TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025000186
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-01-07
出願番号2023099897
出願日2023-06-19
発明の名称電磁比例制御弁駆動用の制御装置
出願人マツダ株式会社
代理人弁理士法人前田特許事務所
主分類H01F 7/18 20060101AFI20241224BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】スイッチング回数を抑えて、損失を減らす。
【解決手段】目標信号に基づいて一周期毎に設定したデューティ比のパルス信号からなるPWM信号に対して、デューティ比が0%より大きくかつ第1所定デューティ比以下である第1特定周期のデューティ比を0%にし、かつ第1特定周期において切り捨てたパルス信号のデューティ比に相当する第1差分デューティ比の分だけ、次周期以降のパルス信号のデューティ比を大きくする第1変換と、デューティ比が第2所定デューティ比以上でかつ100%未満である第2特定周期のデューティ比を100%にし、かつ第2特定周期において切り上げたパルス信号のデューティ比に相当する第2差分デューティ比の分だけ、次周期以降の前記パルス信号のデューティ比を小さくする第2変換と、を実行する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
電流に比例した弁開度で作動流体の圧力を制御する電磁比例制御弁を駆動させる電磁比例制御弁の制御装置であって、
オン時に前記電磁比例弁に電流を流す駆動素子と、
前記駆動素子から前記電磁比例制御弁に供給する目標電流を示す目標信号を出力するドライバと、
前記ドライバから目標信号に基づいて、前記駆動素子を駆動させるパルス信号が連続したPWM信号を出力するPWM生成部と、を備え、
前記PWM生成部は、
一周期毎に、設定したデューティ比の前記パルス信号を生成する信号生成回路と、
生成された前記PWM信号を変換する信号変換回路と、
を有し、
前記信号変換回路は、
デューティ比が0%より大きくかつ第1所定デューティ比以下である第1特定周期のデューティ比を0%にし、かつ前記第1特定周期において切り捨てた前記パルス信号のデューティ比に相当する第1差分デューティ比の分だけ、次周期以降の前記パルス信号のデューティ比を大きくする第1変換と、
デューティ比が前記第1所定デューティ比よりも高い第2所定デューティ比以上でかつ100%未満である第2特定周期のデューティ比を100%にし、かつ前記第2特定周期において切り上げた前記パルス信号のデューティ比に相当する第2差分デューティ比の分だけ、次周期以降の前記パルス信号のデューティ比を小さくする第2変換と、
を実行することを特徴とする電磁比例制御弁の制御装置。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
請求項1に記載の電磁比例制御弁の制御装置において、
前記信号変換回路は、
前記第1特定周期の次周期以降の前記パルス信号において、前記第1差分デューティ比の分だけデューティ比が大きくされた結果、デューティ比が前記第2所定デューティ比以上でかつ100%未満となったときには、当該周期の前記パルス信号に対して前記第2変換を実行し、
前記第2特定周期の次周期以降の前記パルス信号において、前記第2差分デューティ比の分だけデューティ比が小さくされた結果、デューティ比が0%より大きくかつ前記第1所定デューティ比以下となったときには、当該周期の前記パルス信号に対して前記第1変換を実行することを特徴とする電磁比例制御弁の制御装置。
【請求項3】
請求項1に記載の電磁比例制御弁の制御装置において、
前記第1所定デューティ比は、前記駆動素子のスルーレートが低いときには、該スルーレートが高いときと比較して大きい値に設定され、
前記第2所定デューティ比は、前記駆動素子のスルーレートが低いときには、該スルーレートが高いときと比較して小さい値に設定されることを特徴とする電磁比例制御弁の制御装置。
【請求項4】
請求項1~3のいずれか1つに記載の電磁比例制御弁の制御装置において、
前記ドライバは、前記電磁比例制御弁の要求出力に基づく指示電流に、該指示電流に応じた振幅のディザ電流を重畳した電流を、目標電流として目標信号を出力することを特徴とする電磁比例制御弁の制御装置。
