TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023073005
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-05-25
出願番号2021185792
出願日2021-11-15
発明の名称キャニスタ
出願人フタバ産業株式会社
代理人名古屋国際弁理士法人
主分類F02M 25/08 20060101AFI20230518BHJP(燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備)
要約【課題】キャニスタの通気抵抗を抑制する。
【解決手段】キャニスタは、少なくとも1つの室と、流入ポートと、大気ポートと、流出ポートと、複数の棒状部と、を備える。少なくとも1つの室は、燃料蒸気の吸着材が配置される。複数の棒状部は、少なくとも1つの室のいずれかである対象室に配された細長い部位である。対象室に配置される吸着材は、複数の粒状部材として構成されている。複数の棒状部の少なくとも一部には、その外周面に少なくとも1つの凹部が形成されている。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
エンジンを有する車両に搭載されるよう構成されたキャニスタであって、
燃料蒸気を吸着する吸着材が配置された少なくとも1つの室と、
前記車両の燃料タンクから、前記少なくとも1つの室に燃料蒸気を流入させるよう構成された流入ポートと、
前記車両の外部から、前記少なくとも1つの室に大気を流入させるよう構成された大気ポートと、
前記大気ポートから流入した前記大気により、前記吸着材に吸着した燃料蒸気を前記エンジンに向けて流出させるよう構成された流出ポートと、
前記少なくとも1つの室のいずれかである対象室に配された細長い複数の棒状部と、を備え、
前記対象室に配置される前記吸着材は、複数の粒状部材として構成されており、
前記複数の棒状部の少なくとも一部には、その外周面に少なくとも1つの凹部が形成されている
キャニスタ。
続きを表示(約 940 文字)【請求項2】
請求項1に記載のキャニスタであって、
前記複数の棒状部は、前記対象室における気体の流れ方向に略平行に伸びる
キャニスタ。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載のキャニスタであって、
前記少なくとも1つの凹部は、当該少なくとも1つの凹部が設けられた棒状部の伸長方向と略平行に伸びる溝状の部位である
キャニスタ。
【請求項4】
請求項3に記載のキャニスタであって、
前記対象室に配置される吸着材である前記複数の粒状部材の各々は、略円柱状に形成されており、
前記少なくとも1つの凹部の幅は、前記複数の粒状部材の各々における伸長方向に直交する断面の径よりも狭い
キャニスタ。
【請求項5】
請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載のキャニスタであって、
前記複数の棒状部の各々を、他の棒状部に連結する連結部をさらに備え、
前記連結部は、前記複数の棒状部の端部に設けられる
キャニスタ。
【請求項6】
請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載のキャニスタであって、
前記複数の棒状部の各々を、他の棒状部に連結する連結部をさらに備え、
前記連結部は、前記複数の棒状部の端部から離れた位置に設けられる
キャニスタ。
【請求項7】
請求項1から請求項6のうちのいずれか1項に記載のキャニスタであって、
前記複数の棒状部は、少なくとも1つの特定棒状部を含み、
前記特定棒状部は、前記少なくとも1つの凹部が設けられていると共に、当該特定棒状部の伸長方向に並ぶ少なくとも2つの区間を有し、
隣接する前記区間は、前記特定棒状部の伸長方向に直交する断面の形状が異なる
キャニスタ。
【請求項8】
請求項1から請求項7のうちのいずれか1項に記載のキャニスタであって、
前記複数の棒状部は、少なくとも2種類の棒状部を含み、
それぞれの種類の前記棒状部は、当該棒状部の伸長方向に直交する断面の形状が異なる
キャニスタ。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、燃料タンクから発生する燃料蒸気を吸着するキャニスタに関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に記載されているように、通気抵抗を抑制するため、キャニスタの室に、燃料蒸気の流れ方向と略平行に伸びる複数の棒状部を設ける技術が知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2018-96254号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、近年では、燃費向上のため車両のエンジンの排気量が減少する傾向があり、これにより、キャニスタに蓄積された燃料を除去するためのパージエアが減少する。そして、少ないパージエアでキャニスタに蓄積された燃料を良好に除去するためには、キャニスタの通気抵抗を減少させる必要がある。
【0005】
