TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025106408
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-15
出願番号2025062415,2022543170
出願日2025-04-04,2020-11-25
発明の名称制御シグナリングを行う通信装置および通信方法
出願人パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ,Panasonic Intellectual Property Corporation of America
代理人弁理士法人鷲田国際特許事務所
主分類H04W 72/20 20230101AFI20250708BHJP(電気通信技術)
要約【課題】制御シグナリングを行う通信装置および通信方法提供する。
【解決手段】通信装置300は、動作時に、第1の信号フィールドおよび第2の信号フィールドを含む送信信号を生成する回路314と、動作時に、送信信号を送信する無線送信機302と、を備える。回路314では、第1の信号フィールドが、パンクチャードチャネル情報を含み、第2の信号フィールドが、補足パンクチャードチャネル情報を含み、送信信号が、パンクチャリング型シングルユーザ(SU)伝送またはマルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)伝送に使用され、かつ、パンクチャードチャネル情報が、送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができる場合、第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含まない。
【選択図】図3A
特許請求の範囲【請求項1】
第1の信号フィールドおよび第2の信号フィールドを含む送信信号を受信する受信機であって、前記第1の信号フィールドがパンクチャードチャネル情報を含み、前記第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含むサブフィールドを含み、ここで、前記送信信号が、パンクチャリング型シングルユーザ(SU)伝送またはマルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)伝送に使用され、かつ、前記パンクチャードチャネル情報が、前記送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができる場合、前記第2の信号フィールドが前記サブフィールドを含まない、受信機と、
前記送信信号を処理する回路と、
を備えている通信装置。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記パンクチャードチャネル情報が、定められた帯域幅までにおいて可能なすべてのチャネルパンクチャリングパターンを示すことができる、
請求項1に記載の通信装置。
【請求項3】
前記パンクチャードチャネル情報が、定められた帯域幅までにおいて可能なすべてのチャネルパンクチャリングパターンと、前記定められた帯域幅より大きい帯域幅のチャネルパンクチャリングパターンの一部とを示すことができる、
請求項1に記載の通信装置。
【請求項4】
前記送信信号が、パンクチャリング型SU伝送またはMU-MIMO伝送に使用され、かつ、前記パンクチャードチャネル情報が、前記送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができない場合、前記第2の信号フィールドが前記サブフィールドを含み、前記補足パンクチャードチャネル情報が、前記パンクチャードチャネル情報とともに、前記送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示す、
請求項1に記載の通信装置。
【請求項5】
前記パンクチャードチャネル情報および帯域幅情報が、前記第1の信号フィールドの1つのシグナリングフィールドにおいて示される、
請求項1に記載の通信装置。
【請求項6】
前記パンクチャードチャネル情報が、前記第1の信号フィールドの第1のシグナリングフィールドにおいて示され、帯域幅情報が、前記第1の信号フィールドの第2のシグナリングフィールドにおいて示され、前記第1のシグナリングフィールドと前記第2のシグナリングフィールドとは異なる、
請求項1に記載の通信装置。
【請求項7】
前記送信信号がパンクチャリング型直交周波数分割多重アクセス(OFDMA)伝送に使用され、かつ、前記パンクチャードチャネル情報が、前記送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができない場合、前記第2の信号フィールドが前記サブフィールドを含み、前記補足パンクチャードチャネル情報が、前記パンクチャードチャネル情報とともに、前記送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示す、
請求項1に記載の通信装置。
【請求項8】
第1の信号フィールドおよび第2の信号フィールドを含む送信信号を受信するステップであって、前記第1の信号フィールドがパンクチャードチャネル情報を含み、前記第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含むサブフィールドを含み、ここで、前記送信信号がパンクチャリング型シングルユーザ(SU)伝送またはマルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)伝送に使用され、かつ、前記パンクチャードチャネル情報が、前記送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができる場合、前記第2の信号フィールドが前記サブフィールドを含まない、ステップと、
前記送信信号を処理するステップと、
を含む通信方法。
【請求項9】
第1の信号フィールドおよび第2の信号フィールドを含む送信信号を受信し、前記第1の信号フィールドがパンクチャードチャネル情報を含み、前記第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含むサブフィールドを含み、ここで、前記送信信号が、パンクチャリング型シングルユーザ(SU)伝送またはマルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)伝送に使用され、かつ、前記パンクチャードチャネル情報が、前記送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができる場合、前記第2の信号フィールドが前記サブフィールドを含まない、制御と、
前記送信信号を処理する、制御と、を処理する、
集積回路。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、制御シグナリングを行う通信装置および通信方法に関し、より詳細には、EHT WLAN(超高スループット無線ローカルエリアネットワーク)において制御シグナリングを行う通信装置および通信方法に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
