TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024058395
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-25
出願番号2022165728
出願日2022-10-14
発明の名称光学部品
出願人古河電子株式会社
代理人個人
主分類G02B 7/02 20210101AFI20240418BHJP(光学)
要約【課題】本発明の目的は、レンズと押さえ部分の接触面積が大きい、光学部品を提供することである。
【解決手段】光学部品10は、レンズ100と、保持部材200と、ホルダカバー300と、レンズホルダ400を備える。レンズ100の少なくとも一つの面の縁は、保持部材200と面で接触する領域を有する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
第1の凸面を有するレンズと、
前記第1の凸面の縁である第1の縁を保持する第1の保持部材と、
を有し、
前記第1の縁は、前記第1の保持部材に面で接触する第1の面接触領域を有する光学部品。
続きを表示(約 790 文字)【請求項2】
前記第1の面接触領域は、平面である、
請求項1に記載の光学部品。
【請求項3】
前記第1の保持部材のうち前記第1の縁に対向する対向領域は、接触部を有し、
前記第1の縁は、前記第1の面接触領域を有する切欠きを有する、
請求項1又は2に記載の光学部品。
【請求項4】
前記接触部の端部は、平面であり、
前記切欠きの底面は、前記第1の面接触領域を有し、
前記第1の面接触領域は、平面である、
請求項3に記載の光学部品
【請求項5】
前記切欠きの側面と前記接触部との間に空隙を有する、
請求項4に記載の光学部品。
【請求項6】
前記第1の縁と前記第1の保持部材との間に、熱伝導シート又は熱伝導層をさらに有する、
請求項1又は2に記載の光学部品。
【請求項7】
前記レンズは、前記第1の凸面とは反対側の面として第2の凸面を有し、
前記第2の凸面の縁である第2の縁を保持する第2の保持部材をさらに有し、
前記第2の縁は、前記第2の保持部材に面で接触する第2の面接触領域を有する、
請求項1又は2に記載の光学部品。
【請求項8】
第1の凸面を有するレンズと、
前記第1の凸面の縁である第1の縁を保持する第1の保持部材と、
を有し、
前記レンズに12kWのレーザを120秒間照射した場合に、以下の条件で算出される、熱レンズシフト割合が、1.0%以下である光学部品。
(条件)
レーザを照射する前の当該光学機器の焦点距離をxとし、レーザを照射した後の当該光学機器の焦点距離をXとしたときの、|X-x|×100/xの値を熱レンズシフト割合とする。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、光学部品に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【0002】
従来の光学装置において、ホルダに固定された光学素子に関する技術が、特許文献1に開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開昭63-74003号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
レンズと押さえ部分の接触面積が小さい場合、レンズが押さえ部分を介して十分に放熱できず、レンズの特性が変化してしまう。特に、高出力のレーザを用いる場合において、この影響は大きくなる。
【0005】
本発明の目的の一例は、レンズと押さえ部分の接触面積が大きい、光学部品を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明によれば、以下に示す光学部品が提供される。
【0007】
[1]
第1の凸面を有するレンズと、
前記第1の凸面の縁である第1の縁を保持する第1の保持部材と、
を有し、
前記第1の縁は、前記第1の保持部材に面で接触する第1の面接触領域を有する光学部品。
[2]
前記第1の面接触領域は、平面である、
[1]に記載の光学部品。
[3]
前記第1の保持部材のうち前記第1の縁に対向する対向領域は、接触部を有し、
前記第1の縁は、前記第1の面接触領域を有する切欠きを有する、
[1]又は[2]に記載の光学部品。
[4]
前記接触部の端部は、平面であり、
前記切欠きの底面は、前記第1の面接触領域を有し、
前記第1の面接触領域は、平面である、
[3]に記載の光学部品
[5]
前記切欠きの側面と前記接触部との間に空隙を有する、
[4]に記載の光学部品。
