TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024149774
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-18
出願番号
2024135157
出願日
2024-08-13
発明の名称
紫外線ライントレースカー
出願人
個人
代理人
主分類
E01F
9/518 20160101AFI20241010BHJP(道路,鉄道または橋りょうの建設)
要約
【課題】従来のはしごの道路標示を通常使用する場合、雪が降るとライントレースできなかった。そこで、10cm程度の雪が積もった場合でもライントレースできるライントレースカーを提供する。
【解決手段】雪を透過することができる紫外線レーザーを利用してライントレースを行なう。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
床か壁か天井に、1以上の紫外線レーザーを照射する第1の機能と、
照射した部分の紫外線反射率の違いを計測する第2の機能と、
床か壁か天井に塗られた、紫外線散乱剤または紫外線吸収剤入りの塗料をトレースする第3の機能と、
を有するライントレースカーであり、
前記第1の機能は、レーザーダイオードといった紫外線発生装置であり、
前記第2の機能は、紫外線強度計といった紫外線の量を計測する装置であり、
前記第3の機能は、タイヤや脚といった方向転換する装置であり、
以上を特徴とするライントレースカー
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は赤外線ではなく紫外線でラインを読み取るライントレースカーに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
一般的なライントレースカーは赤外線や磁力や画像処理やライダーを用いてライントレースを行う。
紫外線を用いてライントレースするライントレースカーは調べた限りでは存在していない。
新雪の紫外線反射率は80%と言われている。しかし、2割は反射せずに透過する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特願2022-195491
特願2023-91455
特願2023-91456
特願2023-130625
特願2023-151777
特願2023-208096
意願2023-025713
意願2023-025714
意願2023-026595
特願2024-008905
特願2024-078245
特願2024-087548
【非特許文献】
【0004】
なし
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従来のはしごの道路標示を通常使用する場合、雪が降るとライントレースできなかった。そこで、10cm程度の雪が積もった場合でもライントレースできるライントレースカーを考える。
【課題を解決するための手段】
【0006】
雪を透過することができる紫外線レーザーを利用してライントレースを行なう。
【図面の簡単な説明】
【0007】
紫外線でライントレースする様子
【発明を実施するための形態】
【0008】
ライントレースカーの下にUVBレーザーを発生させるレーザーダイオードを横に1以上並べ、酸化チタンを混ぜ込んだ塗料(日焼け止めクリーム)を道路に塗る。UVBレーザーを道路に照射し、横に1以上並べた受光部に返ってきたUVBレーザーの値によって、道路に書かれたラインをトレースする。
UVBレーザーを用いる理由はUVBが大気中に少ないためである。
雪はかき氷機にて用意できる。目標となる厚さの雪で減衰しても読み取れる強さの紫外線レーザーを発射する必要がある。
読み取り機器の動作周波数に関して、市販されている紫外線読み取り装置は1kHzで動作する物がある。そのため、雪が無ければ300km/hでの走行が理論上実現可能であると思われる。
雪が車の下にあるのか判別する方法は、複数取り付けたレーザーダイオードの紫外線レーザーが返ってきた平均的な値から判別する。
【符号の説明】
【0009】
(説明1)
なし
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
積水樹脂株式会社
取付金具
4日前
日工株式会社
アスファルトプラント
18日前
日工株式会社
アスファルトプラント
18日前
株式会社 林物産発明研究所
舗装成形部材
18日前
有限会社 成東鉄筋工業
道路標識コーン
1日前
コスモケミカル株式会社
自発光式視線誘導標
4日前
鹿島建設株式会社
鉄筋コンクリート部材の構築方法
19日前
株式会社サンポール
車止めポール装置
12日前
戸田建設株式会社
床版取替工事の支援装置
25日前
日工株式会社
アスファルトプラントおよびアスファルト混合物
4日前
株式会社タマエ
はつり装置、及びはつり方法
5日前
ヨゼフ フェゲーレ アーゲー
道路舗装機
25日前
日工株式会社
アスファルトプラントの運転方法およびアスファルトプラント
18日前
東鉄工業株式会社
線路扛上装置、軌陸バックホウ、及び線路扛上方法
19日前
西松建設株式会社
床版の架設装置及びその方法
4日前
西松建設株式会社
床版の撤去方法
12日前
株式会社オーイケ
橋梁の施工方法
4日前
ベルテクス株式会社
防護柵用支柱の構造および防護柵用支柱の組立方法
4日前
三井化学産資株式会社
アスファルト舗装構造物および補強材
19日前
エクシオグループ株式会社
車道に対する埋設物設置工法
4日前
称名土木株式会社
散水式融雪装置の施工方法及び補助型枠部材
12日前
株式会社横河ブリッジ
重量物支持装置、及び重量物支持方法
12日前
日鉄ケミカル&マテリアル株式会社
構造物
5日前
東京地下鉄株式会社
車輪ガード装置
19日前
株式会社大林組
UHPFRCによる鋼床版上面増厚補強構造及び鋼床版上面増厚補強工法
12日前
ヨゼフ フェゲーレ アーゲー
スクリードの調高フィードバック制御を備える道路舗装機
25日前
株式会社横河ブリッジ
橋桁支持方法
12日前
国立研究開発法人土木研究所
耐力階層化補強RC橋脚及びその設計方法
6日前
五洋建設株式会社
損傷度予測装置、損傷度予測方法、学習済モデルの生成方法、及び学習済モデル
19日前
東日本高速道路株式会社
防護柵及び防護柵の分割エレメント
12日前
グライドウェイズ、インコーポレイテッド
自律車両のための車道インフラストラクチャ
25日前
スリー スミス グループ リミテッド
ストラッピング装置
4日前
ショーボンド建設株式会社
上面増厚工法及び浸透性プライマー
5日前
ワッカー ノイソン プロドゥクツィオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
異なる駆動タイプを備えたランマ用のキット
5日前
ワッカー ノイソン プロドゥクツィオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
土壌締固め装置および駆動される2つの軸を備えた位相調整可能なアンバランス起振機
20日前
エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー
関節リウマチ自己抗体レパートリーのプロファイリング及びそのためのペプチド分類子
21日前
続きを見る
他の特許を見る