次世代の無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)の標準化において、IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax技術との後方互換性を有する新しい無線アクセス技術が、IEEE 802.11ワーキンググループにおいて検討され、IEEE 802.11be超高スループット(EHT:Extremely High Throughput)WLANと命名されている。
【0003】
802.11be EHT WLANでは、802.11ax高効率(HE)WLANを上回るようにピークスループットおよび容量を大きく増大させる目的で、最大チャネル帯域幅を160MHzから320MHzに拡大し、空間ストリームの最大数を8から16に増やし、マルチリンク動作をサポートすることが望まれている。さらに、11ax HE WLANを上回るようにスペクトル効率を向上させる目的で、1つの通信装置または複数の通信装置に送信される物理層プロトコルデータユニット(PPDU)に対するプリアンブルパンクチャリングを可能にすることが提案されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、制御シグナリングを行う通信装置および通信方法、特にEHT WLANのコンテキストにおいて単一の通信装置または複数の通信装置に送信されるPPDUに対するプリアンブルパンクチャリングのための効率的なシグナリングのサポートについては、これまで議論されてこなかった。
【0005】
したがって、EHT WLANのコンテキストにおいて制御シグナリングを行う実現可能な技術的解決策を提供する通信装置および通信方法が必要とされている。さらには、以下の詳細な説明および添付の請求項を、添付の図面および本明細書中の背景技術と併せて読み進めることにより、他の望ましい特徴および特性が明らかになるであろう。
【課題を解決するための手段】
【0006】
非限定的かつ例示的な実施形態は、EHT WLANのコンテキストにおいて制御シグナリングを行う通信装置および通信方法の提供を容易にする。
【0007】
本開示の一実施形態によれば、動作時に、第1の信号フィールドおよび第2の信号フィールドを含む送信信号を生成する回路であって、第1の信号フィールドがパンクチャードチャネル情報(punctured channel information)を含み、第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含み、ここで、送信信号が、パンクチャリング型(punctured)シングルユーザ(SU)伝送またはマルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)伝送に使用され、かつ、パンクチャードチャネル情報が、送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターン(channel puncturing pattern)を示すことができる場合、第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含まない、回路と、動作時に、送信信号を送信する送信機と、を備えている、通信装置、が提供される。
【0008】
本開示の別の実施形態によれば、動作時に、第1の信号フィールドおよび第2の信号フィールドを含む送信信号を受信する受信機であって、第1の信号フィールドがパンクチャードチャネル情報を含み、第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含み、ここで、送信信号がパンクチャリング型SU伝送またはMU-MIMO伝送に使用され、かつ、パンクチャードチャネル情報が、送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができる場合、第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含まない、受信機と、動作時に、送信信号を処理する回路と、を備えている、通信装置、が提供される。
【0009】
本開示のさらに別の実施形態によれば、第1の信号フィールドおよび第2の信号フィールドを含む送信信号を生成するステップであって、第1の信号フィールドがパンクチャードチャネル情報を含み、第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含み、ここで、送信信号がパンクチャリング型SU伝送またはMU-MIMO伝送に使用され、かつ、パンクチャードチャネル情報が、送信信号に適用されるチャネルパンクチャリングパターンを示すことができる場合、第2の信号フィールドが補足パンクチャードチャネル情報を含まない、ステップと、送信信号を送信するステップと、を含む、通信方法、が提供される。
【0010】
なお、一般的または特定の実施形態は、システム、方法、集積回路、コンピュータプログラム、記憶媒体、またはこれらの任意の選択的な組合せとして実施できることに留意されたい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
店内配信予約システム
5日前
サクサ株式会社
中継装置
12日前
キヤノン株式会社
電子機器
4日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
25日前
個人
補聴器のイヤピース耳穴挿入具
2か月前
電気興業株式会社
無線中継器
1か月前
キヤノン電子株式会社
モバイル装置
12日前
ヤマハ株式会社
信号処理装置
25日前
日本精機株式会社
画像投映システム
14日前
キヤノン株式会社
画像表示装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮影システム
2か月前
株式会社ヴィーネックス
カメラ
2か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
通信システム
1か月前
リオン株式会社
電気機械変換器
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
1か月前
エルメック株式会社
信号伝送回路
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
株式会社クーネル
音響装置
1か月前
シャープ株式会社
電子機器
2か月前
株式会社国際電気
無線通信システム
1か月前
株式会社オーディオテクニカ
受光器
12日前
個人
外部ヘッダ変換通信装置および通信網
25日前
テックス通信株式会社
電話システム
14日前
シャープ株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン株式会社
移動体
1か月前
住友建機株式会社
表示システム
14日前
アルプスアルパイン株式会社
音響装置
1か月前
アルプスアルパイン株式会社
音響装置
1か月前
あけび動作の学校株式会社
端末保持具
1か月前
八重洲無線株式会社
無線中継システム
13日前
アイホン株式会社
インターホンシステム
1か月前
株式会社ダイフク
搬送設備
27日前
アイホン株式会社
インターホンシステム
1か月前
続きを見る