また、近年では、環境対策のため、キャニスタに要求される性能がさらに向上しており、キャニスタは、一般的にL/Dの向上に伴い性能が向上する。なお、Lとは、キャニスタの室における気体の流れ方向の長さを意味し、Dとは、室における気体の流れ方向に直交する断面の相当直径を意味する。しかし、L/Dの向上に伴いキャニスタの通気抵抗が増加し、キャニスタの圧力損失が高くなる。
【0006】
本開示の一態様では、キャニスタの通気抵抗を抑制することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様は、エンジンを有する車両に搭載されるよう構成されたキャニスタであって、少なくとも1つの室と、流入ポートと、大気ポートと、流出ポートと、複数の棒状部と、を備える。少なくとも1つの室は、燃料蒸気を吸着する吸着材が配置される。流入ポートは、車両の燃料タンクから、少なくとも1つの室に燃料蒸気を流入させるよう構成される。大気ポートは、車両の外部から、少なくとも1つの室に大気を流入させるよう構成される。流出ポートは、大気ポートから流入した大気により、吸着材に吸着した燃料蒸気をエンジンに向けて流出させるよう構成される。複数の棒状部は、少なくとも1つの室のいずれかである対象室に配された細長い部位である。対象室に配置される吸着材は、複数の粒状部材として構成されている。複数の棒状部の少なくとも一部には、その外周面に少なくとも1つの凹部が形成されている。
【0008】
上記構成によれば、対象室では、棒状部に形成された凹部と、複数の粒状部材である吸着材との間に隙間が形成される。このため、キャニスタの通気抵抗を抑制できる。
本開示の一態様では、複数の棒状部は、対象室における気体の流れ方向に略平行に伸びてもよい。
【0009】
上記構成によれば、対象室では、棒状部の凹部と吸着材との間の隙間が、気体の流れ方向に沿って形成されるように促される。このため、より一層、キャニスタの通気抵抗を抑制できる。
【0010】
本開示の一態様では、少なくとも1つの凹部は、当該少なくとも1つの凹部が設けられた棒状部の伸長方向と略平行に伸びる溝状の部位であってもよい。
上記構成によれば、対象室では、棒状部の凹部と吸着材との間の隙間が、該棒状部の伸長方向に沿って形成されるように促される。このため、より一層、キャニスタの通気抵抗を抑制できる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
内燃機関
25日前
株式会社クボタ
エンジン
12日前
個人
増設・ロータリーエンジン
22日前
マツダ株式会社
ピストン
25日前
個人
水素バーナー発電機及び発電システム
2日前
日産自動車株式会社
内燃機関
25日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
2日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関
4日前
本田技研工業株式会社
内燃機関
16日前
株式会社アイシン
内燃機関
17日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の冷却構造
18日前
マツダ株式会社
エンジンの吸気装置
25日前
マツダ株式会社
ピストンの製造方法
25日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の排気装置
3日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
16日前
本田技研工業株式会社
車両
17日前
日本製鉄株式会社
クランク軸
16日前
トヨタ自動車株式会社
車両の制御装置
9日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関制御装置
16日前
ダイハツ工業株式会社
機械式過給機の製造方法
25日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の制御装置
18日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の点火時期制御装置
16日前
本田技研工業株式会社
鞍乗型車両の排気装置
18日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の点火時期制御装置
22日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の停止システム
4日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の停止システム
12日前
本田技研工業株式会社
内燃機関の燃料供給装置
19日前
株式会社ミクニ
バルブ装置
9日前
日立建機株式会社
運搬車両の管理システム
9日前
本田技研工業株式会社
内燃機関の失火判定装置
16日前
株式会社ミクニ
バルブ装置
9日前
株式会社セイブ・ザ・プラネット
内燃機関の制御方法
4日前
本田技研工業株式会社
燃料供給装置
16日前
株式会社筑水キャニコム
斜面除草車両
16日前
本田技研工業株式会社
燃料供給装置
16日前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
22日前
続きを見る