TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025016270
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-31
出願番号2023119431
出願日2023-07-21
発明の名称データ補正装置、光パルス試験器、光ファイバ測定システム、データ補正方法及びデータ補正プログラム
出願人横河電機株式会社,横河計測株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類G01M 11/00 20060101AFI20250124BHJP(測定;試験)
要約【課題】ユーザの利便性を高めるデータ補正装置、光パルス試験器、光ファイバ測定システム、データ補正方法及びデータ補正プログラムを提供する。
【解決手段】データ補正装置100は、被測定光ファイバに存在するイベントを測定する光パルス試験器200から測定データを取得する取得部140と、既知イベントと検出イベントとの差分をユーザが確認できるように表示する表示部150と、検出イベントを修正する操作入力をユーザから受け付ける入力部110と、ユーザから受け付けた操作入力に基づいて検出イベントを修正する補正部130とを備える。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
被測定光ファイバに存在するイベントを測定する光パルス試験器から測定データを取得する取得部と、
前記被測定光ファイバでの存在があらかじめ判明している既知イベントと、前記測定データから検出された検出イベントとの差分をユーザが確認できるように、前記既知イベントと前記検出イベントとを表示する表示部と、
前記検出イベントを修正する操作入力を前記ユーザから受け付ける入力部と、
前記ユーザから受け付けた操作入力に基づいて前記検出イベントを修正する補正部と
を備える、データ補正装置。
続きを表示(約 1,400 文字)【請求項2】
前記表示部は、
前記検出イベントのうち前記既知イベントに含まれないイベントを、前記差分として表示し、
前記既知イベントのうち前記検出イベントに含まれないイベントを、前記差分として表示する、請求項1に記載のデータ補正装置。
【請求項3】
前記表示部は、前記既知イベントを表示する入力データ表示部と、前記検出イベントを表示する測定データ表示部とを含み、
前記入力データ表示部は、前記検出イベントに含まれず前記既知イベントだけに含まれるイベントを、前記測定データ表示部の空欄に対応づけて表示し、
前記測定データ表示部は、前記既知イベントに含まれず前記検出イベントだけに含まれるイベントを、前記入力データ表示部の空欄に対応づけて表示する、
請求項2に記載のデータ補正装置。
【請求項4】
前記入力データ表示部及び前記測定データ表示部は、前記既知イベント及び前記検出イベントに共通するイベントを表示しない、請求項3に記載のデータ補正装置。
【請求項5】
前記表示部は、前記測定データの波形を表示する波形表示部を含み、
前記波形表示部は、前記検出イベントのうち修正対象イベントに対応する波形を表示する場合に、前記修正対象イベントの位置を設定できる範囲を表示する、請求項1に記載のデータ補正装置。
【請求項6】
前記波形表示部は、前記修正対象イベントの位置を指定するカーソルを表示し、
前記入力部は、前記カーソルを移動させる操作と、前記カーソルの位置に前記修正対象イベントの位置を設定する操作とを前記ユーザから受け付け、
前記補正部は、前記修正対象イベントの位置を前記カーソルの位置に修正する、
請求項5に記載のデータ補正装置。
【請求項7】
請求項1から6までのいずれか一項に記載のデータ補正装置を備える光パルス試験器。
【請求項8】
請求項1から6までのいずれか一項に記載のデータ補正装置と、前記データ補正装置に測定データを出力する光パルス試験器とを備える、光ファイバ測定システム。
【請求項9】
被測定光ファイバに存在するイベントを測定する光パルス試験器から測定データを取得することと、
前記被測定光ファイバでの存在があらかじめ判明している既知イベントと、前記測定データから検出された検出イベントとの差分をユーザが確認できるように、前記既知イベントと前記検出イベントとを表示することと、
前記検出イベントを修正する操作入力を前記ユーザから受け付けることと、
前記ユーザから受け付けた操作入力に基づいて前記検出イベントを修正することと
を含む、データ補正方法。
【請求項10】
被測定光ファイバに存在するイベントを測定する光パルス試験器から測定データを取得することと、
前記被測定光ファイバでの存在があらかじめ判明している既知イベントと、前記測定データから検出された検出イベントとの差分をユーザが確認できるように、前記既知イベントと前記検出イベントとを表示することと、
前記検出イベントを修正する操作入力を前記ユーザから受け付けることと、
前記ユーザから受け付けた操作入力に基づいて前記検出イベントを修正することと
をプロセッサに実行させる、データ補正プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、光パルス試験器で測定した光ファイバの測定データを補正するデータ補正装置、データ補正方法及びデータ補正プログラム、並びに、光ファイバを測定する光パルス試験器及び光ファイバ測定システムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載されているように、光ファイバに関するイベントを検出する光パルス試験器において、検出されたイベントの妥当性を検討することが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-53542号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
