TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025118857
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-08-13
出願番号2025081107,2025032926
出願日2025-05-14,2019-05-27
発明の名称ゲームプログラム、方法、情報処理装置
出願人株式会社ポケモン
代理人IPTech弁理士法人
主分類G16H 20/00 20180101AFI20250805BHJP(特定の用途分野に特に適合した情報通信技術)
要約【課題】ユーザの睡眠の習慣を適切にするよう促すゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲームプログラムは、プロセッサに、ゲームプレイのための入力操作をユーザから受け付けてゲームを進行させる第1のステップ(S505)と、ゲームプレイにおいて所定条件を満たした場合に、ユーザに報酬を付与する第2のステップ(S507)と、ユーザが行う睡眠に関する情報を取得する第3のステップ(S507、S601、S653)と、を実行させ、第2のステップにおいて、ユーザが行った、睡眠が第1の条件を満たす場合に、ユーザに付与する報酬を、睡眠が、第1の条件を満たさない場合よりも、ユーザに有利にする。
【選択図】図7
特許請求の範囲【請求項1】
プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させるためのゲームプログラムであって、前記ゲームプログラムは、前記プロセッサに、
ゲームプレイのための入力操作をユーザから受け付けてゲームを進行させる第1のステップと、
前記ゲームプレイにおいて所定条件を満たした場合に、前記ユーザに報酬を付与する第2のステップと、
前記ユーザが行う睡眠に関する情報を取得する第3のステップと、を実行させ、
前記第2のステップにおいて、前記ユーザが行った前記睡眠が第1の条件を満たす場合に、前記ユーザに付与する報酬を、前記睡眠が前記第1の条件を満たさない場合よりも前記ユーザに有利にする、ゲームプログラム。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記ゲームプログラムは、前記プロセッサに、さらに、
前記ユーザの行動量パラメータの現在値及び上限値を前記メモリに記憶させる第4のステップと、
前記現在値が前記ゲームプレイに必要な第1の量以上であることにより、前記ゲームプレイを開始させ、前記現在値から前記第1の量を減算する第5のステップと、
時間経過により前記現在値を前記上限値まで回復させる第6のステップと、を実行させ、
前記第6のステップは、前記ユーザが睡眠中でない場合は、前記時間経過による前記現在値の回復を、前記ユーザが睡眠中である場合よりも前記ユーザに不利にする、請求項1に記載のゲームプログラム。
【請求項3】
前記第6のステップにおいて、前記ユーザが睡眠中でない場合は、前記時間経過にかかわらず、前記現在値を回復させない、請求項2に記載のゲームプログラム。
【請求項4】
前記第1のステップにおいて、前記ユーザが睡眠中である場合に、当該睡眠中の期間において、前記ゲームプログラムに基づくゲームにおける特定の行動を実行可能とする、請求項1から3のいずれか1項に記載のゲームプログラム。
【請求項5】
前記ゲームプログラムに基づくゲームにおいて、前記ユーザが特定の操作を行うことができる第1の期間が定められており、
前記ゲームプログラムは、さらに、
前記ユーザの前記睡眠の時間、および、前記睡眠の質の少なくともいずれかに基づいて、前記第1の期間を調整する第7のステップを実行させる、請求項1から4のいずれか1項に記載のゲームプログラム。
【請求項6】
前記ゲームプログラムは、さらに、
前記ユーザが就寝した時刻、起床した時刻、前記睡眠の質、の少なくともいずれかに基づいて、前記ユーザが操作するプレイヤキャラクタとは異なる他のキャラクタのパラメータと、前記プレイヤキャラクタを操作させるゲーム空間に設定されるパラメータとのうち少なくともいずれかを調整する第8のステップを実行させる、請求項1から5のいずれか1項に記載のゲームプログラム。
【請求項7】
前記メモリは、複数のユーザの情報を記憶するように構成されており、
前記ゲームプログラムは、さらに、
前記ユーザと共通の属性を有する他のユーザの睡眠に関する情報に基づいて、前記ユーザの睡眠の傾向と、前記他のユーザの睡眠の傾向との比較結果に基づいて、前記ユーザに報酬を付与する第9のステップを実行させる、請求項1から6のいずれか1項に記載のゲームプログラム。
【請求項8】
前記メモリは、複数のユーザの情報を記憶するように構成されており、
前記ゲームプログラムは、さらに、
前記ユーザとフレンド登録している他のユーザの睡眠に関する情報に基づいて、前記ユーザが就寝中である期間に、前記他のユーザがゲームプレイを行うことにより、当該ユーザに報酬を付与する第10のステップを実行させる、請求項1から6のいずれか1項に記載のゲームプログラム。
【請求項9】
前記メモリは、前記ユーザの情報を記憶するように構成されており、
前記ゲームプログラムは、さらに、
前記ユーザの属性に応じて、前記ユーザに対し、睡眠の目標を設定し、設定した前記睡眠の目標を前記ユーザに提示する第11のステップを実行させる、請求項1に記載のゲームプログラム。
【請求項10】
前記ゲームプログラムは、さらに、
前回までのユーザの睡眠に関する情報に基づいて前記ユーザの属性を決定し、決定した前記ユーザの属性に応じた報酬を付与する第12のステップを実行させる、請求項9に記載のゲームプログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、ゲームプログラム、方法、情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
睡眠を測定するための技術が知られている。例えば、ユーザに腕時計型のデバイスを装着させることにより、当該デバイスに搭載されるモーションセンサの出力結果に応じて、ユーザが浅い睡眠であるか、深い睡眠であるか、レム睡眠であるかの睡眠のステージを判別する。これにより、各睡眠のステージの時間変化を記録することができる。
【0003】
このような睡眠を測定するためのデバイスでは、就寝時間が近づいたことをユーザに通知するためのリマインダーを設定することもできる。これは、就寝時間と、起床時間とを一定に保つことで、睡眠の質が向上する、との研究結果に基づくものである。
【0004】
