TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025107300
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-17
出願番号2025075213,2023116395
出願日2025-04-30,2022-08-18
発明の名称ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法
出願人株式会社ポケモン
代理人IPTech弁理士法人
主分類A63F 13/65 20140101AFI20250710BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】ユーザの睡眠状態に基づき付与される特典の興趣性が乏しく、ユーザがゲームに継続的に取り組む動機付けが不十分であるという課題がある。
【解決手段】プロセッサと、記憶部とを備え、コンピュータにゲームを実行させるためのゲームプログラムであって、プロセッサは、ユーザの睡眠状態に関する睡眠情報を取得する取得ステップと、ユーザの複数回の睡眠を含む第1期間において、取得ステップがユーザの睡眠情報を取得したことに応じて、当該睡眠情報と、ユーザのゲームにおける成長度に関する第1指標とに基づき、パラメータを繰り返し算定する算定ステップと、算定ステップがパラメータを算出したことに応じて、当該パラメータに基づき、ユーザに報酬を付与する付与ステップと、を実行するゲームプログラム。
【選択図】 図7


特許請求の範囲【請求項1】
プロセッサと、記憶部とを備え、コンピュータにゲームを実行させるためのゲームプログラムであって、
前記プロセッサは、
ユーザの睡眠状態に関する睡眠情報を取得する取得ステップと、
前記ユーザの複数回の睡眠を含む第1期間において、前記取得ステップが前記ユーザの睡眠情報を取得したことに応じて、当該睡眠情報と、前記ユーザの前記ゲームにおける成長度に関する第1指標とに基づき、パラメータを繰り返し算定する算定ステップと、
前記算定ステップが前記パラメータを算出したことに応じて、当該パラメータに基づき、前記ユーザに報酬を付与する付与ステップと、
を実行するゲームプログラム。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記プロセッサは、
第1期間より長い期間に渡って前記第1指標を増加させる増加ステップと、
を実行し、
前記算定ステップは、前記第1期間が経過するごとに前記パラメータをリセットする、
請求項1記載のゲームプログラム。
【請求項3】
前記付与ステップは、
前記パラメータの大きさに応じた抽選により、複数の種類の報酬群の中から決定した報酬を第1報酬として前記ユーザに付与するステップと、
前記パラメータの大きさが所定の値に達した場合に、特定の報酬を第2報酬として抽選によらずに付与するステップと、
を含む、
請求項2記載のゲームプログラム。
【請求項4】
前記第1報酬を決定するための抽選の対象となる前記複数の種類の報酬群には、前記特定の報酬を含む、
請求項3記載のゲームプログラム。
【請求項5】
前記プロセッサは、
前記取得ステップにおいて取得した前記ユーザの前記睡眠情報に基づき、前記ユーザの睡眠に関する指標である睡眠スコアを算定する睡眠算定ステップと、
を実行させ、
前記算定ステップは、前記睡眠算定ステップにおいて算定した前記睡眠スコアと、前記第1指標と、に基づき前記パラメータを算定するステップと、
を実行する請求項1記載のゲームプログラム。
【請求項6】
前記算定ステップは、前記睡眠スコアおよび前記第1指標の和または積として、前記パラメータを算定するステップである、
請求項5記載のゲームプログラム。
【請求項7】
前記算定ステップは、前記第1期間に含まれる前記複数回の睡眠のそれぞれに対して算定された前記睡眠スコアおよび前記第1指標の和または積を、積算することにより、前記パラメータを算定するステップである、
請求項6記載のゲームプログラム。
【請求項8】
前記算定ステップは、前記第1期間が経過するごとに前記パラメータをリセットする、
請求項7記載のゲームプログラム。
【請求項9】
前記プロセッサは、
前記取得ステップにおいて取得した前記ユーザの前記睡眠情報および前記第1指標に基づき、前記ユーザの睡眠に関する指標である睡眠スコアを算定する睡眠算定ステップと、
を実行させる請求項1記載のゲームプログラム。
【請求項10】
前記睡眠算定ステップは、前記第1期間に含まれる前記複数回の睡眠のそれぞれに対して算定された前記ユーザの睡眠に関する指標の算定値を積算することにより前記睡眠スコアを算定するステップである、
請求項9記載のゲームプログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
体の動きを検出する動き検出センサ等を用いることにより、人の行動や活動量を測定し、測定された活動量をゲームサービス等において利用する技術が知られている。
特許文献1には、健康に関する情報の測定および/または分析結果の確認を継続的に行わせる動機付けをユーザに与える技術が開示されている。
特許文献2には、健康状態の改善に係る行動変容をユーザにより効果的に促す技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
再表2016/021236号公報
再表2018/163558号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ユーザの睡眠状態に基づき付与される特典の興趣性が乏しく、ユーザがゲームに継続的に取り組む動機付けが不十分であるという課題がある。
