TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025098532
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-02
出願番号2023214730
出願日2023-12-20
発明の名称ドライブレコーダー装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人弁理士法人高田・高橋国際特許事務所
主分類H04N 7/18 20060101AFI20250625BHJP(電気通信技術)
要約【課題】録画される映像を撮像するカメラの寿命の短縮を抑制しつつ録画を行うことができるようにする。
【解決手段】ドライブレコーダー装置は、第1車載カメラと、第2車載カメラと、制御部と、を備える。第1車載カメラは、車両の周辺状況を撮像し、撮像した映像に基づいて少なくとも駐車中に車両への移動物体の接近を検出するように構成されている。第2車載カメラは、第1車載カメラと比べて車両から近い範囲を対象として、車両の周辺状況を撮像する。制御部は、第2車載カメラにより撮像された映像の録画を制御する。駐車中に、制御部は、第1車載カメラによる移動物体の接近の検出に応じて、第2車載カメラを起動させるとともに録画を開始する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
車両の周辺状況を撮像し、撮像した映像に基づいて少なくとも駐車中に前記車両への移動物体の接近を検出するように構成された第1車載カメラと、
前記第1車載カメラと比べて前記車両から近い範囲を対象として、前記車両の周辺状況を撮像する第2車載カメラと、
前記第2車載カメラにより撮像された映像の録画を制御する制御部と、
を備え、
前記駐車中に、前記制御部は、前記第1車載カメラによる前記移動物体の接近の検出に応じて、前記第2車載カメラを起動させるとともに前記録画を開始する
ドライブレコーダー装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、車両に搭載されるドライブレコーダー装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1は、自動車に代表される車両に搭載されたドライブレコーダー装置を開示している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2013-119369号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ドライブレコーダー装置は、車両走行中だけでなく駐車中においても、人等の移動物体の車両への接近を検出し、検出前後の映像を録画する機能を有する。この録画機能を保証するために当該映像を撮像するカメラが通電される時間が長くなることは、当該カメラの寿命の短縮につながり得る。
【0005】
本開示は、上述のような課題に鑑みてなされたものであり、録画される映像を撮像するカメラの寿命の短縮を抑制しつつ録画を行うことができるドライブレコーダー装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示に係るドライブレコーダー装置は、第1車載カメラと、第2車載カメラと、制御部と、を備える。第1車載カメラは、車両の周辺状況を撮像し、撮像した映像に基づいて少なくとも駐車中に車両への移動物体の接近を検出するように構成されている。第2車載カメラは、第1車載カメラと比べて車両から近い範囲を対象として、車両の周辺状況を撮像する。制御部は、第2車載カメラにより撮像された映像の録画を制御する。駐車中に、制御部は、第1車載カメラによる移動物体の接近の検出に応じて、第2車載カメラを起動させるとともに録画を開始する。
【発明の効果】
【0007】
本開示に係るドライブレコーダー装置によれば、録画される映像を撮像するカメラの寿命の短縮を抑制しつつ録画を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
実施の形態に係るドライブレコーダー装置の構成の一例を概略的に示す図である。
遠方カメラ及び近傍カメラのそれぞれの視野範囲を示す図である。
実施の形態に係る駐車中の処理の一例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
添付図面を参照して、本開示の実施の形態を説明する。
【0010】
1.ドライブレコーダー装置
図1は、実施の形態に係るドライブレコーダー装置10の構成の一例を概略的に示す図である。ドライブレコーダー装置10は、車両1に搭載されている。ドライブレコーダー装置10は、4つの遠方カメラ20と、4つの近傍カメラ30と、制御部40とを備えている。なお、遠方カメラ20の数は、4つに限定されず、3つ以下又は5つ以上であってもよい。同様に、近傍カメラ30の数は、4つに限定されず、3つ以下又は5つ以上であってもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
音響装置
1か月前
個人
携帯端末保持具
2か月前
日本精機株式会社
投影システム
2か月前
サクサ株式会社
中継装置
3日前
日本無線株式会社
音声通信方式
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
16日前
キヤノン株式会社
通信装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
1か月前
ヤマハ株式会社
信号処理装置
16日前
電気興業株式会社
無線中継器
23日前
キヤノン電子株式会社
モバイル装置
3日前
日本精機株式会社
画像投映システム
5日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
2か月前
個人
補聴器のイヤピース耳穴挿入具
1か月前
ヤマハ株式会社
音響出力装置
2か月前
ヤマハ株式会社
音響出力装置
2か月前
キヤノン株式会社
画像表示装置
1か月前
キヤノン株式会社
通信システム
1か月前
日本放送協会
映像伝送システム
2か月前
株式会社シグマ
撮像素子及び撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
映像表示装置
2か月前
オムロン株式会社
スレーブ装置
2か月前
リオン株式会社
電気機械変換器
1か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮影システム
1か月前
株式会社ヴィーネックス
カメラ
1か月前
キヤノン株式会社
画像処理装置
2か月前
株式会社クーネル
音響装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取システム
1か月前
エルメック株式会社
信号伝送回路
1か月前
シャープ株式会社
電子機器
1か月前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
株式会社オーディオテクニカ
受光器
3日前
株式会社国際電気
無線通信システム
1か月前
テックス通信株式会社
電話システム
5日前
続きを見る