TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024146745
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-15
出願番号
2024008703
出願日
2024-01-24
発明の名称
半導体装置及びその製造方法
出願人
三星電子株式会社
,
Samsung Electronics Co.,Ltd.
代理人
個人
,
個人
主分類
H10B
12/00 20230101AFI20241004BHJP()
要約
【課題】集積度が向上した半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1方向に互いに隣接するセルブロック領域及び周辺領域を含む基板、前記セルブロック領域上で前記第1方向と交差する第2方向に互いに隣接する第1活性パターン及び第2活性パターン、前記第1活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第1ビットライン、前記第2活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第2ビットライン、前記第1ビットライン及び前記第2ビットラインを互いに連結し、前記周辺領域に隣接するビットライン連結体、前記ビットライン連結体の内側面上の内側スペーサー、及び前記ビットライン連結体の外側面上の外側スペーサーを含む半導体装置が提供される。前記内側スペーサーは前記ビットライン連結体の前記内側面を覆い、前記第1ビットラインの内側面及び前記第2ビットラインの内側面上に延長される。
【選択図】図4A
特許請求の範囲
【請求項1】
第1方向に互いに隣接するセルブロック領域及び周辺領域を含む基板と、
前記セルブロック領域上で前記第1方向と交差する第2方向に互いに隣接する第1活性パターン及び第2活性パターンと、
前記第1活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第1ビットラインと、
前記第2活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第2ビットラインと、
前記第1ビットライン及び前記第2ビットラインを互いに連結し、前記周辺領域に隣接するビットライン連結体と、
前記ビットライン連結体の内側面上の内側スペーサーと、
前記ビットライン連結体の外側面上の外側スペーサーと、を含む半導体装置であって、
前記内側スペーサーは、前記ビットライン連結体の前記内側面を覆い、前記第1ビットラインの内側面及び前記第2ビットラインの内側面上に延長される、半導体装置。
続きを表示(約 720 文字)
【請求項2】
前記ビットライン連結体は、前記内側スペーサー及び前記外側スペーサーの間に介在する、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項3】
前記周辺領域は、スクライブレーン領域又はペリ領域である、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項4】
前記ビットライン連結体は、前記周辺領域に向かってラウンドになった、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項5】
前記外側スペーサーは、前記周辺領域に向かってラウンドになった、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項6】
前記外側スペーサーは、前記ビットライン連結体の前記外側面を囲む、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項7】
前記外側スペーサーは、前記ビットライン連結体の前記外側面を覆い、前記第1ビットラインの外側面及び前記第2ビットラインの外側面上に延長される、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項8】
前記内側スペーサーは、前記第1ビットラインの前記内側面上に順に提供される複数のサブスペーサーを含み、
前記外側スペーサーは、前記第1ビットラインの外側面上に順に提供される複数のサブスペーサーを含む、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項9】
前記第2方向に対する前記第1及び第2ビットラインのピッチは、0nmより大きく、130nm以下である、請求項1に記載の半導体装置。
【請求項10】
前記第2方向に対する前記第1ビットラインの幅は、0nmより大きく、14nm以下である、請求項1に記載の半導体装置。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は半導体に関し、より具体的には、半導体装置及びその製造方法に関するものである。
続きを表示(約 1,800 文字)
【背景技術】
【0002】
小型化、多機能化、及び/又は低い製造単価等の特性によって半導体素子は電子産業で重要な要素として脚光を浴びている。半導体装置は論理データを格納する半導体メモリ素子、論理データを演算処理する半導体論理素子、及び記憶要素と論理要素を含むハイブリッド(hybrid)半導体装置等に区分することができる。
【0003】
最近の電子機器の高速化、低消費電力化に応じてこれに内装される半導体装置にもやはり速い動作速度及び/又は低い動作電圧等が要求されている。このような要求特性を充足させるために半導体装置はより高集積化されており、このための多くの研究が進められている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
米国特許10,763,264 B2号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が達成しようとする一技術的課題は集積度が向上した半導体装置及びその製造方法を提供することにある。
【0006】
本発明が達成しようとする他の技術的課題は電気的特性及び信頼性が向上した半導体装置を提供することにある。
【0007】