そこで、本開示は、上記課題を解決すべくなされたものであって、その目的は、ユーザがゲームに継続的に取り組むことを動機付ける技術を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
プロセッサと、記憶部とを備え、コンピュータにゲームを実行させるためのゲームプログラムであって、プロセッサは、ユーザの睡眠状態に関する睡眠情報を取得する取得ステップと、ユーザの複数回の睡眠を含む第1期間において、取得ステップがユーザの睡眠情報を取得したことに応じて、当該睡眠情報と、ユーザのゲームにおける成長度に関する第1指標とに基づき、パラメータを繰り返し算定する算定ステップと、算定ステップがパラメータを算出したことに応じて、当該パラメータに基づき、ユーザに報酬を付与する付与ステップと、を実行するゲームプログラム。
【発明の効果】
【0006】
本開示によれば、ユーザの睡眠状態に基づき付与される特典の興趣性を向上させることにより、ユーザがゲームに継続的に取り組むことを動機付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
システム1の機能構成を示すブロック図である。
サーバ10の機能構成を示すブロック図である。
ユーザ端末20の機能構成を示すブロック図である。
ユーザテーブル1012のデータ構造を示す図である。
媒体マスタ1013のデータ構造を示す図である。
特典マスタ1014のデータ構造を示す図である。
特典付与処理の動作を示すフローチャートである。
コンピュータ90の基本的なハードウェア構成を示すブロック図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本開示の実施形態について図面を参照して説明する。実施形態を説明する全図において、共通の構成要素には同一の符号を付し、繰り返しの説明を省略する。なお、以下の実施形態は、特許請求の範囲に記載された本開示の内容を不当に限定するものではない。また、実施形態に示される構成要素のすべてが、本開示の必須の構成要素であるとは限らない。また、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。
【0009】
<システム1の構成>
本開示におけるシステム1は、ユーザの夜間の睡眠状態に関する情報に基づき進行するゲームサービスを提供するする情報処理システムである。なお、本開示は、シューティングゲーム、アクションゲーム、ロールプレイングゲーム、アドベンチャーゲーム、レースゲーム、パズルゲーム、シミュレーションゲーム、テーブルゲーム、育成ゲームなどの任意のゲームサービスに対して適用可能である。
システム1は、ネットワークNを介して接続された、サーバ10、ユーザ端末20の情報処理装置を備える。
図1は、システム1の機能構成を示すブロック図である。
図2は、サーバ10の機能構成を示すブロック図である。
図3は、ユーザ端末20の機能構成を示すブロック図である。
【0010】
各情報処理装置は演算装置と記憶装置とを備えたコンピュータにより構成されている。コンピュータの基本ハードウェア構成および、当該ハードウェア構成により実現されるコンピュータの基本機能構成は後述する。サーバ10、ユーザ端末20のそれぞれについて、後述するコンピュータの基本ハードウェア構成およびコンピュータの基本機能構成と重複する説明は省略する。
本実施形態において、システム1を構成する各装置(サーバ10、ユーザ端末20等)を情報処理装置として把握しても良い。また、各装置の集合体を1つの「情報処理装置」として把握しても良い。システム1を複数の装置の集合体として形成してもよい。1つ又は複数のハードウェアに対して本実施形態に係るシステム1を実現することに要する複数の機能の配分の仕方は、各ハードウェアの処理能力及び/又はシステム1に求められる仕様等に鑑みて適宜決定することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

HEROZ株式会社
プログラム、方法、情報処理装置、及びシステム
1か月前
株式会社ポケモン
ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法
22日前
株式会社ポケモン
ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ
1か月前
株式会社ポケモン
ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ
1か月前
株式会社ポケモン
ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
9日前
HEROZ株式会社
プログラム、方法、情報処理装置、及びシステム
1か月前
株式会社ポケモン
情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラム、および情報提供システム
2か月前
株式会社MIXI
プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
24日前
個人
玩具
1か月前
個人
フィギュア
6か月前
個人
ゲーム玩具
2か月前
個人
盤上遊戯具
6か月前
個人
玩具
6か月前
個人
運動補助具
16日前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
株式会社三共
遊技機
1か月前
続きを見る