TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025004248
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-14
出願番号2024180818,2023063430
出願日2024-10-16,2016-04-28
発明の名称光電変換装置およびカメラ
出願人キヤノン株式会社
代理人個人,個人,個人,個人,個人
主分類H10F 39/18 20250101AFI20250106BHJP()
要約【課題】 光電変換装置の性能を向上する。
【解決手段】 複数の光電変換素子を含む画素領域を有する光電変換装置であって、第1面および第1面とは反対側の第2面を有し、第1面と第2面との間に複数の光電変換素子が配された半導体層を備え、第1面と第2面との間にて第2面に沿った仮想的な平面を第3面として、画素領域は、第3面よりも第1面の側に配された絶縁体によって構成された素子分離部と、第3面を通るように半導体層に設けられた溝によって構成された第1分離部および第2分離部を含み、第1分離部は第3面に対する法線方向において素子分離部に重なり、第2分離部の第1面の側の端は、第1分離部の第1面の側の端よりも第2面の側に位置している。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の光電変換素子を含む画素領域を有する光電変換装置であって、
第1面および前記第1面とは反対側の第2面を有し、前記第1面と前記第2面との間に前記複数の光電変換素子が配された半導体層を備え、
前記第1面と前記第2面との間にて前記第2面に沿った仮想的な平面を第3面として、
前記画素領域は、前記第3面よりも前記第1面の側に配された絶縁体によって構成された素子分離部と、前記第3面を通るように前記半導体層に設けられた溝によって構成された第1分離部および第2分離部を含み、
前記第1分離部は前記第3面に対する法線方向において前記素子分離部に重なり、
前記第2分離部の前記第1面の側の端は、前記第1分離部の前記第1面の側の端よりも前記第2面の側に位置していることを特徴とする光電変換装置。
続きを表示(約 1,300 文字)【請求項2】
前記半導体層は、前記素子分離部によって画定された素子領域として、第1光電変換素子が設けられた第1素子領域と、第2光電変換素子が設けられた第2素子領域と、を含み、前記第2分離部は、前記法線方向において前記第1素子領域と前記第2素子領域の間の領域に重なる、請求項1に記載の光電変換装置。
【請求項3】
前記半導体層は、前記素子分離部によって画定された素子領域として、前記前記第1素子領域と前記第2素子領域との間に配され、前記第1素子領域および前記第2素子領域とは異なる形状を有する第3素子領域を含み、
前記第2分離部は前記法線方向において前記第3素子領域に重なる、請求項2に記載の光電変換装置。
【請求項4】
前記第3素子領域の上にはトランジスタのゲート電極が配されており、前記第2分離部は前記法線方向において前記ゲート電極に重なる、請求項3に記載の光電変換装置。
【請求項5】
前記第2分離部は、第1部分と、第2部分とを有し、前記第2部分の前記第1面の側の端は、前記第1部分の前記第1面の側の端よりも前記第2面の側に位置し、前記第2部分は前記法線方向において前記ゲート電極に重なる、請求項4に記載の光電変換装置。
【請求項6】
前記第2面に沿う方向のうち、前記第1素子領域と前記第2素子領域とが並ぶ方向を第1方向とし、前記第1方向に交差する方向を第2方向として、前記半導体層は、前記第2方向において前記第1素子領域に隣り合い、第3光電変換素子が設けられた第4素子領域を含み、
前記素子分離部は、前記第1素子領域と前記第4素子領域との間に位置する分離領域を有し、
前記第1部分は、前記法線方向において前記分離領域に重なる、請求項2乃至5のいずか1項に記載の光電変換装置。
【請求項7】
前記第3面において、前記第2分離部の幅は前記第1分離部の幅よりも小さい、請求項1乃至6のいずか1項に記載の光電変換装置。
【請求項8】
前記第1分離部を構成する前記溝は、前記第2面に連続した側面を有する、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光電変換装置。
【請求項9】
複数の光電変換素子を含む画素領域を有する光電変換装置であって、
第1面および前記第1面とは反対側の第2面を有し、前記第1面と前記第2面との間に前記複数の光電変換素子が配された半導体層を備え、
前記画素領域は、前記半導体層に対して前記第1面の側に配された絶縁体によって構成された素子分離部と、前記第2面に連続した側面を有する溝によって構成された第1分離部および第2分離部を含み、
前記第1分離部は前記第2面に対する法線方向において前記素子分離部に重なり、
前記第2分離部の前記第1面の側の端は、前記第1分離部の前記第1面の側の端よりも前記第2面の側に位置していることを特徴とする光電変換装置。
【請求項10】
前記画素領域にはMOSトランジスタが配されており、前記第2分離部は前記法線方向において前記MOSトランジスタに重なる、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の光電変換装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、光電変換装置に関する。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
カメラに用いられるCMOSイメージセンサーなどの光電変換装置において半導体層に溝を設けることが検討されている。溝によって構成された分離部が光や電荷に対する隔壁として作用することで、感度が向上したり、混色が抑制されたりして、光電変換装置の性能を向上することができる。
【0003】
