制御処理を実行した後、少なくとも1つのパレットが設定位置に存在していることをセンサによる検出結果が示すか否かの判定処理を行う。
【0008】
複数のパレットを上下方向に昇降移動させる昇降駆動部と、をさらに含み、複数のパレットのうちいずれかが設定位置に存在していないことをセンサによる検出結果が示す場合には、昇降移動の制御を停止することができる。
【0009】
複数の駐車領域は、上下方向に複数の段および左右方向に複数の連の駐車領域を含み、複数の駐車領域のうち中間段または最上段に位置する駐車領域内の設定位置に存在するパレットを昇降移動させる場合に、制御処理は実行され、昇降移動させられるパレットと同じ連であって昇降移動させられるパレットより下段に位置する駐車領域は、空いていてもよい。
【0010】
制御処理を実行した後、複数の駐車領域のうち空いている1つの駐車領域に複数のパレットのうち2つのパレットが互いに離隔した状態で存在することができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
日本発條株式会社
駐車装置
9日前
日本発條株式会社
駐車装置
3日前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
19日前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
17日前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
1か月前
日本発條株式会社
車両用シート
15日前
日本発條株式会社
車両用シート
15日前
日本発條株式会社
車両用シート
1か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
9日前
日本発條株式会社
駐車システム
5日前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
3日前
日本発條株式会社
シートバック
1か月前
日本発條株式会社
シート空調装置
15日前
日本発條株式会社
車両用シート装置
1か月前
日本発條株式会社
アームレスト装置
1か月前
日本発條株式会社
アームレスト装置
18日前
日本発條株式会社
クリップセット装置
1か月前
日本発條株式会社
テンションバランサ
1か月前
日本発條株式会社
押圧部材および保持装置
1か月前
日本発條株式会社
検査装置および検査方法
2か月前
日本発條株式会社
搬送装置および搬送方法
2か月前
日本発條株式会社
加工油供給方法及び装置
1か月前
日本発條株式会社
搬送装置及び搬送システム
17日前
日本発條株式会社
シート用サスペンション装置
3日前
日本発條株式会社
積層鉄心の製造方法及び装置
1か月前
日本発條株式会社
シート部品及び車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両内電力無線送信システム
2か月前
日本発條株式会社
トリムカバー及び車両用シート
15日前
日本発條株式会社
シートパッド及び車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
カップホルダ及び車両用シート
15日前
続きを見る
他の特許を見る