TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024055043
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-18
出願番号2022161629
出願日2022-10-06
発明の名称対物レンズ
出願人株式会社エビデント
代理人インフォート弁理士法人,個人,個人,個人,個人
主分類G02B 21/02 20060101AFI20240411BHJP(光学)
要約【課題】広い視野の中心から周辺まで収差が良好に補正された対物レンズを提供する。
【解決手段】対物レンズ1は、正の第1レンズ群、非球面を有する負の第2レンズ群、第3レンズ群、2レンズ成分の正の第4レンズ群からなり、第2レンズ群の最も物体側の面はER1/1.5以下の有効半径の最も物体側の面であり、第2レンズ群の最も像側の面は物体面からの距離が0.6×OTTL以下離れた位置にある最も像側の面であり、以下を満たす。
1.6≦fL/TTL≦5・・・(1)
1.5≦ER1/ER2・・・(2)
D2/OTTL≦0.6・・・(3)
fLは焦点距離、TTLは最も物体側の面から最も像側の面までの距離、ER1は最も物体側の面の有効半径、ER2は第2レンズ群の最も物体側の面の有効半径、D2は物体面から第2レンズ群の最も像側の面までの距離、OTTLは物体面から最も像側の面までの距離である。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
対物レンズであって、物体側から順に配置された、
正の屈折力を有する第1レンズ群と、
1面以上の非球面を有する負の屈折力を有する第2レンズ群と、
第3レンズ群と、
2つのレンズ成分からなる、正の屈折力を有する第4レンズ群と、からなり、
以下の条件式
1.6≦fL/TTL≦5 ・・・(1)
1.5≦ER1/ER2 ・・・(2)
D2/OTTL≦0.6 ・・・(3)
を満たし、
前記第2レンズ群の最も前記物体側の面は、前記対物レンズの面のうちの、ER1/1.5以下の有効半径を有する最も前記物体側の面であり、
前記第2レンズ群の最も像側の面は、前記対物レンズの面のうちの、物体面からの光軸上の距離が0.6×OTTL以下離れた位置に配置された最も前記像側の面である
ことを特徴とする対物レンズ。
但し、fLは、前記対物レンズの焦点距離である。TTLは、前記対物レンズの最も前記物体側の面から前記対物レンズの最も前記像側の面までの前記光軸上の距離である。ER1は、前記対物レンズの最も前記物体側の面における有効半径である。ER2は、前記第2レンズ群の最も前記物体側の面における有効半径である。D2は、前記物体面から前記第2レンズ群の最も前記像側の面までの前記光軸上の距離である。OTTLは、前記物体面から前記対物レンズの最も前記像側の面までの前記光軸上の距離である。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
請求項1に記載の対物レンズにおいて、
前記1面以上の非球面の全ては、前記光軸から離れるほど大きな曲率半径を有する
ことを特徴とする対物レンズ。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載の対物レンズにおいて、
前記第4レンズ群は、1面以上の非球面を有する
ことを特徴とする対物レンズ。
【請求項4】
請求項1又は請求項2に記載の対物レンズにおいて、
前記第2レンズ群は、1枚以上の正レンズと1枚以上の負レンズとからなる接合レンズを含む
ことを特徴とする対物レンズ。
【請求項5】
請求項3に記載の対物レンズにおいて、
前記第2レンズ群は、1枚以上の正レンズと1枚以上の負レンズとからなる接合レンズを含む
ことを特徴とする対物レンズ。
【請求項6】
請求項1又は請求項2に記載の対物レンズにおいて、
以下の条件式
0.8≦ofb/OTTL≦1.4 ・・・(4)
を満たす
ことを特徴とする対物レンズ。
但し、ofbは、前記物体面から前記対物レンズの後側焦点位置までの前記光軸上の距離である。
【請求項7】
請求項3に記載の対物レンズにおいて、
以下の条件式
0.8≦ofb/OTTL≦1.4 ・・・(4)
を満たす
ことを特徴とする対物レンズ。
但し、ofbは、前記物体面から前記対物レンズの後側焦点位置までの前記光軸上の距離である。
【請求項8】
請求項4に記載の対物レンズにおいて、
以下の条件式
0.8≦ofb/OTTL≦1.4 ・・・(4)
を満たす
ことを特徴とする対物レンズ。
但し、ofbは、前記物体面から前記対物レンズの後側焦点位置までの前記光軸上の距離である。
【請求項9】
請求項5に記載の対物レンズにおいて、
以下の条件式
0.8≦ofb/OTTL≦1.4 ・・・(4)
を満たす
ことを特徴とする対物レンズ。
但し、ofbは、前記物体面から前記対物レンズの後側焦点位置までの前記光軸上の距離である。
【請求項10】
請求項1又は請求項2に記載の対物レンズにおいて、
以下の条件式
0.03≦|f2/fL|≦0.15 ・・・(5)
を満たす
ことを特徴とする対物レンズ。
但し、f2は、前記第2レンズ群の焦点距離である。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本明細書の開示は、対物レンズに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