【請求項5】
請求項4に記載の電磁比例制御弁の制御装置において、
前記信号変換回路は、
前記第1変換によりデューティ比を0%にする結果、実際の電流が前記目標電流の下限値を下回るときには、デューティ比が前記第1所定デューティ比以下であっても前記第1変換を禁止し、
前記第2変換によりデューティ比を100%にする結果、実際の電流が前記目標電流の上限値を上回るときには、デューティ比が前記第2所定デューティ比以上であっても前記第2変換を禁止する、
ことを特徴とする電磁比例制御弁の制御装置。
【請求項6】
請求項4に記載の電磁比例制御弁の制御装置において、
前記信号変換回路は、前記パルス信号のうち、前記ディザ電流の各周期の終端に相当する周期の前記パルス信号については、デューティ比が前記第1所定デューティ比以下であっても前記第1変換を禁止するとともに、デューティ比が前記第2所定デューティ比以上であっても前記第2変換を禁止することを特徴とする電磁比例制御弁の制御装置。
【請求項7】
電流に比例した弁開度で作動流体の圧力を制御する電磁比例制御弁を駆動させるコントローラによる電磁比例制御弁の制御方法であって、
駆動素子から前記電磁比例制御弁に供給する目標電流を示す目標信号を出力する第1ステップと、
前記目標信号に基づいて、一周期毎に設定したデューティ比のパルス信号からなりかつ前記駆動素子を駆動させるPWM信号を出力する第2ステップと、
出力されたPWM信号を変換する第3ステップと、を含み、
前記第3ステップは、
デューティ比が0%より大きくかつ第1所定デューティ比以下である第1特定周期のデューティ比を0%にし、かつ前記第1特定周期において切り捨てたパルス信号のデューティ比に相当する第1差分デューティ比の分だけ、次周期以降の前記パルス信号のデューティ比を大きくし、
デューティ比が前記第1所定デューティ比よりも高い第2所定デューティ比以上でかつ100%未満である第2特定周期のデューティ比を100%にし、かつ前記第2特定周期において切り上げたパルス信号のデューティ比に相当する第2差分デューティ比の分だけ、次周期以降の前記パルス信号のデューティ比を小さくする、
ステップであることを特徴とする電磁比例制御弁の制御方法。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
ここに開示された技術は、電磁比例制御弁駆動用の制御装置に関する技術分野に属する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来より、コイルに供給する電流に比例した弁開度で作動流体の圧力を制御する電磁比例制御弁が知られている。電磁比例制御弁の動作は所定のデューティ比に設定されたPWM信号を駆動素子に入力することで実行される。
【0003】
例えば、特許文献1には、DC/DCコンバータからの出力電力が供給される負荷の負荷状態を示す負荷率を算出する負荷率算出部と、負荷率に関連付けて、予め定められた周期分のパルスの中から負荷率が小さいほど出力対象のパルスが少なく定められたパルス信号の間引きパターンと、負荷率が小さいほどパルス信号のパルス幅が大きくなるように定められたパルス幅の補正係数とを決定して、パルス信号のパルスを間引きパターンに基づいて間引くとともに、パルス信号のパルス幅を補正係数で補正するスイッチング装置が開示されている。
【0004】
また、特許文献2には、目標とする電磁弁駆動電流を得るためのPWMデューティをディザ電流周期毎に算出し、複数回のPWMサイクルで所定のディザ電流波形が得られるように、1PWM周期毎にPWMデューティに対してオフセット用のデューティを加減算することによりPWM回路に与えるPWMのデューティを設定する、電磁弁駆動方法が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2010-161862号公報
特許第3922397号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、PWM制御により電磁比例制御弁を制御する場合、駆動素子のオンオフが頻繁に繰り返される。駆動素子のオンオフの切り換え時には、損失が生じるためスイッチング回数は出来る限り少ない方が好ましい。
【0007】
