TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025099413
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-03
出願番号2023216056
出願日2023-12-21
発明の名称床面清掃装置
出願人東京都公立大学法人
代理人個人
主分類A47L 11/12 20060101AFI20250626BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】清掃部材の交換をせずに清掃作業を繰り返し行うことができるようにすること。
【解決手段】床面(8)に対して隙間を開けて配置された第1のレール(22)と、第1のレール(22)を第2の方向に沿って移動可能に支持する第2のレール(21)と、第1のレール(22)を第2のレール(21)に沿って移動させ、第1のレール(21)で床面(8)上の廃棄物を第2の方向に移動させる移動装置(31)と、廃棄物収容部(11)に廃棄物を移動させる廃棄物移動部材(27)と、床面(8)に対してエアを吹き付けるエア吹付け装置(29)と、を備えた床面清掃装置(1)。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
第1の方向に延び且つ清掃空間の床面に対して隙間を開けて配置された第1のレールと、
前記第1の方向に交差する第2の方向に沿って延び、前記第1のレールを前記第2の方向に沿って移動可能に支持する第2のレールと、
前記第1のレールを前記第2のレールに沿って移動させることで、前記第1のレールで床面上の廃棄物を前記第2の方向に移動させる移動装置と、
前記第1のレールに前記第1の方向に沿って移動可能に支持されて、前記清掃空間の予め定められた位置に配置された廃棄物収容部に、前記廃棄物を移動させる廃棄物移動部材と、
前記第1のレールに支持されて前記床面に対してエアを吹き付けるエア吹付け装置と、
を備えたことを特徴とする床面清掃装置。
続きを表示(約 300 文字)【請求項2】
前記第1のレールに支持されて前記床面に対して洗浄水を吹き付ける吹付け装置、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の床面清掃装置。
【請求項3】
前記第1の方向に沿って移動可能な前記吹付け装置と、
前記第1の方向に沿って移動可能な前記エア吹付け装置と、
を備えたことを特徴とする請求項2に記載の床面清掃装置。
【請求項4】
前記第2の方向に対して、前記廃棄物収容部とは異なる床面上に配置され且つ洗浄水が排液される排液口に向けて、エアを吹き付ける前記エア吹付け装置、
を備えたことを特徴とする請求項2に記載の床面清掃装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、床面を清掃する床面清掃装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
コンビニエンスストアやスーパーマーケット等の店舗、施設の床面や、トイレの床面の清掃には、従来モップを使用していた。例えば、トイレの床面には紙の小片が落下したり、尿の飛沫が飛散することがあったりする。また、コンビニエンスストアやスーパーマーケット等の店舗、施設の床面には、レシートが落ちたり、飲料が誤ってこぼれる場合もあったり、雨で濡れた傘からの滴が店内の床面を濡らすこともある。トイレの床面の清掃に関し下記の非特許文献1に記載の技術が公知である。
【0003】
非特許文献1には、立った姿勢で排尿する際に便器昇降機構で便器を上昇させてトイレ汚れを抑制しつつ、使用後に便器上部清掃機構と床掃除ロボットでそれぞれ便器と床面を清掃する技術が記載されている。
【先行技術文献】
【非特許文献】
【0004】
Sota Tezuka、他7名,"Development of a restroom cleaning system for convenience stores", Advanced Robotics, Vol.36, No.23, pp.1230-1240, 2022
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
(従来技術の問題点)
従来技術のように、モップを使用して床面を清掃する場合、繰り返し清掃が行われるとモップが汚れ、モップを交換、洗浄するには、人手、手間がかかる問題があった。また、非特許文献1に記載の従来技術でも床面を拭き掃除しており、床面を拭く部材を定期的に交換する必要がある問題があった。
【0006】
本発明は、清掃部材の交換をせずに清掃作業を繰り返し行うことができるようにすることを技術的課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記技術的課題を解決するために、請求項1に記載の発明の床面清掃装置は、
第1の方向に延び且つ清掃空間の床面に対して隙間を開けて配置された第1のレールと、
前記第1の方向に交差する第2の方向に沿って延び、前記第1のレールを前記第2の方向に沿って移動可能に支持する第2のレールと、
前記第1のレールを前記第2のレールに沿って移動させることで、前記第1のレールで床面上の廃棄物を前記第2の方向に移動させる移動装置と、
前記第1のレールに前記第1の方向に沿って移動可能に支持されて、前記清掃空間の予め定められた位置に配置された廃棄物収容部に、前記廃棄物を移動させる廃棄物移動部材と、
前記第1のレールに支持されて前記床面に対してエアを吹き付けるエア吹付け装置と、
を備えたことを特徴とする。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の床面清掃装置において、
前記第1のレールに支持されて前記床面に対して洗浄水を吹き付ける吹付け装置、
を備えたことを特徴とする。
【0009】
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の床面清掃装置において、
前記第1の方向に沿って移動可能な前記吹付け装置と、
前記第1の方向に沿って移動可能な前記エア吹付け装置と、
を備えたことを特徴とする。
【0010】
請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の床面清掃装置において、
前記第2の方向に対して、前記廃棄物収容部とは異なる床面上に配置され且つ洗浄水が排液される排液口に向けて、エアを吹き付ける前記エア吹付け装置、
を備えたことを特徴とする。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイートを見る
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

東京都公立大学法人
動作支援用具
1か月前
東京都公立大学法人
酵素含有組成物
2日前
東京都公立大学法人
キチン系複合体
2か月前
東京都公立大学法人
電極活物質とその製造方法、および二次電池
21日前
東京都公立大学法人
反応装置及びそれを用いた化合物の製造方法
1か月前
清水建設株式会社
ブラインド制御システム
2か月前
東京都公立大学法人
胸郭運動計測装置及び胸郭運動計測プログラム
22日前
東京都公立大学法人
耐熱合金
1か月前
東京都公立大学法人
細胞判定方法、スクリーニング方法、細胞分離方法及びゲル
23日前
個人
椅子
1か月前
個人
家具
3か月前
個人
自助箸
5か月前
個人
掃除機
7か月前
個人
4か月前
個人
7か月前
個人
掃除道具
7か月前
個人
掃除用具
2か月前
個人
屋外用箒
5か月前
個人
体洗い具
9か月前
個人
ソファー
21日前
個人
耳拭き棒
9か月前
個人
ハンガー
5か月前
個人
省煙消臭器
7か月前
個人
組立式棚板
6か月前
個人
掃除シート
8か月前
個人
エコ掃除機
10か月前
個人
物品
1か月前
個人
片手代替具
10か月前
個人
開閉トング
5か月前
個人
中身のない枕
6か月前
個人
ゴミ袋保持枠
5か月前
個人
シャワー装置
4か月前
個人
転倒防止装置
3か月前
個人
紙コップ 蓋
1か月前
個人
靴ベラ
1か月前
個人
洗面台
9か月前
続きを見る