TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024112245
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-08-20
出願番号
2023017196
出願日
2023-02-07
発明の名称
燃料ホルダ
出願人
原子燃料工業株式会社
代理人
弁理士法人坂本国際特許商標事務所
主分類
G21C
19/32 20060101AFI20240813BHJP(核物理;核工学)
要約
【課題】簡単な構造で適切な固縛力が得られる燃料ホルダを提供する。
【解決手段】角筒状の収納殻2に燃料集合体10を収納可能な燃料ホルダ1であって、燃料集合体10の上部タイプレート12を固縛する上部固縛機構20と、燃料集合体10の下部タイプレートを固縛する下部固縛機構と、を備え、上部固縛機構20は、上部タイプレート12を押さえる上部押さえ板21と、上部押さえ板21を保持する上部保持部22と、を含み、上部保持部22は、単一の上部固縛ネジ24の雄ネジ241が螺合される単一の雌ネジ221が形成され、上部押さえ板21は、上部固縛ネジ24の螺合により収納殻2の対向面2a,2cを結ぶ方向に移動可能である。
【選択図】図2B
特許請求の範囲
【請求項1】
複数の燃料棒を保持する上部タイプレート及び下部タイプレートを有し、
角筒状の収納殻に燃料集合体を収納可能な燃料ホルダであって、
前記燃料集合体の上部タイプレートを固縛する上部固縛機構と、燃料集合体の下部タイプレートを固縛する下部固縛機構と、を備え、
前記上部固縛機構は、前記上部タイプレートを押さえる上部押さえ板と、前記上部押さえ板を保持する上部保持部と、を含み、
前記上部保持部は、単一の上部固縛ネジの雄ネジが螺合される単一の雌ネジが形成され、
前記上部押さえ板は、前記上部固縛ネジの螺合により前記収納殻の対向面を結ぶ方向に移動可能である、
ことを特徴とする燃料ホルダ。
続きを表示(約 820 文字)
【請求項2】
前記上部固縛機構は、前記上部押さえ板を前記上部保持部の側に付勢する上部付勢部材を含み、
前記上部付勢部材は、前記上部押さえ板と前記上部保持部との間に位置する、
ことを特徴とする請求項1に記載の燃料ホルダ。
【請求項3】
前記雌ネジは、前記上部固縛ネジの挿入側に密着するように、回転防止用ネジが螺合されている、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の燃料ホルダ。
【請求項4】
前記燃料ホルダは、前記下部タイプレートに対する前記上部タイプレートの長手方向の間隔が異なる燃料タイプの燃料集合体が収納可能であり、
前記上部固縛ネジの直径は、異なる燃料タイプの燃料集合体を収納した場合における前記上部タイプレートの長手方向の最大偏差量以上である、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の燃料ホルダ。
【請求項5】
前記下部固縛機構は、前記下部タイプレートを押さえる下部押さえ板と、前記下部押さえ板を保持する下部保持部と、を含み、
前記下部保持部は、下部固縛ネジの雄ネジが螺合される第2の雌ネジを有し、
前記下部固縛ネジは、中心に逆ネジが螺刻された逆雌ネジを有し、
前記下部押さえ板は、逆ネジが螺刻された逆雄ネジを有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の燃料ホルダ。
【請求項6】
前記下部固縛機構は、前記下部押さえ板を前記下部保持部の側に付勢する下部付勢部材を含み、
前記下部付勢部材は、前記下部押さえ板と前記下部保持部との間に位置する、
ことを特徴とする請求項5に記載の燃料ホルダ。
【請求項7】
前記第2の雌ネジは、前記下部固縛ネジの挿入側に密着するように、第2の回転防止用ネジが螺合されている、
ことを特徴とする請求項5又は6に記載の燃料ホルダ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、燃料集合体を収納する燃料ホルダに関する。
続きを表示(約 2,300 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、MOX燃料など原子炉用の燃料集合体を輸送する場合、燃料集合体を燃料ホルダに収納し、この燃料ホルダを輸送容器に設けられた複数のロジメント穴に挿入し、輸送している。
【0003】
一般に、沸騰水型原子炉の燃料集合体は、異なる製造メーカや燃料タイプにより、長手方向の寸法(全長)は大きくは変わらないが、燃料体集合体の下端部を起点とした長手方向位置に関し、上部タイプレート位置は最大30mm程度異なることがある。
【0004】
そのため、燃料ホルダは、複数の燃料タイプの燃料集合体を収納可能とすることが求められている。例えば、特許文献1に記載の燃料ホルダは、上部タイプレートの位置に応じて、上部固縛機構の上部タイプレート受け部材(上部押さえ板)の方向を変更して、上部タイプレートを固縛するようになっている(図4A~図4C参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2016-042027号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1に記載の燃料ホルダは、異なる燃料タイプごとに、上部タイプレート受け部材(上部押さえ板)の方向を変更する必要があり、燃料タイプに応じた適切な方向に上部タイプレート受け部材(上部押さえ板)を装着しないと、固縛力が上部タイプレートに十分伝わらないことがある。また、上部タイプレート保持部材(上部保持部)は、上部タイプレート受け部材(上部押さえ板)の中心(重心)を固縛しないため(図4B及び図4C参照)、上部タイプレート受け部材(上部押さえ板)が傾くことがあり、設計どおりの固縛力が得られないなどの問題が懸念される。