光ファイバの接続点又は融着点等のイベントの測定データが実際のイベントの情報と異なることがある。ユーザが実際のイベントの情報をあらかじめ知っている場合、イベントの測定データを手作業で修正する。光ファイバのイベントの数が多い場合、測定データの修正作業が煩雑になる。測定データの修正作業の利便性の向上が求められる。
【0005】
本開示は、上述の点に鑑みてなされたものであり、光ファイバのイベントの測定データの修正作業の利便性を向上できるデータ補正装置、光パルス試験器、光ファイバ測定システム、データ補正方法及びデータ補正プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
幾つかの実施形態に係る(1)データ補正装置は、被測定光ファイバに存在するイベントを測定する光パルス試験器から測定データを取得する取得部と、前記被測定光ファイバでの存在があらかじめ判明している既知イベントと、前記測定データから検出された検出イベントとの差分をユーザが確認できるように、前記既知イベントと前記検出イベントとを表示する表示部と、前記検出イベントを修正する操作入力を前記ユーザから受け付ける入力部と、前記ユーザから受け付けた操作入力に基づいて前記検出イベントを修正する補正部とを備える。
【0007】
既知イベントと検出イベントとの差分が表示されることによって、ユーザは修正対象イベントだけを確認できる。ユーザは、修正対象イベントだけを確認できることによって、測定データから検出した検出イベントの修正操作を、容易に、又は、効率的に実行できる。その結果、ユーザの利便性が向上する。
【0008】
一実施形態に係る(2)上記(1)に記載のデータ補正装置において、前記表示部は、前記検出イベントのうち前記既知イベントに含まれないイベントを、前記差分として表示し、前記既知イベントのうち前記検出イベントに含まれないイベントを、前記差分として表示してよい。このようにすることで、ユーザが修正対象イベントをより一層認識しやすくなる。その結果、ユーザの利便性が向上する。
【0009】
一実施形態に係る(3)上記(2)に記載のデータ補正装置において、前記表示部は、前記既知イベントを表示する入力データ表示部と、前記検出イベントを表示する測定データ表示部とを含んでよい。前記入力データ表示部は、前記検出イベントに含まれず前記既知イベントだけに含まれるイベントを、前記測定データ表示部の空欄に対応づけて表示してよい。前記測定データ表示部は、前記既知イベントに含まれず前記検出イベントだけに含まれるイベントを、前記入力データ表示部の空欄に対応づけて表示してよい。このようにすることで、ユーザが修正対象イベントをより一層認識しやすくなる。その結果、ユーザの利便性が向上する。
【0010】
一実施形態に係る(4)上記(3)に記載のデータ補正装置において、前記入力データ表示部及び前記測定データ表示部は、前記既知イベント及び前記検出イベントに共通するイベントを表示しなくてよい。このようにすることで、ユーザは、既知イベント及び検出イベントで共通しないイベントである修正対象イベントだけを認識できる。その結果、ユーザの利便性が向上する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

横河電機株式会社
燃焼装置
19日前
横河電機株式会社
光源装置
9日前
横河電機株式会社
測定装置及び測定方法
1日前
横河電機株式会社
光学系および光学測定器
8日前
横河電機株式会社
検出装置及び燃焼システム
19日前
横河電機株式会社
装置、方法、及びプログラム
15日前
横河電機株式会社
装置、方法、及びプログラム
15日前
横河電機株式会社
装置、方法、及びプログラム
15日前
横河電機株式会社
装置、方法、及びプログラム
15日前
横河電機株式会社
放射線源シャッター装置および測定装置
15日前
横河電機株式会社
検出装置、検出方法、および検出プログラム
1日前
横河電機株式会社
推定装置、推定方法、および推定プログラム
1日前
横河電機株式会社
測定機器、測定方法、および測定プログラム
1日前
横河電機株式会社
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
3日前
横河電機株式会社
測定器、測定システム、制御方法、及びプログラム
19日前
横河電機株式会社
記録計、情報管理方法、および情報管理プログラム
15日前
横河電機株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
15日前
横河電機株式会社
通信モジュール、通信システム、通信プログラム及び通信方法
2日前
横河電機株式会社
データ処理装置、メモリ故障判定方法及びメモリ故障判定プログラム
15日前
横河電機株式会社
機器、ソフトウェア切り替えプログラム及びソフトウェア切り替え方法
2日前
横河電機株式会社
データ補正装置、光パルス試験器、光ファイバ測定システム、データ補正方法及びデータ補正プログラム
8日前
個人
集束超音波の測定機
15日前
個人
センサ制御回路
15日前
株式会社大真空
センサ
19日前
甲神電機株式会社
漏電検出器
8日前
甲神電機株式会社
電流検出器
8日前
甲神電機株式会社
電流センサ
8日前
株式会社大真空
センサ
3日前
株式会社高橋型精
採尿具
9日前
ユニパルス株式会社
ロードセル
2日前
ダイトロン株式会社
外観検査装置
15日前
株式会社トプコン
測量装置
8日前
株式会社諸岡
自動運転作業機
19日前
学校法人東京電機大学
干渉計
16日前
アズビル株式会社
熱式流量計
9日前
株式会社国際電気
治具セット
22日前
続きを見る