TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025104148
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-09
出願番号
2023222028
出願日
2023-12-27
発明の名称
肌色改善用又は肌水分量改善用香料組成物
出願人
株式会社コーセー
代理人
主分類
A61K
8/9789 20170101AFI20250702BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】優れた肌色又は肌水分量改善効果を有する香料組成物を提供する。
【解決手段】金香木アブソリュートを含有する、肌色又は肌水分量の改善用香料組成物。また、前記金香木アブソリュートを含有する皮膚外用組成物。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
金香木アブソリュートを含有する、肌色改善用又は肌水分量改善用香料組成物。
続きを表示(約 320 文字)
【請求項2】
前記香料組成物を含有する皮膚外用組成物。
【請求項3】
前記皮膚外用組成物において、金香木アブソリュートの含有量が、全皮膚外用組成物中0.0001~0.02質量%である請求項2に記載の皮膚外用組成物。
【請求項4】
前記皮膚外用組成物が、フレグランス化粧料である、請求項2又は3に記載の皮膚外用組成物。
【請求項5】
前記フレグランス化粧料において、金香木アブソリュートの含有量が、全皮膚外用組成物中0.01~0.02質量%である請求項4に記載のフレグランス化粧料。
【請求項6】
金香木アブソリュートを用いた、肌色の改善方法又は肌水分量の改善方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、金香木アブソリュートから揮発した有効成分を吸引することにより、肌の赤みを増加させる効果、肌の水分量を上昇させる効果等の肌効果が得られる、香料組成物および皮膚外用組成物に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)
【背景技術】
【0002】
植物から抽出した香り成分である精油(エッセンシャルオイル)を使って、心身のトラブルを穏やかに回復し、健康や美容に役立てていく自然療法であるアロマテラピーは、古くから経験的に行われてきた。近年は「香り」の機能として、肌の改善作用を有する香気成分が報告されており、化粧料等への応用が知られている(例えば、特許文献1~3参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2004-175951号公報
特開2010-143884号公報
特開2021-42162号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、手軽に利用でき、より優れた肌改善効果を有する香料組成物を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
前記目的を達成するために本発明者は鋭意検討行った結果、金香木アブソリュートを含有する香料組成物に、優れた肌色改善効果、肌水分量改善効果があることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0006】
すなわち本発明は、以下を提供するものである。
[1]金香木アブソリュートを含有する、肌色改善用又は肌水分量改善用香料組成物、
[2]前記香料組成物を含有する皮膚外用組成物、
[3]前記皮膚外用組成物において、金香木アブソリュートの含有量が、全皮膚外用組成物中0.0001~0.02質量%である[2]記載の皮膚外用組成物、
[4]前記皮膚外用組成物が、フレグランス化粧料である、[2]又は[3]に記載の皮膚外用組成物、
[5]前記フレグランス化粧料において、金香木アブソリュートの含有量が、全皮膚外用組成物中0.01~0.02質量%である[4]に記載のフレグランス化粧料、
[6]金香木アブソリュートを用いた、肌色の改善方法又は肌水分量の改善方法。
【発明の効果】
【0007】
本発明の香料組成物および皮膚外用組成物は、金香木アブソリュートを有効成分とし、揮発した香料成分を吸引することにより、肌の赤みを増加させる効果、肌の水分量を上昇させる効果等の、肌効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【0008】
香料組成物吸引後の指先の血流速度数値の割合(香りなしを1とした場合)を示した図である。
香料組成物吸引後の頬部の肌色(L
*
a
*
b
*
表色系)のうちa
*
値の時間変化(0分地点を1とした場合)を示した図である。
香料組成物吸引後の頬部の水分量の時間的変化(0分地点を1とした場合)を示した図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明の構成をさらに詳細に説明する。
本発明における「肌効果」とは、揮発した有効成分を吸引することにより生じる血流変化等に基づく吸引用のものであり、本発明において「肌色改善効果」とは、肌の赤みを増加させる効果を意味し、「肌水分量改善効果」とは、肌(特に頬部)の水分量を増加させる効果を意味する。
【0010】
本発明に用いられる金香木アブソリュートとは、金香木(Michelia champaca)の花を有機溶剤に添加し、香気成分を有機溶剤中に抽出した後、有機溶剤を除去し得られる天然香料である。なお、抽出に用いる有機溶剤としてはジエチルエーテルが好ましい。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社コーセー
固形化粧料
15日前
株式会社コーセー
油性化粧料
15日前
株式会社コーセー
化粧用スポンジ
16日前
株式会社コーセー
固形粉末化粧料
15日前
株式会社コーセー
多層分離型化粧料
15日前
株式会社コーセー
シャンプー組成物
22日前
株式会社コーセー
油性睫毛用化粧料
17日前
株式会社コーセー
フレグランス製品
16日前
株式会社コーセー
水中油型乳化化粧料
1か月前
株式会社コーセー
油中水型乳化化粧料
15日前
株式会社コーセー
製造方法および化粧料
15日前
株式会社コーセー
固形化粧料及びその製造方法
15日前
株式会社コーセー
シート状化粧料又はシート状皮膚外用剤
15日前
株式会社コーセー
肌色改善用又は肌水分量改善用香料組成物
16日前
株式会社コーセー
変形部材、変形部材の製造方法、マスク、カプセル、カテーテル
16日前
株式会社コーセー
染色毛髪の高湿度条件下での褪色抑制用組成物およびこれを利用した染色毛髪の高湿度条件下での褪色抑制方法
16日前
株式会社コーセー
染色毛髪の高湿度条件下での褪色抑制用組成物およびこれを利用した染色毛髪の高湿度条件下での褪色抑制方法
15日前
個人
健康器具
5か月前
個人
鼾防止用具
5か月前
個人
歯の掃除具
8か月前
個人
歯茎みが品
6か月前
個人
短下肢装具
3日前
個人
嚥下鍛錬装置
18日前
個人
塗り薬塗り具
7か月前
個人
洗井間専家。
3か月前
個人
白内障治療法
4か月前
個人
導電香
5か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
マッサージ機
5か月前
個人
身体牽引装置
8か月前
個人
脈波測定方法
5か月前
個人
乗馬テラピー
9か月前
個人
前腕誘導装置
7日前
個人
片足歩行支援具
6か月前
個人
クリップ
6か月前
個人
矯正椅子
1か月前
続きを見る
他の特許を見る