特許文献1に記載の方法では、低デューティ比のときにはパルスを間引いてパルス幅を広げることで、少ないスイッチング回数で所望の電流波形を形成することができる。しかしながら、高デューティ比のときには、パルスをほとんど間引くことができず、補正係数も小さくなるため、スイッチング回数を抑えて所望の電流波形を形成することが困難である。低デューティ比のときよりも高デューティ比のときの方が、電流が多く流れるため、スイッチング回数を抑えることによる損失低減の効果が大きい。このため、特許文献1に記載の方法は、損失低減の効果が全くないわけではないが、その効果は小さい。
【0008】
特許文献2に記載のように、ディザ電流波形を実現するときには、高デューティ比の信号と低デューティ比の信号とが繰り返される。このため、特にディザ電流を利用するときには、長周期で見た時に、特許文献1に記載の方法では損失低減の効果は不十分になってしまう。
【0009】
ここに開示された技術は斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、スイッチング回数を抑えて、損失を減らすことにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
前記課題を解決するために、ここに開示された技術の第1の態様では、電流に比例した弁開度で作動流体の圧力を制御する電磁比例制御弁を駆動させる電磁比例制御弁の制御装置と対象として、オン時に前記電磁比例弁に電流を流す駆動素子と、前記駆動素子から前記電磁比例制御弁に供給する目標電流を示す目標信号を出力するドライバと、前記ドライバから目標信号に基づいて、前記駆動素子を駆動させるパルス信号が連続したPWM信号を出力するPWM生成部と、を備え、前記PWM生成部は、一周期毎に、設定したデューティ比の前記パルス信号を生成する信号生成回路と、生成された前記PWM信号を変換する信号変換回路と、を有し、前記信号変換回路は、デューティ比が0%より大きくかつ第1所定デューティ比以下である第1特定周期のデューティ比を0%にし、かつ前記第1特定周期において切り捨てた前記パルス信号のデューティ比に相当する第1差分デューティ比の分だけ、次周期以降の前記パルス信号のデューティ比を大きくする第1変換と、デューティ比が前記第1所定デューティ比よりも高い第2所定デューティ比以上でかつ100%未満である第2特定周期のデューティ比を100%にし、かつ前記第2特定周期において切り上げた前記パルス信号のデューティ比に相当する第2差分デューティ比の分だけ、次周期以降の前記パルス信号のデューティ比を小さくする第2変換と、を実行する、という構成とした。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

東レ株式会社
二次電池
19日前
株式会社東光高岳
開閉器
5日前
三菱電機株式会社
端子カバー
19日前
太陽誘電株式会社
全固体電池
7日前
個人
電波散乱方向制御板
19日前
日機装株式会社
半導体発光装置
26日前
日新イオン機器株式会社
イオン注入装置
21日前
イビデン株式会社
プリント配線板
5日前
住友電装株式会社
コネクタ
19日前
富士電機株式会社
半導体装置
5日前
富士電機株式会社
半導体装置
5日前
株式会社ノーリツ
燃料電池システム
21日前
トヨタ自動車株式会社
電池温調装置
19日前
富士電機株式会社
電磁接触器
26日前
富士電機株式会社
半導体装置
19日前
サン電子株式会社
アンテナ装置
5日前
日亜化学工業株式会社
発光装置
19日前
サン電子株式会社
アンテナ装置
5日前
東洋電装株式会社
スイッチ装置
7日前
個人
アウトドア用のソケットとプラグ
5日前
株式会社豊田自動織機
半導体装置
7日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
5日前
古野電気株式会社
電子機器
20日前
矢崎総業株式会社
端子金具
7日前
ローム株式会社
窒化物半導体装置
19日前
日本航空電子工業株式会社
アンテナ装置
21日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
5日前
住友電気工業株式会社
光モジュール
6日前
澁谷工業株式会社
ボンディング装置
26日前
株式会社デルタプラス
雌型接続端子
21日前
富士電機株式会社
窒化物半導体装置
19日前
住友電気工業株式会社
光モジュール
6日前
矢崎総業株式会社
コネクタ
7日前
ローム株式会社
抵抗器
26日前
株式会社アイシン
熱電発電装置
6日前
トヨタ紡織株式会社
燃料電池システム
26日前
続きを見る