特許文献1には、光電変換素子(102)が設けられた基板(101)の裏面(101b)側から、基板(101)の表面(101a)側のSTI(111)に達するトレンチ(105)を設けることが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
米国特許出願公開第2013/0069190号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1にはトレンチの平面的なレイアウトが記載されていないが、トレンチのレイアウトによっては、光電変換装置の性能の向上が十分でなかったり、却って光電変換装置の性能が低下してしまったりする場合がある。これは、例えば、トレンチを配置する場所による、感度向上の制限やノイズの増加などが理由として挙げられる。
【0006】
そこで本発明は、光電変換装置の性能を向上することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の観点は、複数の光電変換素子を含む画素領域を有する光電変換装置であって、第1面および前記第1面とは反対側の第2面を有し、前記第1面と前記第2面との間に前記複数の光電変換素子が配された半導体層を備え、前記第1面と前記第2面との間にて前記第2面に沿った仮想的な平面を第3面として、前記画素領域は、前記第3面よりも前記第1面の側に配された絶縁体によって構成された素子分離部と、前記第3面を通るように前記半導体層に設けられた溝によって構成された第1分離部および第2分離部を含み、前記第1分離部は前記第3面に対する法線方向において前記素子分離部に重なり、前記第2分離部の前記第1面の側の端は、前記第1分離部の前記第1面の側の端よりも前記第2面の側に位置していることを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、性能を向上した光電変換装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
光電変換装置を説明するための模式図。
光電変換装置を説明するための模式図。
光電変換装置を説明するための模式図。
光電変換装置を説明するための模式図。
光電変換装置の製造方法を説明するための模式図。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、図面を参照して、本発明を実施するための形態を説明する。なお、以下の説明および図面において、複数の図面に渡って共通の構成については共通の符号を付している。
そのため、複数の図面を相互に参照して共通する構成を説明し、共通の符号を付した構成については適宜説明を省略する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

キヤノン株式会社
画像形成装置
6日前
キヤノン株式会社
カートリッジユニット
1日前
キヤノン株式会社
光電変換装置およびカメラ
1日前
キヤノン株式会社
光学機器、制御方法、及びプログラム
6日前
キヤノン株式会社
通信装置、制御方法、およびプログラム
1日前
キヤノン株式会社
プログラム、情報処理装置および制御方法
6日前
キヤノン株式会社
画像処理装置及び画像処理方法、プログラム
1日前
キヤノン株式会社
システム、読取装置、方法およびプログラム
1日前
キヤノン株式会社
メガネ型情報機器、その方法及びプログラム
6日前
キヤノン株式会社
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
6日前
キヤノン株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
6日前
キヤノン株式会社
画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
6日前
キヤノン株式会社
携帯端末とその制御方法、及びプログラムと記憶媒体
1日前
キヤノン株式会社
反射防止膜、光学部材、光学機器、撮像装置、反射防止塗料および反射防止膜の製造方法
6日前
日機装株式会社
半導体発光装置
6日前
日機装株式会社
半導体発光装置
6日前
日機装株式会社
半導体発光装置
6日前
三菱電機株式会社
半導体装置
6日前
ローム株式会社
窒化物半導体装置
8日前
個人
発電装置及びそれを用いる発電システム
20日前
ローム株式会社
半導体装置
8日前
住友電気工業株式会社
半導体装置の製造方法
6日前
ローム株式会社
半導体装置及び半導体回路
6日前
キヤノン株式会社
有機発光素子
1か月前
キオクシア株式会社
半導体装置
6日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
1か月前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
20日前
日本電気株式会社
量子デバイス及び量子デバイス製造方法
6日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置、表示装置および電子機器
6日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
1か月前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
8日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
8日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置及びその製造方法
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
半導体装置、及び、半導体装置の作製方法
6日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置およびその製造方法
7日前
日本電気株式会社
複合材料、ボロメータ、及び複合材料形成方法
22日前
続きを見る