【0007】
そこで、本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、簡単な構造で適切な固縛力が得られる燃料ホルダを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
(1)本発明に係る1つの態様は、複数の燃料棒を保持する上部タイプレート及び下部タイプレートを有し、角筒状の収納殻に燃料集合体を収納可能な燃料ホルダであって、前記燃料集合体の上部タイプレートを固縛する上部固縛機構と、燃料集合体の下部タイプレートを固縛する下部固縛機構と、を備え、前記上部固縛機構は、前記上部タイプレートを押さえる上部押さえ板と、前記上部押さえ板を保持する上部保持部と、を含み、前記上部保持部は、単一の上部固縛ネジの雄ネジが螺合される単一の雌ネジが形成され、前記上部押さえ板は、前記上部固縛ネジの螺合により前記収納殻の対向面を結ぶ方向に移動可能である。
(2)上記(1)の態様において、前記上部固縛機構は、前記上部押さえ板を前記上部保持部の側に付勢する上部付勢部材を含み、前記上部付勢部材は、前記上部押さえ板と前記上部保持部との間に位置してもよい。
(3)上記(1)又は(2)の態様において、前記雌ネジは、前記上部固縛ネジの挿入側に密着するように、回転防止用ネジが螺合されてもよい。
(4)上記(1)から(3)までのいずれか1つの態様において、前記燃料ホルダは、前記下部タイプレートに対する前記上部タイプレートの長手方向の間隔が異なる燃料タイプの燃料集合体が収納可能であり、前記上部固縛ネジの直径は、異なる燃料タイプの燃料集合体を収納した場合における前記上部タイプレートの長手方向の最大偏差量以上であってもよい。
(5)上記(1)から(4)までのいずれか1つの態様において、前記下部固縛機構は、前記下部タイプレートを押さえる下部押さえ板と、前記下部押さえ板を保持する下部保持部と、を含み、前記下部保持部は、下部固縛ネジの雄ネジが螺合される第2の雌ネジを有し、前記下部固縛ネジは、中心に逆ネジが螺刻された逆雌ネジを有し、前記下部押さえ板は、逆ネジが螺刻された逆雄ネジを有してもよい。
(6)上記(5)の態様において、前記下部固縛機構は、前記下部押さえ板を前記下部保持部の側に付勢する下部付勢部材を含み、前記下部付勢部材は、前記下部押さえ板と前記下部保持部との間に位置してもよい。
(7)上記(5)又は(6)の態様において、前記第2の雌ネジは、前記下部固縛ネジの挿入側に密着するように、第2の回転防止用ネジが螺合されてもよい。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、簡単な構造で適切な固縛力が得られる燃料ホルダを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明に係る実施形態の燃料ホルダを示す概略正面断面図である。
本発明に係る実施形態の燃料ホルダを示す概略側面断面図である。
上部固縛機構を示す分解斜視図である。
上部固縛機構を備える燃料ホルダを示す上部断面図である。
上部固縛ネジの出没の様子を示す部分断面図である。
下部固縛機構を示す分解斜視図である。
下部固縛機構を備える燃料ホルダを示す下部断面図である。
下部固縛ネジの出没の様子を示す部分断面図である。
従来の上部固縛機構を示す平面図である。
従来の上部固縛機構による燃料集合体の固縛状態を示す断面図である。
従来の上部固縛機構による異なる燃料タイプの燃料集合体の固縛状態を示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
常温核融合
3か月前
個人
常温核融合
2か月前
個人
放射能無害化
2か月前
個人
月横穴利用方法
4か月前
個人
原子力プラント
1か月前
個人
核変換システム
1か月前
個人
真空装置、真空容器
3か月前
個人
直流電場プラズマ核融合炉
1か月前
個人
元素原子の核融合システム
3か月前
株式会社マエダ
放射線防護具
2か月前
個人
加速器、減速器、核変換システム
3か月前
テクノゲートウェイ株式会社
発熱装置
3か月前
株式会社IHI
放射性廃棄物保管容器
5か月前
個人
コスト低減BWR4 MARK-2改原子炉
4か月前
株式会社安藤・間
管体内面除染装置
3か月前
株式会社IHI
貯蔵設備
3か月前
個人
ホウ素と陽子を用いるミューオン触媒核融合システム
3か月前
株式会社IHI
貯蔵設備
3か月前
株式会社IHI
放射性廃棄物の保管方法及び保管治具
5か月前
株式会社小糸製作所
シンチレータ材
6か月前
清水建設株式会社
遮蔽機構
1か月前
個人
放射能を持つ土、水、使用済核燃料を活用するシステム
4か月前
三菱重工業株式会社
原子炉
7か月前
株式会社小糸製作所
シンチレータ材
6か月前
株式会社IHI
放射性廃棄物保管システムの掃気装置
5か月前
株式会社ニッチュー
除染用ショットブラスト装置
5か月前
株式会社NHVコーポレーション
電子線照射装置
6か月前
株式会社NHVコーポレーション
電子線照射装置
6か月前
株式会社IHI
外気供給装置
3か月前
個人
放射線遮蔽体及び放射線遮蔽体の組立方法
2か月前
太平電業株式会社
除染方法
3か月前
三菱重工業株式会社
原子炉格納容器冷却装置
1か月前
株式会社ビードットメディカル
荷電粒子ビーム照射システム
3か月前
太平電業株式会社
除染方法
3か月前
住友重機械工業株式会社
放射性同位元素製造装置
6か月前
日揮株式会社
廃棄物処理方法及び廃棄物処理容器
6か月前
続きを見る
他の特許を見る