[6]
前記第1の縁と前記第1の保持部材との間に、熱伝導シート又は熱伝導層をさらに有する、
[1]乃至[5]のいずれかに記載の光学部品。
[7]
前記レンズは、前記第1の凸面とは反対側の面として第2の凸面を有し、
前記第2の凸面の縁である第2の縁を保持する第2の保持部材をさらに有し、
前記第2の縁は、前記第2の保持部材に面で接触する第2の面接触領域を有する、
[1]乃至[6]のいずれかに記載の光学部品。
[8]
第1の凸面を有するレンズと、
前記第1の凸面の縁である第1の縁を保持する第1の保持部材と、
を有し、
前記レンズに12kWのレーザを120秒間照射した場合に、以下の条件で算出される、熱レンズシフト割合が、1.0%以下である光学部品。
(条件)
レーザを照射する前の当該光学機器の焦点距離をxとし、レーザを照射した後の当該光学機器の焦点距離をXとしたときの、|X-x|×100/xの値を熱レンズシフト割合とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、レンズと押さえ部分の接触面積が大きい、光学部品が提供される。
【図面の簡単な説明】
【0009】
上述した目的、及びその他の目的、並びに特徴、及び利点は、以下に述べる好適な実施の形態、及びそれに付随する以下の図面によってさらに明らかになる。
【0010】
第1実施形態に係る光学部品の断面図を示す。
第1実施形態に係る光学部品の各部品の断面図を示す。
第1実施形態に係る光学部品の断面図の拡大図を示す。
第2実施形態に係る光学部品の断面図を示す。
第2実施形態に係る光学部品の各部品の断面図を示す。
第2実施形態に係る光学部品の断面図の拡大図を示す。
第3実施形態に係る光学部品の断面図を示す。
第3実施形態に係る光学部品の各部品の断面図を示す。
第3実施形態に係る光学部品の断面図の拡大図を示す。
第4実施形態に係る光学部品の断面図を示す。
第4実施形態に係る光学部品の各部品の断面図を示す。
第4実施形態に係る光学部品の断面図の拡大図を示す。
第5実施形態に係る光学部品の断面図を示す。
第5実施形態に係る光学部品の各部品の断面図を示す。
第5実施形態に係る光学部品の断面図の拡大図を示す。
第6実施形態に係る光学部品の断面図の拡大図を示す。
実施例におけるレンズの熱レンズシフト量を示す。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

古河電子株式会社
光学部品
10日前
個人
試験片固定具
18日前
個人
メガネフレーム
18日前
東レ株式会社
積層フィルム
17日前
東レ株式会社
積層フィルム
17日前
古河電子株式会社
光学部品
10日前
個人
ヒンジレス一体フレームメガネ
12日前
日東電工株式会社
光学積層体
10日前
日東電工株式会社
光学積層体
10日前
三菱ケミカル株式会社
反射フィルム
17日前
東レ株式会社
シート、及び樹脂組成物
10日前
日精テクノロジー株式会社
投射光学系
18日前
日東電工株式会社
情報コード付シート
10日前
日東電工株式会社
光学積層体の製造方法
10日前
株式会社タムロン
信号光伝達部材
4日前
キヤノン株式会社
カメラ装置
10日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
10日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
10日前
株式会社デンソー
虚像表示装置
10日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
10日前
住友ベークライト株式会社
眼鏡
10日前
大阪瓦斯株式会社
放射冷却装置
17日前
住友電気工業株式会社
スポットサイズ変換器
20日前
株式会社タムロン
ズームレンズ及び撮像装置
17日前
株式会社タムロン
ズームレンズ及び撮像装置
3日前
日東電工株式会社
積層体および画像表示装置
19日前
住友ベークライト株式会社
光学シート
24日前
日東電工株式会社
マーク付フィルムチップの製造方法
10日前
株式会社ディスコ
光学素子
17日前
日本精機株式会社
ミラー及びヘッドアップディスプレイ装置
19日前
アイカ工業株式会社
抗ウイルス反射防止ハードコートフィルム
20日前
ニデックインスツルメンツ株式会社
揺動装置
4日前
キヤノン株式会社
レンズ装置、及び撮像装置
24日前
ニデックインスツルメンツ株式会社
揺動装置
4日前
レーザーテック株式会社
ビームスプリッタ及び光学装置
17日前
TDK株式会社
光合波器及び可視光光源モジュール
10日前
続きを見る