TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025099448
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2023216122
出願日2023-12-21
発明の名称インホイルモータ接続構造
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類B60G 7/00 20060101AFI20250626BHJP(車両一般)
要約【課題】インホイルモータから車体に伝達される振動を低減することができるインホイルモータ接続構造を提供すること。
【解決手段】インホイルモータ接続構造は、車輪に収容されており、前記車輪を回転駆動するインホイルモータを含むモータユニットと、前記モータユニットから前方に延在し、前記モータユニットと車体とを接続するトレーリングアームと、前記モータユニットと前記トレーリングアームとを接続する第1リンク機構と、前記第1リンク機構と長さが異なり、前記モータユニットと前記トレーリングアームとを接続する第2リンク機構と、を備える。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
車輪に収容されており、前記車輪を回転駆動するインホイルモータを含むモータユニットと、
前記モータユニットから前方に延在し、前記モータユニットと車体とを接続するトレーリングアームと、
前記モータユニットと前記トレーリングアームとを接続する第1リンク機構と、
前記第1リンク機構と長さが異なり、前記モータユニットと前記トレーリングアームとを接続する第2リンク機構と、
を備えるインホイルモータ接続構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、インホイルモータ接続構造に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、車輪を回転可能に保持するとともに車輪を回転駆動するインホイルモータを含むモータユニットと、モータユニットに接続されるトレーリングアームと、を備えるインホイールモータユニット結合構造が開示されている。この構成では、トレーリングアームがベースを介在してモータユニットに3つのネジにより固定されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2020-172188号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
インホイルモータのトルク変動が発生すると、インホイルモータの回転方向(車両の前後方向及び上下方向)に振動が発生する。従来のトレーリングアームをモータユニットに固定する構成では、モータユニットからの振動がトレーリングアームを経由して車体に伝達されてしまうため、改善することが好ましい。
【0005】
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、インホイルモータから車体に伝達される振動を低減することができるインホイルモータ接続構造を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係るインホイルモータ接続構造は、車輪に収容されており、前記車輪を回転駆動するインホイルモータを含むモータユニットと、前記モータユニットから前方に延在し、前記モータユニットと車体とを接続するトレーリングアームと、前記モータユニットと前記トレーリングアームとを接続する第1リンク機構と、前記第1リンク機構と長さが異なり、前記モータユニットと前記トレーリングアームとを接続する第2リンク機構と、を備える。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、インホイルモータから車体に伝達される振動を低減することができるインホイルモータ接続構造を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、実施形態1に係るインホイルモータ接続構造の概略的な構成を表す斜視図である。
図2は、図1のインホイルモータ接続構造を後方から見た図である。
図3は、インホイルモータからの振動が伝達する様子を表す図である。
図4は、実施形態2に係るインホイルモータ接続構造を後方から見た図である。
図5は、実施形態3に係るインホイルモータ接続構造を後方から見た図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本開示の実施形態に係るインホイルモータ接続構造について、図面を参照しながら説明する。なお、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
【0010】
(実施形態1)
〔インホイルモータ接続構造の構成〕
図1は、実施形態1に係るインホイルモータ接続構造の概略的な構成を表す斜視図である。インホイルモータ接続構造1は、トレーリングアーム2と、接続部3と、アッパーアーム4と、ロアアーム5と、モータユニット6と、を備える。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
カーテント
1か月前
個人
警告装置
2か月前
個人
車窓用防虫網戸
1か月前
個人
小型EVシステム
2か月前
日本精機株式会社
ケース
2か月前
個人
車輪清掃装置
1か月前
個人
ホイルのボルト締結
5日前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
井関農機株式会社
作業車両
27日前
個人
キャンピングトライク
20日前
日本精機株式会社
照明装置
3か月前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
アンチロール制御装置
3か月前
井関農機株式会社
作業車両
25日前
日本精機株式会社
表示装置
3か月前
個人
キャンピングトレーラー
20日前
個人
アクセルのソフトウェア
10日前
個人
ブレーキシステム
3か月前
株式会社松華
懸架装置
3か月前
個人
ワイパーゴム性能保持具
1か月前
個人
車両用スリップ防止装置
11日前
株式会社クラベ
ヒータユニット
1か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
6日前
井関農機株式会社
収穫作業車両
1か月前
個人
ステージカー
3か月前
個人
車載小物入れ兼雨傘収納具
3日前
株式会社ニフコ
保持装置
4日前
個人
自走式立体型洗車場
3か月前
個人
自動車ドア開度規制ベルト
2か月前
横浜ゴム株式会社
タイヤ
3か月前
マツダ株式会社
車両
4か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
マツダ株式会社
車両
4か月前
続きを見る