TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024143124
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-11
出願番号2023055633
出願日2023-03-30
発明の名称タオル類貸出機
出願人株式会社ジェイエス
代理人個人
主分類G07F 11/58 20060101AFI20241003BHJP(チェック装置)
要約【課題】タオル類の貸出しを自動的に行えるタオル類貸出機を提供する。また、簡単な機構で構成したタオル類貸出機を提供する。
【解決手段】開口と固定端を有し、前記開口からタオル類を収納可能な複数の収納ケースと、搬送用エンドレスチェーンが複数のスプロケットに掛け回され、前記搬送用エンドレスチェーンにおける外周側には前記収納ケースの固定端が、走行方向と略直角をなす方向に複数並んで配列され、循環走行する搬送機構と、前記掛け回したスプロケットの曲率に応じて前記収納ケースを傾けることにより、収納されたタオル類を落下させる落下機構と、前記落下機構により落下された前記タオル類を受取り、取出し可能な取出口と、を備えた。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
開口と固定端を有し、前記開口からタオル類を収納可能な複数の収納ケースと、
搬送用エンドレスチェーンが複数のスプロケットに掛け回され、前記搬送用エンドレスチェーンにおける外周側には前記収納ケースの固定端が、走行方向と略直角をなす方向に複数並んで配列され、循環走行する搬送機構と、
前記掛け回したスプロケットの曲率に応じて前記収納ケースを傾けることにより、収納されたタオル類を落下させる落下機構と、
前記落下機構により落下された前記タオル類を受取り、取出し可能な取出口と、
を備えた
ことを特徴とするタオル類貸出機。
続きを表示(約 460 文字)【請求項2】
前記複数の収納ケースにタオル類が収納されているか否かの収納有無を検知するセンサを有することを特徴とする請求項1記載のタオル類貸出機。
【請求項3】
前記取出口とは反対側にタオル類の補充を行う補充口を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載のタオル類貸出機。
【請求項4】
異常を検出したとき、前記搬送機構を停止させる安全機構を備えたことを特徴とする請求項1記載のタオル類貸出機。
【請求項5】
利用者が支払いを行うための二次元コードを読取る読取部を有し、前記読取部に利用者が利用券の2次元コードを読取らせることにより、利用料の支払いを行うことを特徴とする請求項1記載のタオル類貸出機。
【請求項6】
前記複数の収納ケースは、透明アクリル部材で構成したことを特徴とする請求項1記載のタオル類貸出機。
【請求項7】
前記搬送用エンドレスチェーンは、金属製チェーンであることを特徴とする請求項1記載のタオル類貸出機。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、タオル類貸出機に関し、特にタオル類の貸し出しを自動的に行うのに好適なタオル類貸出機に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来、ホテルや温泉施設などでは、利用客に対して、タオルの貸出しや、バスタオルの貸出しを行っている。
【0003】
今までは、ホテルや温泉施設の従業員が利用客に対して、人手で貸し出しを行っている。
しかしながら、新型コロナ感染症の拡大により対面で行うことが敬遠される傾向にあった。
バスタオルなどを自動販売機に収納して貸出すものは、存在しなかった。
【0004】
タオル自動販売機としては、例えば特許文献1が挙げられる。上記特許文献1では、自動タオル販売機から蒸しタオル類や、温かい物が出てくるようにタイムスイッチと電動プランジャーと熱源と水道装置と、機械機構と防寒装置とを組合せた蒸タオル自動販売機が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
実開昭53-150195号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上記従来のタオル自動販売機では、バスタオルや服などのかさ張るものを収納することができないという課題があった。
【0007】
上記課題を解決するための、本発明の目的とするところは、タオル類の貸出しを自動的に行えるタオル類貸出機を提供することにある。
本発明の別の目的は、簡単な機構で構成したタオル類貸出機を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
第1発明に係るタオル類貸出機は、開口と固定端を有し、前記開口からタオル類を収納可能な複数の収納ケースと、搬送用エンドレスチェーンが複数のスプロケットに掛け回され、前記搬送用エンドレスチェーンにおける外周側には前記収納ケースの固定端が、走行方向と略直角をなす方向に複数並んで配列され、循環走行する搬送機構と、前記掛け回したスプロケットの曲率に応じて前記収納ケースを傾けることにより、収納されたタオル類を落下させる落下機構と、前記落下機構により落下された前記タオル類を受取り、取出し可能な取出口と、を備えたことを特徴とする。
【0009】
第2発明に係るタオル類貸出機は、第1発明において、前記複数の収納ケースにタオル類が収納されているか否かの収納有無を検知するセンサを有することを特徴とする。
【0010】
第3発明に係るタオル類貸出機は、第1発明又は第2発明において、前記取出口とは反対側にタオル類の補充を行う補充口を備えたことを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

株式会社バンダイ
物品供給装置
24日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
24日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
24日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
2か月前
有限会社ノア
年齢識別装置
2か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
2か月前
三和ニューテック株式会社
釣銭機
1か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
紙葉類取扱装置
1か月前
富士電機株式会社
自動販売機
1か月前
トヨタ車体株式会社
出入検知装置
11日前
グローリー株式会社
現金処理装置
1か月前
グローリー株式会社
媒体処理装置
1か月前
グローリー株式会社
貨幣処理装置
2か月前
JRCモビリティ株式会社
車両搭載装置
1か月前
グローリー株式会社
硬貨処理装置
1か月前
トヨタ車体株式会社
出入検知装置
3日前
パイオニア株式会社
ドライブレコーダ
2日前
株式会社寺岡精工
システム、監視装置
2か月前
株式会社寺岡精工
登録装置、設定方法
1か月前
トヨタ自動車株式会社
記録装置
3日前
富士電機株式会社
自動販売機システム
1か月前
株式会社イシダ
商品処理装置
2か月前
旭精工株式会社
コイン搬送装置およびコイン処理装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
4日前
株式会社寺岡精工
登録装置、プログラム
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置及び物品供給システム
1か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置及び物品供給システム
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
10日前
株式会社寺岡精工
登録装置及びプログラム
25日前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
2か月前
株式会社イシダ
商品販売処理装置
1か月前
株式会社寺岡精工
システム、およびプログラム
1か月前
東芝テック株式会社
決済端末
1か月前
富士電機株式会社
金銭処理機
1か月前
続きを見る