本発明が解決しようとする課題は以上で言及された課題に制限されず、言及されていないその他の課題は下の記載から該当技術分野で通常の知識を有する者に明確に理解されるべきである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明による半導体装置は、第1方向に互いに隣接するセルブロック領域及び周辺領域を含む基板、前記セルブロック領域上で前記第1方向と交差する第2方向に互いに隣接する第1活性パターン及び第2活性パターン、前記第1活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第1ビットライン、前記第2活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第2ビットライン、前記第1ビットライン及び前記第2ビットラインを互いに連結し、前記周辺領域に隣接するビットライン連結体、前記ビットライン連結体の内側面上の内側スペーサー、及び前記ビットライン連結体の外側面上の外側スペーサーを含むことができる。前記内側スペーサーは前記ビットライン連結体の前記内側面を覆い、前記第1ビットラインの内側面及び前記第2ビットラインの内側面上に延長され得る。
【0009】
本発明による半導体装置は、第1方向に互いに隣接するセルブロック領域及び周辺領域を含む基板、前記セルブロック領域上で前記第1方向と交差する第2方向に互いに隣接する第1活性パターン及び第2活性パターン、前記第1活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第1ビットライン、前記第2活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第2ビットライン、前記第1ビットライン及び前記第2ビットラインを互いに連結し、前記周辺領域に隣接するビットライン連結体、前記ビットライン連結体の内側面上の内側スペーサー、及び前記ビットライン連結体の外側面上の外側スペーサーを含むことができる。前記内側スペーサーは、前記周辺領域に向かってラウンドになることができる。
【0010】
本発明による半導体装置は、第1方向に互いに隣接するセルブロック領域及び周辺領域を含む基板、前記セルブロック領域上で前記第1方向と交差する第2方向に互いに隣接する第1活性パターン及び第2活性パターン、前記第1活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第1ビットライン、前記第2活性パターン上で前記第1方向に沿って延長される第2ビットライン、前記第1ビットライン及び前記第2ビットラインを互いに連結し、前記周辺領域に隣接するビットライン連結体、前記ビットライン連結体の内側面上の内側スペーサー、前記ビットライン連結体の外側面上の外側スペーサー、前記第1ビットラインと第1活性パターンとの間、及び前記第2ビットラインと前記第2活性パターンとの間のビットラインノードコンタクト、前記第1及び第2活性パターンのエッジ部上のストレージノードコンタクト、前記ストレージノードコンタクト上のランディングパッド、及び前記ランディングパッド上のデータ格納パターンを含むことができる。前記内側スペーサーは前記ビットライン連結体の内側面を覆い、前記第1ビットラインの内側面及び前記第2ビットラインの内側面上に延長され得る。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
三星電子株式会社
半導体素子
8日前
三星電子株式会社
電力変換装置
今日
三星電子株式会社
イメージセンサー
今日
三星電子株式会社
磁気抵抗素子及び半導体装置
7日前
三星電子株式会社
半導体パッケージ及びその製造方法
6日前
三星電子株式会社
半導体メモリ素子及びその製造方法
20日前
三星電子株式会社
半導体装置及びこれを含むイメージセンサー
7日前
三星電子株式会社
イメージセンサーおよびイメージセンサーの製造方法
今日
三星電子株式会社
キャパシタ、それを含む電子装置、及びその製造方法
9日前
三星電子株式会社
親水性量子ドット、それを含む親水性溶剤型量子ドットインク組成物、並びにそれを含む発光素子及びディスプレイ
1日前
三星電子株式会社
動きベクトルの符号化装置及びその方法、及び動きベクトルの復号装置及びその方法
7日前
個人
層状熱素子
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光デバイス
1か月前
三桜工業株式会社
全樹脂熱利用発電素子
29日前
株式会社東芝
電子回路及び計算装置
今日
ローム株式会社
ホール素子
8日前
株式会社半導体エネルギー研究所
表示装置、電子機器
28日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
28日前
旺宏電子股ふん有限公司
メモリデバイス
7日前
キヤノン株式会社
有機発光素子
1か月前
TDK株式会社
光検知装置及び信号処理方法
28日前
キオクシア株式会社
半導体記憶装置
14日前
キオクシア株式会社
メモリデバイス
1日前
マクセル株式会社
太陽電池及びそれに用いる光学素子を備えるバリア構造体
今日
マクセル株式会社
太陽電池及びそれに用いる光学素子を備えるバリア構造体
今日
株式会社ジャパンディスプレイ
表示装置
今日
旺宏電子股ふん有限公司
半導体デバイス及びその製造方法
13日前
日本放送協会
量子ドット電界発光素子及びその製造方法
1日前
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
光センサの材料、及び素子構造
28日前
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
発光表示装置
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
1か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
22日前
株式会社半導体エネルギー研究所
記憶装置
今日
株式会社半導体エネルギー研究所
発光装置
1か月前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
9日前
株式会社半導体エネルギー研究所
発光素子
2日前
続きを見る
他の特許を見る