近年、顕微鏡分野においても広視野と高分解能とを両立した観察及び画像取得が可能な顕微鏡装置が主流となっている。例えば、特許文献1には、標本の広い範囲を観察し得る対物レンズが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-249927号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、顕微鏡装置では、中心から周辺まで均一な画質が望まれるが、1倍や1.25倍のような極低倍対物レンズを用いて標本の広い範囲の画像を取得する場合には、この要求を満たすことは容易ではない。
【0005】
例えば、特許文献1に記載の対物レンズでは、中心から周辺にかけての収差補正、特に像面湾曲等の軸外収差の補正が不十分である。このように、従来技術においては、画像内における画質の均一性に改善の余地がある。
【0006】
以上のような実情を踏まえ、本発明の一側面に係る目的は、広い視野の中心から周辺まで収差が良好に補正された対物レンズを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様に係る対物レンズは、物体側から順に配置された、正の屈折力を有する第1レンズ群と、1面以上の非球面を有する負の屈折力を有する第2レンズ群と、第3レンズ群と、2つのレンズ成分からなる、正の屈折力を有する第4レンズ群と、からなる。対物レンズは、以下の条件式を満たし、前記第2レンズ群の最も前記物体側の面は、前記対物レンズの面のうちの、ER1/1.5以下の有効半径を有する最も前記物体側の面であり、前記第2レンズ群の最も像側の面は、前記対物レンズの面のうちの、物体面からの光軸上の距離が0.6×OTTL以下離れた位置に配置された最も前記像側の面である。
1.6≦fL/TTL≦5 ・・・(1)
1.5≦ER1/ER2 ・・・(2)
D2/OTTL≦0.6 ・・・(3)
【0008】
但し、fLは、前記対物レンズの焦点距離である。TTLは、前記対物レンズの最も前記物体側の面から前記対物レンズの最も前記像側の面までの前記光軸上の距離である。ER1は、前記対物レンズの最も前記物体側の面における有効半径である。ER2は、前記第2レンズ群の最も前記物体側の面における有効半径である。D2は、前記物体面から前記第2レンズ群の最も前記像側の面までの前記光軸上の距離である。OTTLは、前記物体面から前記対物レンズの最も前記像側の面までの前記光軸上の距離である。
【発明の効果】
【0009】
上記の態様によれば、広い視野の中心から周辺まで収差が良好に補正された対物レンズを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の実施例1に係る対物レンズ1の断面図である。
結像レンズ10の断面図である。
対物レンズ1と結像レンズ10からなる光学系の収差図である。
本発明の実施例2に係る対物レンズ2の断面図である。
対物レンズ2と結像レンズ10からなる光学系の収差図である。
本発明の実施例3に係る対物レンズ3の断面図である。
対物レンズ3と結像レンズ10からなる光学系の収差図である。
本発明の実施例4に係る対物レンズ4の断面図である。
対物レンズ4と結像レンズ10からなる光学系の収差図である。
本発明の実施例5に係る対物レンズ5の断面図である。
対物レンズ5と結像レンズ10からなる光学系の収差図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
試験片固定具
15日前
個人
両眼光軸測定器
23日前
個人
メガネフレーム
15日前
東レ株式会社
積層フィルム
14日前
東レ株式会社
積層フィルム
14日前
古河電子株式会社
光学部品
7日前
三菱ケミカル株式会社
反射フィルム
14日前
個人
ヒンジレス一体フレームメガネ
9日前
日東電工株式会社
光学積層体
7日前
日東電工株式会社
光学積層体
7日前
東レ株式会社
シート、及び樹脂組成物
7日前
日精テクノロジー株式会社
投射光学系
15日前
日東電工株式会社
情報コード付シート
7日前
株式会社タムロン
信号光伝達部材
1日前
日東電工株式会社
光学積層体の製造方法
7日前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ装置
23日前
キヤノン株式会社
カメラ装置
7日前
株式会社トプコン
変倍光学系及び眼科装置
22日前
住友電気工業株式会社
スポットサイズ変換器
17日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
7日前
大阪瓦斯株式会社
放射冷却装置
14日前
日亜化学工業株式会社
発光モジュール
22日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
7日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
7日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
7日前
株式会社デンソー
虚像表示装置
7日前
日東電工株式会社
積層体および画像表示装置
16日前
日東電工株式会社
高分子分散型液晶フィルム
23日前
住友化学株式会社
光学積層体
22日前
住友ベークライト株式会社
光学シート
21日前
株式会社タムロン
ズームレンズ及び撮像装置
今日
株式会社タムロン
ズームレンズ及び撮像装置
14日前
日本精機株式会社
ミラー及びヘッドアップディスプレイ装置
16日前
日東電工株式会社
マーク付フィルムチップの製造方法
7日前
株式会社ディスコ
光学素子
14日前
日東電工株式会社
光学積層体
21日前
続きを見る