TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025128842
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-09-03
出願番号2024025792
出願日2024-02-22
発明の名称車両用シート
出願人日本発條株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類B60N 2/90 20180101AFI20250827BHJP(車両一般)
要約【課題】ノブのガタツキや異音の発生を抑制しつつノブの動作不良を抑制することができる車両用シートを得る。
【解決手段】車両用シート10は、着座乗員の身体を支持するシート本体18と、操作することでシート本体18の一部を変位させるノブ22と、シート本体18の一部を覆うフィニッシャ24と、を備えている。ノブ22側には、フィニッシャ24とは反対側へ撓み変形可能な状態でフィニッシャ24と当接する当接部44が設けられ、当接部44がフィニッシャ側へ付勢された状態でフィニッシャ24に当接している。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
着座乗員の身体を支持するシート本体と、
操作することで前記シート本体の一部を変位させるノブと、
前記シート本体の一部を覆うフィニッシャと、
を備え、
前記ノブ側には、前記フィニッシャとは反対側へ撓み変形可能な状態で前記フィニッシャと当接する当接部が設けられ、
前記当接部が前記フィニッシャ側へ付勢された状態で前記フィニッシャに当接している車両用シート。
続きを表示(約 120 文字)【請求項2】
前記ノブは、レバーに取付けられており、
前記ノブが前記レバーに取付けられた状態では、前記ノブが前記レバーに取付けられる前の状態に対して、前記当接部が前記フィニッシャ側へ変位している請求項1に記載の車両用シート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両用シートに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、フィニッシャ側に設けられた凸部をノブ(操作レバー)側のリブに当接させることによりノブのガタツキや異音の発生を抑制した構成が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-30408号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、この上記特許文献1に記載された構成では、フィニッシャ側に設けられた凸部とノブ側のリブとの接触面に生じる摩擦力が高まると、ノブが元の位置に戻らなくなることが考えられる。すなわち、上記特許文献1に記載された構成には、ノブのガタツキや異音の発生を抑制しつつノブの動作不良を抑制するという観点で改善の余地がある。
【0005】
本発明は上記事実を考慮し、ノブのガタツキや異音の発生を抑制しつつノブの動作不良を抑制することができる車両用シートを得ることが目的である。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の態様の車両用シートは、着座乗員の身体を支持するシート本体と、操作することで前記シート本体の一部を変位させるノブと、前記シート本体の一部を覆うフィニッシャと、を備え、前記ノブ側には、前記フィニッシャとは反対側へ撓み変形可能な状態で前記フィニッシャと当接する当接部が設けられ、前記当接部が前記フィニッシャ側へ付勢された状態で前記フィニッシャに当接している。
【0007】
第1の態様の車両用シートでは、ノブを操作することで、シート本体の一部を変位させることができる。ここで、ノブ側には、フィニッシャと当接する当接部が設けられている。この当接部は、フィニッシャ側へ付勢された状態で当該フィニッシャに当接している。これにより、ノブのガタツキや異音の発生を抑制することができる。また、当接部は、フィニッシャとは反対側へ撓み変形可能となっている。この構成では、当接部がフィニッシャとは反対側へ撓み変形することで、当接部がフィニッシャに過剰に当接することが抑制される。これにより、当接部とフィニッシャとの接触面に生じる摩擦力が過剰に高まることが抑制され、その結果、ノブの動作不良を抑制することができる。
【0008】
第2の態様の車両用シートは、第1の態様の車両用シートにおいて、前記ノブは、レバーに取付けられており、前記ノブが前記レバーに取付けられた状態では、前記ノブが前記レバーに取付けられる前の状態に対して、前記当接部が前記フィニッシャ側へ変位している。
【0009】
第2の態様の車両用シートでは、ノブがレバーに取付けられた状態では、ノブがレバーに取付けられる前の状態に対して、当接部がフィニッシャ側へ変位している。この構成では、ノブがレバーに取付けられた状態における当接部の形状となるように、当該当接部を形成することを不要にすることができる。これにより、例えば、ノブ及び当接部を形成するための金型の構成が複雑化することを抑制することができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明に係る車両用シートは、ノブのガタツキや異音の発生を抑制しつつノブの動作不良を抑制することができる、という優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日本発條株式会社
駐車装置
7日前
日本発條株式会社
駐車装置
1日前
日本発條株式会社
押圧構造体
4か月前
日本発條株式会社
ばね構造体
4か月前
日本発條株式会社
冷却構造体
3か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
4か月前
日本発條株式会社
車両用シート
3か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
1か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
15日前
日本発條株式会社
車両用シート
1か月前
日本発條株式会社
車両用シート
3か月前
日本発條株式会社
シートバック
1か月前
日本発條株式会社
乗員支持装置
4か月前
日本発條株式会社
車両用シート
3か月前
日本発條株式会社
車両用シート
4か月前
日本発條株式会社
車両用シート
17日前
日本発條株式会社
車両用シート
4か月前
日本発條株式会社
ベルトガイド
4か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
1日前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
駐車システム
3日前
日本発條株式会社
車両用シート
7日前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
13日前
日本発條株式会社
車両用シート
13日前
日本発條株式会社
カップホルダ
4か月前
日本発條株式会社
車両用シート
2か月前
日本発條株式会社
車両用シート
4か月前
日本発條株式会社
シート空調装置
13日前
続きを見る