TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025116538
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-08-08
出願番号
2024011022
出願日
2024-01-29
発明の名称
塗装機及び塗装方法
出願人
株式会社ウレタンメンテナンスサービス
代理人
個人
,
個人
主分類
B05B
15/60 20180101AFI20250801BHJP(霧化または噴霧一般;液体または他の流動性材料の表面への適用一般)
要約
【課題】距離センサに頼らずに壁面3との距離を一定に保ちならが塗装することができる塗装機及び塗装方法を提供する。
【解決手段】後輪12、及び操舵可能な前輪11を備える台車10と、前記前輪の向きを変えるために前輪に接続され、前方に延伸される操舵杆20と、前記操舵杆に取付けられ、壁面に当接された状態で前記台車とともに前進する倣い部30と、前記操舵杆を壁面に向かって付勢する操舵付勢部33と、前記台車に設けられるスプレーガン70と、を備え、前記台車が壁面に近付くと、前記倣い部に押される前記操舵杆よって前記台車が壁面から離れる方向に前記前輪が操舵され、前記台車が壁面から離れると、前記操舵付勢部に付勢される前記操舵杆によって前記台車が壁面に近付く方向に前記前輪が操舵される。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
壁面に沿って走行しつつ被塗装面に塗料を吹き付ける塗装機であって、
後輪、及び操舵可能な前輪を備える台車と、
前記前輪の向きを変えるために前輪に接続され、前方に延伸される操舵杆と、
前記操舵杆に取付けられ、壁面に当接された状態で前記台車とともに前進する倣い部と、
前記操舵杆を壁面に向かって付勢する操舵付勢部と、
前記台車に設けられるスプレーガンと、を備え、
前記台車が壁面に近付くと、前記倣い部に押される前記操舵杆よって前記台車が壁面から離れる方向に前記前輪が操舵され、
前記台車が壁面から離れると、前記操舵付勢部に付勢される前記操舵杆によって前記台車が壁面に近付く方向に前記前輪が操舵されることを特徴とする塗装機。
続きを表示(約 1,300 文字)
【請求項2】
前記操舵杆が、
前記前輪より立設される縦回動軸と、
前記縦回動軸に連結されるハンドル軸と、
前記ハンドル軸を立設させた状態又は前方に倒した状態に角度調整可能なハンドル傾斜角調整部と、を備え、
前記台車を壁面に沿って走行させるときは、前記ハンドル軸を前方に倒して前記倣い部を壁面に当接させることで前記前輪を操舵し、
前記台車を自由に走行させるときは、前記ハンドル軸を立設させて操作することで前記前輪を操舵可能とする請求項1に記載の塗装機。
【請求項3】
前記台車に立設される縦直動部と、
前記縦直動部に沿って上下方向に往復可能なガン支持部と、
前記ガン支持部に設けられ、前記スプレーガンを揺動可能にするアクチュエータ軸と、
を備える請求項1又は2に記載の塗装機。
【請求項4】
前記アクチュエータ軸が、その軸を垂直方向又は前記台車の前後方向かつ水平方向に切替可能に構成される請求項3に記載の塗装機。
【請求項5】
その広い面を垂直方向としつつ前記台車の後方に向かって張り出す縦ブラケット、前記縦ブラケットに取付けられて前記ガン支持部を回動可能に軸支するための左右方向かつ水平方向の軸である取付板回動軸、及び前記縦ブラケットに取付けられて前記ガン支持部を所定の角度で固定する固定部材を備えるスライド部、を備え、
前記ガン支持部が前記スライド部を介して前記縦直動部に取付けられる請求項4に記載の塗装機。
【請求項6】
前記スプレーガンのノズルの向きが前記アクチュエータ軸に対して傾斜している請求項4に記載の塗装機。
【請求項7】
請求項6に記載の塗装機を用いる塗装方法であって、
壁面に前記倣い部を当接させつつ、前記前輪を進行方向に向けて前記台車を配置する台車配置ステップと、
前記台車を前進させる前進ステップと、
前記アクチュエータ軸の軸を垂直方向にして、前記ノズルの向きが下方に傾斜した前記スプレーガンを揺動させ、必要に応じて前記ガン支持部を上下移動させるガン駆動ステップと、
前記スプレーガンから塗料をスプレーして床面又は路面、及び壁面を同時に塗装するスプレーステップと、
を備えることを特徴とする塗装方法。
【請求項8】
請求項6に記載の塗装機を用いる塗装方法であって、
壁面に前記倣い部を当接させつつ、前記前輪を進行方向に向けて前記台車を配置する台車配置ステップと、
前記台車を前進させる前進ステップと、
前記アクチュエータ軸の軸を前記台車の前後方向かつ水平方向にして、前記ノズルの向きが前記台車の後方に傾斜した前記スプレーガンを揺動させ、必要に応じて前記ガン支持部を上下移動させるガン駆動ステップと、
前記スプレーガンから塗料をスプレーして床面又は路面、壁面、天井面の少なくとも1つを塗装するスプレーステップと、