ユーザが入眠するのを支援する技術も開発されている。例えば、特開2017-045475号公報(特許文献1)には、ユーザが音楽を聴きながら眠りにつく場合に、ユーザが何の音楽で眠りについたのか、何の音楽が眠りに入りやすいかを認識させるために、ユーザが睡眠に移行したときに提供されていた音楽に基づいて、ユーザが睡眠に移行するまでの入眠時間をランキング形式で提供することが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2017-045475号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、ユーザの生活習慣によっても睡眠の傾向が大きく異なり得る。例えば、ユーザの余暇の過ごし方は様々である。一方、ユーザが日々こなしている仕事上のタスクの優先度も、その都度、異なることが想定される。
【0007】
そのため、睡眠のためのリマインダーが設定されていたとしても、余暇を楽しむことを優先して、ゲームプレイ等を睡眠よりも優先してしまう等の事態が生じうる。よって、ユーザが睡眠をとる時間をリマインダー等により設定していたとしても、そのことのみによっては、規則正しい睡眠を取るようユーザが行動をするに至らないこともあり得る。
【0008】
そこで、本開示は、ユーザの睡眠の習慣を適切にするよう促すゲームシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
一実施形態によると、プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させるためのゲームプログラムが提供される。ゲームプログラムは、プロセッサに、ゲームプレイのための入力操作をユーザから受け付けてゲームを進行させる第1のステップと、ゲームプレイにおいてクリア条件を満たした場合に、ユーザに報酬を付与する第2のステップと、ユーザが行う睡眠に関する情報を取得する第3のステップと、を実行させ、第2のステップにおいて、ユーザが行った睡眠が第1の条件を満たす場合に、ユーザに付与する報酬を、睡眠が第1の条件を満たさない場合よりもユーザに有利にする。
【0010】
一実施形態によると、プロセッサと、メモリとを備えるコンピュータに実行させる方法が提供される。方法は、プロセッサが、ゲームプレイのための入力操作をユーザから受け付けてゲームを進行させる第1のステップと、ゲームプレイにおいてクリア条件を満たした場合に、ユーザに報酬を付与する第2のステップと、ユーザが行う睡眠に関する情報を取得する第3のステップと、を実行し、第2のステップにおいて、ユーザが行った睡眠が第1の条件を満たす場合に、ユーザに付与する報酬を、睡眠が第1の条件を満たさない場合よりもユーザに有利にする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

HEROZ株式会社
プログラム、方法、情報処理装置、及びシステム
1か月前
株式会社ポケモン
プログラム、方法、及びシステム
3か月前
株式会社ポケモン
ゲームプログラム、方法、情報処理装置
2か月前
株式会社ポケモン
ゲームプログラム、方法、情報処理装置
13日前
株式会社 ディー・エヌ・エー
情報処理システム、情報処理プログラム及び情報処理方法
8日前
株式会社ポケモン
プログラム、方法、情報処理装置、システム
6日前
株式会社ポケモン
プログラム、ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームサーバ
4日前
株式会社 ディー・エヌ・エー
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム方法、情報処理装置、及びサーバ
12日前
株式会社 ディー・エヌ・エー
プログラム、システム、方法、情報処理装置、サーバ、及び演出情報の生成方法
12日前
株式会社ポケモン
ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ
2か月前
株式会社ポケモン
ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ
2か月前
株式会社ポケモン
ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法
1か月前
株式会社ポケモン
ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
27日前
HEROZ株式会社
プログラム、方法、情報処理装置、及びシステム
1か月前
株式会社ポケモン
情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、および情報提供システム
2か月前
株式会社 ディー・エヌ・エー
情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
今日
株式会社 ディー・エヌ・エー
プログラム、システム、方法、情報処理装置、サーバ、及び演出情報の生成方法
12日前
株式会社 ディー・エヌ・エー
プログラム、システム、方法、情報処理装置、サーバ、及び演出情報の生成方法
12日前
株式会社 ディー・エヌ・エー
電子オブジェクト付与システム、電子オブジェクト付与プログラム、電子オブジェクト付与方法及び電子オブジェクト付与装置
今日
株式会社MIXI
プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
1か月前
個人
支援システム
3か月前
個人
管理装置
2か月前
個人
対話システム
2か月前
個人
情報システムおよび方法
4か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
2か月前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
29日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
29日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
29日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
29日前
株式会社タカゾノ
薬剤秤量装置
29日前
エムスリー株式会社
媒体
6か月前
個人
診療の管理装置及び診療システム
26日前
ゾーン株式会社
コンピュータシステム
3か月前
株式会社M-INT
情報処理システム
4か月前
大王製紙株式会社
作業管理システム
4か月前
株式会社CureApp
プログラム
1か月前
続きを見る