TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024139670
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-09
出願番号2023190426
出願日2023-11-07
発明の名称化粧料
出願人共栄化学工業株式会社
代理人
主分類A61K 8/60 20060101AFI20241002BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】化粧料に配合可能であって、すぐれた起泡性及び乳化特性を有し、かつ、生体安全性、生分解性にもすぐれた新規化合物、並びに該化合物を配合した乳化化粧料を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、一般式(1)で表され、式(1)において、「R」は、炭素数10~40までのアルキル基、「X」は中性アミノ酸、「0」は酸素、「Y」はアルドン酸、又はウロン酸系の単糖、或いはそれら単糖のうちの1つ含む二糖又はオリゴ糖であり、「R-O-X」はエステル結合され、「X-Y」はアミド結合されている化合物を配合した乳化化粧料である。
式(1)
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>JPEG</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2024139670000010.jpg</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">15</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">71</com:WidthMeasure> </com:Image>
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
下記式(1)に示す化合物。
式(1):
JPEG
2024139670000009.jpg
15
71
(式1中のRは、炭素数10~40までのアルキル基、Xは中性アミノ酸、Oは酸素、Yはアルドン酸、又はウロン酸系の単糖、或いはそれら単糖のうちの1つを含む二糖又はオリゴ糖を表し、R-O-Xはエステル結合され、X-Yはアミド結合されている。)を有効成分とする化粧料。
続きを表示(約 63 文字)【請求項2】
請求項1又は請求項2に記載の化粧料が、起泡性化粧料又は乳化化粧料であることを特徴とする化粧料。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、アルキル基、糖及びアミノ酸の結合体を含む化粧料である。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
従来、医薬品、化粧品及び食品等の様々な分野において、可溶化剤、乳化剤又は洗浄剤として、アミノ酸及び/又は糖を含む界面活性剤等の様々なものが提案されているが(非特許文献1,2、特許文献1)、化粧料用の起泡性、乳化安定性、洗浄性、刺激性等の点で問題があった。また、特許文献2には、アルキル-糖-アミノ酸の結合体が開示されているが、この結合体を含む化粧料については開示されていない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平05-277351号
特開2018-145188号
【非特許文献】
【0004】
阿部正彦,坂本一民等、界面活性剤の本、日刊工業新聞社、2010,88
國枝博信,坂本一民等、界面活性剤と両親媒性高分子の機能と応用、シーエムシー出版,2005, 76-77
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明者らは、かかる従来技術の問題点に鑑みて、アルキル基、糖及びアミノ酸を配合した化粧料を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は下記式(1)に示す化合物である。
式(1):
JPEG
2024139670000001.jpg
15
71
(式1中のRは、炭素数10~40までのアルキル基、Xは中性アミノ酸、Oは酸素、Yはアルドン酸、又はウロン酸系の単糖、或いはそれら単糖のうちの1つを含む二糖又はオリゴ糖を表し、R-O-Xはエステル結合され、X-Yはアミド結合されている。)
また、本発明は、式(1)に示す化合物を有効成分とする化粧料である。
【発明の効果】
【0007】
本発明に係る化合物を配合することにより起泡性にすぐれた化粧料を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。
本発明は、式(1)に示すO-アルキル(R-O-)、アミノ酸(X)及びアルドン酸又はウロン酸(Y)の化合物を有効成分とする化粧料である。
式(1):
JPEG
2024139670000002.jpg
15
71
【0009】
本発明においては、アルキル(R)は、炭素数10~24のものが好ましい。
【0010】
本発明において、アミノ酸(X)は、グリシンなどのアルキル鎖のみで構成される中性アミノ酸が好ましく、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシンが挙げられる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
健康器具
今日
個人
錠剤撒き器
5か月前
個人
歯茎みが品
24日前
個人
歯の掃除具
3か月前
個人
脈波測定方法
3日前
個人
マッサージ機
11日前
個人
乗馬テラピー
3か月前
個人
塗り薬塗り具
2か月前
個人
導電香
17日前
個人
身体牽引装置
3か月前
個人
健康器具
2か月前
個人
収納容器
2か月前
個人
染毛方法
2か月前
個人
発熱器具
3か月前
個人
クリップ
1か月前
個人
片足歩行支援具
1か月前
個人
鼻腔拡張具
5か月前
個人
挟圧手工爪矯正具
5か月前
個人
口内洗浄具
3日前
個人
磁器治療器
3か月前
個人
動体視力強化装置
4か月前
個人
眼科診療車
1か月前
株式会社コロナ
脱臭機
5か月前
株式会社コーセー
化粧料
1か月前
東レ株式会社
下肢着用具
3か月前
株式会社ナカニシ
生検針
3か月前
個人
口腔ケア用歯ブラシ
5か月前
株式会社 MTG
浴用剤
18日前
個人
血管硬化度算出方法
4か月前
株式会社コーセー
美爪料
1か月前
東レ株式会社
吸収制御剤
2か月前
個人
除菌システム
1か月前
個人
避難困難者救出台車
1か月前
株式会社ダリヤ
毛髪化粧料
3日前
株式会社ファンケル
化粧料
2か月前
個人
尿バッグカバー
18日前
続きを見る