を備えることを特徴とする塗装方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、壁面に沿って走行しつつ被塗装面に塗料を吹き付ける塗装機及び塗装方法に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、対象物に対して噴射物を噴射する噴射装置として、特開2022-74959号公報(特許文献1)に、第1方向距離センサ151で壁面面500との距離を測定しながら走行して塗装する噴射装置が開示されている(特許文献1の段落番号0029等参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-74959号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1に開示されている装置のように、距離センサによって対象物との距離を測定する場合、装置の構成が複雑になりやすいといった課題があった。また、塗料等によって距離センサが汚れた場合に、正確な距離が測定できなくなるという課題もあった。
【0005】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、距離センサに頼らずとも壁面との距離を一定に保ちならが塗装することができる塗装機及び塗装方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の塗装機は、
壁面に沿って走行しつつ被塗装面に塗料を吹き付ける塗装機であって、
後輪、及び操舵可能な前輪を備える台車と、
前記前輪の向きを変えるために前輪に接続され、前方に延伸される操舵杆と、
前記操舵杆に取付けられ、壁面に当接された状態で前記台車とともに前進する倣い部と、
前記操舵杆を壁面に向かって付勢する操舵付勢部と、
前記台車に設けられるスプレーガンと、を備え、
前記台車が壁面に近付くと、前記倣い部に押される前記操舵杆よって前記台車が壁面から離れる方向に前記前輪が操舵され、
前記台車が壁面から離れると、前記操舵付勢部に付勢される前記操舵杆によって前記台車が壁面に近付く方向に前記前輪が操舵されることを特徴とする。
【0007】
本発明の塗装機によれば、倣い部及び操舵杆によって、常に台車が壁面に沿う方向に前輪を向かせることができる。これにより、簡素な構成ながら塗装機を壁面に沿って走行させることができる。
【0008】
本発明の塗装機の好ましい例は、
前記操舵杆が、
前記前輪より立設される縦回動軸と、
前記縦回動軸に連結されるハンドル軸と、
前記ハンドル軸を立設させた状態又は前方に倒した状態に角度調整可能なハンドル傾斜角調整部と、を備え、
前記台車を壁面に沿って走行させるときは、前記ハンドル軸を前方に倒して前記倣い部を壁面に当接させることで前記前輪を操舵し、
前記台車を自由に走行させるときは、前記ハンドル軸を立設させて操作することで前記前輪を操舵可能とする。
【0009】
本発明の塗装機の好ましい例によれば、台車を自由に走行させるときにハンドル軸が邪魔にならない。また、ハンドル軸が立設されることで、ハンドル軸を人手等で操作することが容易となる。
【0010】
本発明の塗装機の好ましい例は、
前記台車に立設される縦直動部と、
前記縦直動部に沿って上下方向に往復可能なガン支持部と、
前記ガン支持部に設けられ、前記スプレーガンを揺動可能にするアクチュエータ軸と、
を備える。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
ベック株式会社
被膜形成方法
1か月前
ベック株式会社
被膜形成方法
1か月前
株式会社吉野工業所
キャップ
1か月前
ベック株式会社
装飾被膜の形成方法
5日前
プルガティオ株式会社
噴霧装置
1か月前
プルガティオ株式会社
噴霧装置
1か月前
プルガティオ株式会社
噴霧装置
1か月前
株式会社吉野工業所
ポンプ式吐出器
1か月前
中外炉工業株式会社
塗工装置
9日前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
株式会社大関
塗装用ローラとその製造方法
1か月前
三菱鉛筆株式会社
多液混合型塗布具
9日前
積水ハウス株式会社
接着剤塗布装置
6日前
ヤマホ工業株式会社
液体散布杆
2か月前
株式会社吉野工業所
ノズル部材
1か月前
リンテック株式会社
機能性層の製造方法
2か月前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
株式会社吉野工業所
吐出器
1か月前
日産自動車株式会社
インクジェットヘッド
1か月前
菊水化学工業株式会社
塗装方法
3か月前
鈴健興業株式会社
流体放出ユニット及び作業機械
2日前
ライオン株式会社
吐出用器具
1か月前
ライオン株式会社
吐出用器具
1か月前
株式会社IEC
補助装置
2か月前
本田技研工業株式会社
電極インクの塗工方法
10日前
株式会社カーメイト
超音波型ミスト発生装置
2か月前
株式会社JVCケンウッド
噴霧装置、及び噴霧方法
3か月前
日産自動車株式会社
液滴吐出装置
1か月前
株式会社熊谷組
ノズル
11日前
個人
噴射ノズル
2か月前
芝浦メカトロニクス株式会社
基板処理装置
11日前
株式会社スリーボンド
掻き取り装置
1か月前
株式会社リコー
液体吐出部、印刷装置、印刷方法
2か月前
株式会社細川洋行
被膜付き部材及びその製造方法
4日前
株式会社リコー
液体吐出ヘッド及び液体を吐出する装置
2か月前
続きを見る
他の特許を見る